fc2ブログ

あそびにいくヨ! #6「れんしうしました」

映像研究部の映画に宇宙人を登場させるという事で、嘉和騎央はエリスに出演依頼。
騎央にもアシストロイドが与えられたようですが、他の二人と違って非戦闘系でお手伝いさんという感じのようだ。しかも何故か関西弁。
エリスは相変わらず発情中で、ちょっとした言葉ですぐ発情モードに突入してしまうらしい。

庭で射撃訓練をしていた金武城真奈美と双葉アオイは騎央に大目玉。
ま、いくら大使館代わりとはいえ、住宅街のど真ん中で射撃訓練はねぇよ。
全裸での銃撃戦もやっぱりご近所でもちょっと騒ぎになっていたようだ。

クーネたちはアオイのスーツや前回の戦闘記録から、ドギーシュアの存在を確信となったが、何故サウナに入っているのかと思いきや、バーチャルルームでチャイカが手配したものだったようだ。
別にサービスシーンのためなんかじゃないんだからね!
ドギーシュアのジェンスは前回の失敗をふまえて、長期的な作戦に変更したようだ。
直接的な排除ではなく、搦め手で行く事にしたのか。
エリス達キューティアと子猫の足裏は協力関係になったという事ですが、まぁ元々向こうは猫耳好きなんだから友好関係になるのはどっちにとっても損はないよな。

映像研究部ではエリスを連れてきたものの、部員の石嶺愛子や大城アリサはエリスが宇宙人らしくない、と否定。糸嘉州マキは我が意を得たりとばかりに嬉しそうです。
先生達は以前のままなんですね。
エリスには技術的に手が出ないし、宮城雄一に脅されている事もあり、組織自体が大人しくしているだけなのか。

真奈美たちの射撃訓練のため、エリスの口利きでチャイカがバーチャルルームを提供してくれ、真奈美は射撃訓練を、アオイは料理の練習が可能となった。
それぞれパートナーに騎央を選ぶ当たりが主人公の力です。
今回はどちらかというと真奈美メインなのか。
バーチャルルームに現れた騎央は真奈美に惚れていたけど、彼女に恋人がいると思った事で意識せずに普通の友達として接するようになった事を告白。
真奈美は自分が素直に慣れなかったから、騎央が自分をただの友達だと思うようになったのだと後悔するようになって、いよいよ真奈美も本格的に騎央を意識する感じになってきたか。

しかしバーチャルルームの騎央は自分の望む騎央の姿だと知ったので、バーチャルルームの騎央は自分の願望が反映されたのではないかと分からなくなったようだが、どちらにしても真奈美が騎央を意識するようになるのに代わりはないか。
ただ、アオイを応援すると言ってしまっているから、まだ暫くは自分の気持ちを表には出せないのだろうな。

そしてエリスは前回の事件で発情期のためにピンチになったため、薬で発情期を抑える事になったようで、今年いっぱいは発情期が無くなるようだ。
そんな薬があるのならバーチャルルームを使用しなくてもいいんじゃないかとも思うが、薬を使うのはやはり身体に良いわけじゃないから、バーチャルルームで発散させているのかな。

次回 #7「およぎきにました」


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : あそびにいくヨ!
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

あそびにいくヨ!6話

アシストロイド許すまじ。というわけで、「あそびにいくヨ!」6話みちゃらめぇでしの巻。冒頭のサウナはサービスじゃなく嫌がらせですよね。露骨なDVD商法もいい加減にしろ!全くもう...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事