fc2ブログ

仮面ライダーW(ダブル) 第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」

フィリップ(菅田将暉)のパワーについていけなくなった左翔太郎(桐山漣)。
フィリップは翔太郎では自分のパワーについていけない、とサイクロンの強力なパワーに耐えた照井竜(木ノ本嶺浩)を新たなパートナーに選ぼうとするも、竜自身は一人きりで戦う事を選択。

落ち込んでいた翔太郎は鳴海荘吉(吉川晃司)が尾藤勇(小沢和義)に残した木彫りの熊を発見するも、そこに入っていたのは有馬鈴子(魏涼子)のゾーンのガイアメモリでした。
過去の事件の犯人は鈴子も有馬丸男(勝矢)と共犯でありながら、素知らぬふりで勇に情を訴えかけていただけでした。
むしろ鈴子の方が丸男に指示を下しているリーダー格だったみたいだ。
相変わらず甘い翔太郎は、勇に謝ってくれとお願いするも、あっさりガイアメモリを奪い取られて逆にやられる始末。
しかしあの高さから河に落ちてよく、怪我一つしていなかったな……あの高さから落ちたら、幾ら下が河でも最低でも骨折、死んでもおかしくないのだけどな。

フィリップは鳴海亜樹子(山本ひかる)から翔太郎のハーフボイルドの甘さこそが彼の良いところだ、と諭されて目を覚ます。
『Nobody's prefect』完璧な人間など存在しない、というおやっさんの言葉。
ただの戦闘マシーンとなるのではなく、ダブルには翔太郎の優しさが必要であると再び翔太郎とタッグを組む。
フィリップの思いに堪える翔太郎は、鈴子と丸男のタッグに苦戦していたアクセルの下に駆けつけバトル。フィリップのパワーに追いつこうとする翔太郎の気持ちは遂にダブルを最終形態、エクストリウムへと到達させました。
サイクロンジョーカーエクストリウムは地球の意思と一体化して、地球からあらゆる情報を検索する能力があるらしい。
しかもこれまでのように一方がもう一方の肉体に憑依するのではなく、2人が完全に一体になる仕組みです。これまでのように別々の場所にいた場合、どうなるのかは不明。

同じ頃、ミュージアムの地下でも、園咲琉兵衛(寺田農)が園咲若菜(飛鳥凛)にエクストリウムの発動を見せていました。
「地球が来人を呼んでいる」
パパンは冴子ではなく、若菜を自らのパートナーに選択したっぽい。
シュラウドと琉兵衛の関係はどういう関係なのだろうか。敵対しているのか、同じ目的を持ちながら、別々の道を探っているライバルなのか、それとも実は繋がっているのか。

エクストリウムの圧倒的な力はゾーン・ドーパントの転送能力の転送先を読み、ビースト・ドーパントの超回復でも回復出来ない傷を与える。
プリズムソードにセットできるプリズムのガイアメモリに加えて、4つのマキシマムを使えるビッカーシールドでのマキシマムドライヴで撃破。

シュラウド(声:幸田直子)は自分の予想を超えてフィリップのパートナーとしてエクストリウムに到達した翔太郎に舌を巻く。

エピローグでクイーン(板野友美)とエリザベス(河西智美)をちょい役で登場させていましたが、必要性はまるでないよね。もう無理矢理登場させている感じ。
ともあれ、勇も翔太郎をおやっさんの後継者に認めてくれたみたいだ。

次回 第33話「Yの悲劇/きのうを探す女」

ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さいビックリマーク




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 仮面ライダーW(ダブル)
genre : テレビ・ラジオ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎仮面ライダーW第32話「風が呼ぶB/今、輝き...

 パワーアップしたフィリップ(菅田将暉)についていけず、翔太郎(桐山漣)は変身を解除。ショックを受けながらも翔太郎はフィリップにもう一度と変身を申し出るが、フィリップは...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事