けいおん!! #16「先輩!」
すっかり軽音部のぬるい空気に慣れ親しんでしまっていた事を自覚した中野梓が、初心を思い出して真面目に練習をしようとするお話です。
しかし琴吹紬と二人きりになったらギターについてのお話になったり、秋山澪と二人きりになった思わずお茶にしようとしてしまうも、気を取り直して練習しようとしたところに課題のスカート作りが出来ない田井中律のせいでダメになりました。
澪はお裁縫が得意のようです。
平沢唯は出来るわけもないので、妹の平沢憂に助けて貰う気満々だし。
代わりに律は料理が得意なのね。両親共働きで、弟がいるから自然と自宅の料理や洗濯などは律の担当になっているのかな。
そう考えると唯が一番何も出来ないのか。
そんな唯は何故かシールを至る所に貼りまくるという事に嵌ってしまっているようです。
唯と二人きりになったらとんちゃんの水槽掃除。その後は唯が真面目に楽譜の読み方をお勉強か。
無駄と思われた唯によるシール貼りですが、梓のキーホルダーに名前を書いたシールが貼られていたり、一つ余ったデザートの底にも梓の名前が書いて梓が食べやすくしてくれたりしていました。
色々とぬるいものの、なんだかんだで良い先輩達だったというお話でした。
しかし梓はやっぱり軽音部の空気にすっかり馴染んでしまっているようで、文化祭でクラスで喫茶店をやる事になった梓は、鈴木純がウエイトレスをやると聞いてウエイトレス=猫耳という方程式ができあがってしまってました。
しかしなんだかんだで、3年生たちも自宅ではちゃんと練習しているっぽいよね。
次回 #17「部室がない!」
学園祭を直前にして、部室が使えなくなってしまいました。
普段から練習をあまりしていないみんなは致命的だよね。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
しかし琴吹紬と二人きりになったらギターについてのお話になったり、秋山澪と二人きりになった思わずお茶にしようとしてしまうも、気を取り直して練習しようとしたところに課題のスカート作りが出来ない田井中律のせいでダメになりました。
澪はお裁縫が得意のようです。
平沢唯は出来るわけもないので、妹の平沢憂に助けて貰う気満々だし。
代わりに律は料理が得意なのね。両親共働きで、弟がいるから自然と自宅の料理や洗濯などは律の担当になっているのかな。
そう考えると唯が一番何も出来ないのか。
そんな唯は何故かシールを至る所に貼りまくるという事に嵌ってしまっているようです。
唯と二人きりになったらとんちゃんの水槽掃除。その後は唯が真面目に楽譜の読み方をお勉強か。
無駄と思われた唯によるシール貼りですが、梓のキーホルダーに名前を書いたシールが貼られていたり、一つ余ったデザートの底にも梓の名前が書いて梓が食べやすくしてくれたりしていました。
色々とぬるいものの、なんだかんだで良い先輩達だったというお話でした。
しかし梓はやっぱり軽音部の空気にすっかり馴染んでしまっているようで、文化祭でクラスで喫茶店をやる事になった梓は、鈴木純がウエイトレスをやると聞いてウエイトレス=猫耳という方程式ができあがってしまってました。
しかしなんだかんだで、3年生たちも自宅ではちゃんと練習しているっぽいよね。
次回 #17「部室がない!」
学園祭を直前にして、部室が使えなくなってしまいました。
普段から練習をあまりしていないみんなは致命的だよね。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト