あそびにいくヨ! #7「およぎきにました」
奥様の名前はエリス、そして旦那様の名前は嘉和騎央。
ごく普通の二人は、極普通の恋をして、極普通の結婚をしました。
でも、ただ一つ違っていたのは、
奥様は宇宙人だったのです。
何で奥様は魔女ネタ……奥様でもなんでもないし。
2学期が始まり、エリス(と、アシストロイド2体)が騎央たちの学校へと転校してくるお話。
クーネやチャイカたちからすると、発情期が強制的に終わらされたので、その見返りとして騎央と同じ学校へ通わせてあげようという配慮だったようです。ただし名目上は「現地教育機関の調査」であり、生真面目なエリスは額面通りに受け取ってしまっているらしい。
更にアントニア・リリモニ・ノフェンデラス・パパノーガス・アレクロテレス・クノーシス・モルフェノスが麻耶とサラと共に、やはり騎央のクラス、というかエリスと同じクラスに転校してきました。しかも少女漫画で得た知識から、食パンくわえてます。微妙におかしいし。
普通なら同じクラスに4人もなんてあり得ないけど、そこは色々と外側から圧力が掛けられているご様子。
アントニアの身を守るため、教室の窓はアメリカ司法省レベル3の防弾ガラスに変えられてます。
担任の糸嘉州マキも大変だな。
ごく普通の二人は、極普通の恋をして、極普通の結婚をしました。
でも、ただ一つ違っていたのは、
奥様は宇宙人だったのです。
何で奥様は魔女ネタ……奥様でもなんでもないし。
2学期が始まり、エリス(と、アシストロイド2体)が騎央たちの学校へと転校してくるお話。
クーネやチャイカたちからすると、発情期が強制的に終わらされたので、その見返りとして騎央と同じ学校へ通わせてあげようという配慮だったようです。ただし名目上は「現地教育機関の調査」であり、生真面目なエリスは額面通りに受け取ってしまっているらしい。
更にアントニア・リリモニ・ノフェンデラス・パパノーガス・アレクロテレス・クノーシス・モルフェノスが麻耶とサラと共に、やはり騎央のクラス、というかエリスと同じクラスに転校してきました。しかも少女漫画で得た知識から、食パンくわえてます。微妙におかしいし。
普通なら同じクラスに4人もなんてあり得ないけど、そこは色々と外側から圧力が掛けられているご様子。
アントニアの身を守るため、教室の窓はアメリカ司法省レベル3の防弾ガラスに変えられてます。
担任の糸嘉州マキも大変だな。
当然のように注目の的になる騎央たち。
騎央が注目を浴びるのが好きじゃないと困っているエリスのために、アントニアの命令で護衛二人が銃を抜いて野次馬を蹴散らしましたが、銃刀法違反です。大富豪ならなんでも許されると思うなよ。
てゆーか、あの短いスカートのどこにあんなサブマシンガンを潜ませていたんだ。
騎央が入っている映像部の部長と普久原聡が合宿の話を持ち出してきて、エリスも入部する事になった。当然のように、アントニアや金武城真奈美、双葉アオイも入部が決定。
女子部員が二人から一気に8人に増強です。
アオイたちが先に来ていましたが、彼女らは騎央と一緒に住んでるじゃ……
合宿にはバスで行く予定が、アントニアの手配したリムジン複数台での移動となりました。
アシストロイドの一体はサラのお相手です。目を輝かせすぎだ。
しかも大はしゃぎで護衛の任務を完全に忘却してる。
石嶺愛子と大城アリサによると、騎央は意外と女子に人気あるらしい。
磨けば開きそうだからという事です。
海で遊ぶ事を知らなかった真奈美とアオイは当然のように水着を持ってきていませんでした。突然入部したからって、前日に入部したんだから教えてあげることぐらいは出来ただろう。
そんな訳で水着回です。
アントニアがエリスのために用意した水着のスペア分をみんなで借りることになりました。
「俺、あの中に入れたら死んでも悔いないですよ」と女子が着替えているテントを見ている聡ですが、どう考えても入る前に確実に撃ち殺されます。
思い思いの水着に着替えてきた女性部員でしたが、男たちは愛子の姿を見るなり鼻血もの。
水着の下を前後逆で穿いていた愛子。水着はエリス用に用意されたので、全てお尻の部分に穴が空いていたようだ。位置的にはヘアが丸見えという感じかな。でも、普通前後ろで穿いていたら幾ら何でも気付くだろう。
当然他の女性陣もお尻の一部が見えてます。
結局、水着を着た上から「キャーティア大使館」Tシャツを羽織る事で妥協したっぽいな。
アオイと騎央はビデオカメラの扱いを教えてもらって良い雰囲気で、騎央を意識するようになった真奈美は今更遅いと落ち込み気味。
晩ご飯は高級なお肉によるアメリカ式バーベキュー。
良い雰囲気の時に、騎央がお願いがあると言い出して、アオイは読んだばかりの少女漫画に出てきたような雰囲気のある海岸にまで行きましたが、そこで騎央が頼んだのは戦い方を教えて欲しいというものでした。
“うにゃーくん”をよりアシストロイドに近づけたという“うなーたん”なるものを開発していたメイドたち。
どう見てねアシストロイドと同じ頭部をした巨大兵器です。
騎央の申し出に自分は所詮戦闘人形なんだと落ち込んでいたアオイ。
こうしたところに気付いてあげられない騎央はまだまだです。
また真奈美に怒られるのかと思いきや、ドギーシュアのアシストロイドによる襲撃でそれどころではありませんでした。
現地の道具を活用しての攻撃。
エリスなんて大嫌いだと、エリスが来るよりも前から騎央の事が好きで、彼のためなら何でも我慢出来ると、エリスに気持ちをぶちまけるアオイでしたが、エリスのほうはそんなアオイに自分と同じだと抱きしめた。
