fc2ブログ

生徒会役員共 #8「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分まで私が戦う!」

桜才学園会則
「ヤリすぎは及ばざるがごとし」
何を……ナニを?

●あ!?お前は朝のイチゴパンツ!
桜才学園が共学化して初めて迎える学園祭。
天草シノと七条アリアと考える共学化ならではの競技はどれも放送禁止……
玉入れ……入れるのは竿だろう……君こそ何を言っているという感じだよ。
パン食い競争はメロンパンにカレーパン……そして萩村スズはフランスパン。
横島ナルコはわざわざやってきてやったのは女子高生の高に白いマグネットを張って「女子○生」にしただけ……
何しに来てるんだ、この顧問は。

前回の服装検査で寝過ごした津田タカトシをわざわざ迎えに着てくれたスズですが、津田コトミはタカトシをペドフィリア(幼児・小児性愛)扱い。
「せめてロリって言え!」
ロリータ・コンプレックスならいいんだ……
スズはもう子供に見えるというのは受け入れているんだね。
IQ180の天才だと言っても、夢を見たのかとか言われてるし。
服装検査で相変わらずシャツだしなど、服装の乱れが見られる事に憤るシノ。
「外に出すのは性行為の時だけにしろ!」
シノ考案の決め台詞。
むしろ性行為を肯定するほうが生徒会として間違ってますから。

練習試合をすることになった柔道部。
本番に強いという三葉ムツミに、シノは前技が大切だ、というがボケとピュアは話が噛み合わない。
アリアは180度開脚しているコトミの「膜」を心配していますが、天然とピュアは噛み合わない。
ボケや天然というより、エロとピュアが噛み合っていないのだと思われる。
ちなみに180度開脚などにより、膜が破れることは本当にあるらしい。

廊下は走らないようにとの注意書きを書くことになった生徒会役員ですが、角でぶつからないと出会いが生まれないというアリアの指摘で「角のみOK」という本末転倒な内容になっています。
食パン加えたり、角でぶつかって出会うとかは、もはやネタでしか扱われないよね。昔の漫画では確かに王道だったのだけど。

生徒会室に入ってきた虫に大騒ぎをするシノ。アリアとスズも虫は苦手なので退治できない。
タカトシはあっさりと虫退治をして、みんなに褒められまくりますが、生徒会に入って初めて沢山褒められました。
今までで一番……切ねぇ。

●筆おろしが流行るかもしれん
生徒会室にやってきた風紀委員長の五十嵐カエデ。
タカトシに対して態度が不審。
生徒会に男女の外泊嫌疑が掛けられていました。
情報提供元はもちろん畑ランコ。
解任という事態になりかねないというカエデですが、シノは「懐妊」などしていないと相変わらずのボケ。
アリアは過ちをしていない証明をすると、膜があるからトイレに行こうとか言い出す。
洞察力に自信のあるカエデは相手の目を見れば分かると言うも、タカトシとは目を合わせてくれません。
男性恐怖症だから。

一応信じてくれる事になったものの、今後女子生徒に手を出したら許さないとタカトシに釘を刺すも、シノはタカトシは「攻めるよりも攻められる方だ」と。
また誤解を生む発言を。確かにプチMですけどね。

校内の見回りをしているカエデですが、1年教室付近では目撃されません……男子がいるから。

蛍光灯の交換で、軽い人の方が良いという話題になり、伝言ゲームのように最終的には軽い女という事で横島が……
何故彼女が生徒会の顧問なのかと考えるタカトシですが、シノ、アリア、スズのスペックが高い事に、能力の高い教師などいらないからだと納得。

半身浴にしたスズママ。
けど、スズには肩までのお湯でした……泣ける。

●みんなの分まで私が戦う!
三葉ムツミたち女子柔道部、初の練習試合です。
生徒会役員も応援に駆けつけた。
ランコも取材でやってきた……が、半分ぐらいは金儲けのためのようです。

しかし練習中に部員の1人が怪我をしてしまい、急遽代役に立ったのはシノ。
柔道経験の無いシノにとって、知識は前日にアリアから借りた本(ヤオイ)。
そんなシノは大将です。そこまでに勝負がつけば御の字という考えなのかもしれないが。

みんなのためにも、自分が頑張らないとと気合いを入れて先鋒で試合に臨むムツミ。
「次!」
点取り試合なので、勝ち抜き戦ではありません。

2対2で大将戦へ。
押され気味だったシノですが、なんと押さえ込みで逆転勝利。
素人が正式な部員に勝利するって、シノによほどの才能があるのか、或いは相手も初心者だったのか……
アリアが貸した本が役に立ちました……ヤオイ本の犯人はこの人。

次回 #9「いくらで買います?/なるほど!関係ないな!俺たち!/ベネズエラ」

ポロリもあるかも……津田君の? 体育祭でポロリってどんなのだ。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 生徒会役員共
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

生徒会役員共 第8話「あ!?お前は朝のイチゴパンツ!/筆おろしが流行るかもしれん/みんなの分まで私が戦う!」

「先輩達の言う通り、オレ達は潔白ですよ」 風紀委員長のカエデが生徒会にある件で話を持ちかけてくる話など。 単行本2巻で言う所の3~30ペ...

生徒会役員共(4) (少年マガジンコミックス) |氏家 ト全

生徒会役員共(4) (少年マガジンコミックス)氏家 ト全講談社 刊発売日 201...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事