荒川アンダー ザ ブリッジ 6 BRIDGE
第43話「ああ!!素晴らしい音楽」
ニノを賭けた星とリクの音楽バトル。
何故星のあの曲でみんなが盛り上がれるのか謎だ。
第44話「ラストソング」
リクとの勝負に負けた星は壊れて『負け犬の遠吠え』というヒモソングを歌い出すも、何故か大盛り上がりでニノもお気に入り。
半年に渡って河川敷で流行ることになりました。
河川敷の住人のセンスは謎。
第45話「魚心あれば水心あり」
仕事を探すリク。市ノ宮積の教えはなかなかに立派です。
そこにスク水姿のニノが鉄人兄弟を連れてやってきた。
鉄人兄弟はリクをヒモ兄さん呼ばわり。
2人に泳ぎを教えるつもりらしいが、実戦で教えたのは長時間の潜水と魚の手づかみ。
無茶すぎるわ。普通の奴にはとても真似できねぇから。
ニノを賭けた星とリクの音楽バトル。
何故星のあの曲でみんなが盛り上がれるのか謎だ。
第44話「ラストソング」
リクとの勝負に負けた星は壊れて『負け犬の遠吠え』というヒモソングを歌い出すも、何故か大盛り上がりでニノもお気に入り。
半年に渡って河川敷で流行ることになりました。
河川敷の住人のセンスは謎。
第45話「魚心あれば水心あり」
仕事を探すリク。市ノ宮積の教えはなかなかに立派です。
そこにスク水姿のニノが鉄人兄弟を連れてやってきた。
鉄人兄弟はリクをヒモ兄さん呼ばわり。
2人に泳ぎを教えるつもりらしいが、実戦で教えたのは長時間の潜水と魚の手づかみ。
無茶すぎるわ。普通の奴にはとても真似できねぇから。
第46話「リクの教え」
今までニノが教えたのは、魚の気持ちと水の気持ち。
バタ足も息継ぎも教えていませんでした。
リクが教える事になって上手く教えるものの、問題は鉄人兄弟の鉄仮面でした。
あんなものをつけていればそりゃあ水に浮かばないわな。
第47話「きっかけ」
仮面を取れば泳ぐ事はもちろん、空を飛ぶことも時空を越える事も出来る超能力者だと主張する鉄人兄弟は、研究所の人間にばれるので仮面は脱ぎたくないとの事。
発泡スチロールの代理ビート板を与える事で解決しました。
それを泳げていると言って良いのかどうかは微妙ですが、本人達が満足しているなら良いのか。
ニノはリクが仕事をしたと言い出す。
河川敷では「誰かのために役に立つ事=仕事」という事なのですね。
リクは教えるのが上手いというニノに賛同する鉄人兄弟だが、今度は仮面を付けたまま時空を越える方法を教えて欲しいとか言い出した……
普通の人はまず道具を無しでも時空は越えられないよ……
第48話「ポリプロピレン」
鉄人兄弟の風呂屋に遭遇したリクは、風呂に入る村長を目撃。
村長はアレなのに風邪を引いています。
アレが村長とリクで噛み合っていません。
秘伝の薬は生きた河童の生ゆで汁……ポリプロピレンの匂いが漂ってます。
しかし村長はあんなキグルミで風呂に入って熱くないのだろうか。服とかを着たまま風呂に入ると、肌に張り付くのでかなり熱く感じるはずなんだけど。
第49話「ヒント」
ちなみに鉄人兄弟や星を始めみんな風邪をひいていて、ひいていないのはリクだけ。
普段から風邪を引かないためにあれこれと手を尽くしていました。
借りを作らないためにも、健康は
風邪についての蘊蓄を語るリクに、鉄人兄弟は先生になれば良いと言い出す。
河童もニノと同じくリクの教え方が判りやすいと言う。
第50話「仕事決定」
学校など面倒だと考えていたリクだが、みんなに常識を叩き込んで、橋の下の住人をまっとうにしようと考えたリクだが、何か見落としがある気が……
橋の下に住んでいる時点で既に常識にないという事を忘れてます。
常識なんて、麻痺するのがあっという間……
慣れって怖いよね。
第51話「荒川一発芸予選」
シロはマジック空中浮遊…失敗
P子は歌を披露する前に溺れて河童に助けられる。
村長の方が評価されてるよ。
次回 7 BRIDGE
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
今までニノが教えたのは、魚の気持ちと水の気持ち。
バタ足も息継ぎも教えていませんでした。
リクが教える事になって上手く教えるものの、問題は鉄人兄弟の鉄仮面でした。
あんなものをつけていればそりゃあ水に浮かばないわな。
第47話「きっかけ」
仮面を取れば泳ぐ事はもちろん、空を飛ぶことも時空を越える事も出来る超能力者だと主張する鉄人兄弟は、研究所の人間にばれるので仮面は脱ぎたくないとの事。
発泡スチロールの代理ビート板を与える事で解決しました。
それを泳げていると言って良いのかどうかは微妙ですが、本人達が満足しているなら良いのか。
ニノはリクが仕事をしたと言い出す。
河川敷では「誰かのために役に立つ事=仕事」という事なのですね。
リクは教えるのが上手いというニノに賛同する鉄人兄弟だが、今度は仮面を付けたまま時空を越える方法を教えて欲しいとか言い出した……
普通の人はまず道具を無しでも時空は越えられないよ……
第48話「ポリプロピレン」
鉄人兄弟の風呂屋に遭遇したリクは、風呂に入る村長を目撃。
村長はアレなのに風邪を引いています。
アレが村長とリクで噛み合っていません。
秘伝の薬は生きた河童の生ゆで汁……ポリプロピレンの匂いが漂ってます。
しかし村長はあんなキグルミで風呂に入って熱くないのだろうか。服とかを着たまま風呂に入ると、肌に張り付くのでかなり熱く感じるはずなんだけど。
第49話「ヒント」
ちなみに鉄人兄弟や星を始めみんな風邪をひいていて、ひいていないのはリクだけ。
普段から風邪を引かないためにあれこれと手を尽くしていました。
借りを作らないためにも、健康は
風邪についての蘊蓄を語るリクに、鉄人兄弟は先生になれば良いと言い出す。
河童もニノと同じくリクの教え方が判りやすいと言う。
第50話「仕事決定」
学校など面倒だと考えていたリクだが、みんなに常識を叩き込んで、橋の下の住人をまっとうにしようと考えたリクだが、何か見落としがある気が……
橋の下に住んでいる時点で既に常識にないという事を忘れてます。
常識なんて、麻痺するのがあっという間……
慣れって怖いよね。
第51話「荒川一発芸予選」
シロはマジック空中浮遊…失敗
P子は歌を披露する前に溺れて河童に助けられる。
村長の方が評価されてるよ。
次回 7 BRIDGE


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 荒川アンダーザブリッジ
genre : アニメ・コミック