騎央の側にいたら落ち着けるというエリス。とりあえず、二人の仲が険悪になるという事だけは回避出来た模様。
いちかなる謎の少女が現れました。
犬ロイドに襲われ掛けた騎央とエリスを、いちかに御札を貼って貰って強化されたアオイと、うーたんくんが助けました。
サラが助けたのはエリスたちというより、捕らえられたアシストロイドたちですが……分かりやすいなぁ。
敵はアントニアの船に攻め込んできた時の犬ロイドだったようだが、自己再生能力がないので現地部品を使って修復しようとしていたらしい。
なので、ジェンスたちは一切関与してなかったようだ。
捕らえた犬ロイドは調査とかに利用するのかと思いきや、いちかがジェンスのところへと送り返したようです。
いちかは彼女たちの存在を知っていて、且つ居場所も把握しているという事で、結局何者なのかは謎のまま。
これだけ色々な存在があれば、今更彼女がどんな存在だろうと驚かないけど。
しかし良く考えるとタイトルの割に、泳いでいるシーンはまるでないよね。
次回 #8「けっとうしました」
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
騎央が注目を浴びるのが好きじゃないと困っているエリスのために、アントニアの命令で護衛二人が銃を抜いて野次馬を蹴散らしましたが、銃刀法違反です。大富豪ならなんでも許されると思うなよ。
てゆーか、あの短いスカートのどこにあんなサブマシンガンを潜ませていたんだ。
騎央が入っている映像部の部長と普久原聡が合宿の話を持ち出してきて、エリスも入部する事になった。当然のように、アントニアや金武城真奈美、双葉アオイも入部が決定。
女子部員が二人から一気に8人に増強です。
アオイたちが先に来ていましたが、彼女らは騎央と一緒に住んでるじゃ……
合宿にはバスで行く予定が、アントニアの手配したリムジン複数台での移動となりました。
アシストロイドの一体はサラのお相手です。目を輝かせすぎだ。
しかも大はしゃぎで護衛の任務を完全に忘却してる。
石嶺愛子と大城アリサによると、騎央は意外と女子に人気あるらしい。
磨けば開きそうだからという事です。
海で遊ぶ事を知らなかった真奈美とアオイは当然のように水着を持ってきていませんでした。突然入部したからって、前日に入部したんだから教えてあげることぐらいは出来ただろう。
そんな訳で水着回です。
アントニアがエリスのために用意した水着のスペア分をみんなで借りることになりました。
「俺、あの中に入れたら死んでも悔いないですよ」と女子が着替えているテントを見ている聡ですが、どう考えても入る前に確実に撃ち殺されます。
思い思いの水着に着替えてきた女性部員でしたが、男たちは愛子の姿を見るなり鼻血もの。
水着の下を前後逆で穿いていた愛子。水着はエリス用に用意されたので、全てお尻の部分に穴が空いていたようだ。位置的にはヘアが丸見えという感じかな。でも、普通前後ろで穿いていたら幾ら何でも気付くだろう。
当然他の女性陣もお尻の一部が見えてます。
結局、水着を着た上から「キャーティア大使館」Tシャツを羽織る事で妥協したっぽいな。
アオイと騎央はビデオカメラの扱いを教えてもらって良い雰囲気で、騎央を意識するようになった真奈美は今更遅いと落ち込み気味。
晩ご飯は高級なお肉によるアメリカ式バーベキュー。
良い雰囲気の時に、騎央がお願いがあると言い出して、アオイは読んだばかりの少女漫画に出てきたような雰囲気のある海岸にまで行きましたが、そこで騎央が頼んだのは戦い方を教えて欲しいというものでした。
“うにゃーくん”をよりアシストロイドに近づけたという“うなーたん”なるものを開発していたメイドたち。
どう見てねアシストロイドと同じ頭部をした巨大兵器です。
騎央の申し出に自分は所詮戦闘人形なんだと落ち込んでいたアオイ。
こうしたところに気付いてあげられない騎央はまだまだです。
また真奈美に怒られるのかと思いきや、ドギーシュアのアシストロイドによる襲撃でそれどころではありませんでした。
現地の道具を活用しての攻撃。
エリスなんて大嫌いだと、エリスが来るよりも前から騎央の事が好きで、彼のためなら何でも我慢出来ると、エリスに気持ちをぶちまけるアオイでしたが、エリスのほうはそんなアオイに自分と同じだと抱きしめた。
騎央の側にいたら落ち着けるというエリス。とりあえず、二人の仲が険悪になるという事だけは回避出来た模様。
いちかなる謎の少女が現れました。
犬ロイドに襲われ掛けた騎央とエリスを、いちかに御札を貼って貰って強化されたアオイと、うーたんくんが助けました。
サラが助けたのはエリスたちというより、捕らえられたアシストロイドたちですが……分かりやすいなぁ。
敵はアントニアの船に攻め込んできた時の犬ロイドだったようだが、自己再生能力がないので現地部品を使って修復しようとしていたらしい。
なので、ジェンスたちは一切関与してなかったようだ。
捕らえた犬ロイドは調査とかに利用するのかと思いきや、いちかがジェンスのところへと送り返したようです。
いちかは彼女たちの存在を知っていて、且つ居場所も把握しているという事で、結局何者なのかは謎のまま。
これだけ色々な存在があれば、今更彼女がどんな存在だろうと驚かないけど。
しかし良く考えるとタイトルの割に、泳いでいるシーンはまるでないよね。
次回 #8「けっとうしました」


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト