fc2ブログ

天装戦隊ゴセイジャー epic11「スパーク・ランディックパワー」

毎日張り切ってお出かけしているモネ(にわみきほ)の事をデータスから教えられたエリ(さとう里香)たちは、モネがデートに出かけているのではないかと尾行するも、みく(菊池和澄)という少女の手術を励ますため、数人の女の子(山崎里奈、大川紫緒里、北裏いちご、君島野乃花、仲宗根ちひろ)とチアガールとして応援していただけでした。
チアの娘たちと仲良くなったモネは、偶然みくと知り合い、みくの母(得田舞美)から難しい手術を控えている事を聞いたので、手術の日に凄いものを見せて上げると約束したのが、今回のダンスだったらしい。

しかし業を煮やしたモンス・ドレイク(声:飯塚昭三)が雷撃のヨークババンガー(声:塩屋浩三)を自ら率いて出陣。
ヨークババンガーは電気を吸い取って自分のエルネギーにして、町を破壊する怪人です。
しかも攻撃で電気の吸収するパーツを破壊したところを、モンス・ドレイクの力であっさりと復活。
更に電気を吸収すると、みくの手術を行う病院でも停電が発生。
医師(木川淳一)は看護師(家村英莉)に指示して非常電源に切り替える事でとりあえずは手術を続行するものの、今回の敵は発電所を襲っているわけではなく、直接電気を吸う力を持っているのが危険なところ。
非常電源だろうと電気を使っている以上は吸収できてしまうのですね。
しかし、病院の自家発電は壊れているわけじゃないのだから、電気の吸収が止まっている間は復活しないのか?
送電施設もやられているわけじゃないから、電気を吸収していない間は発電所から送電される筈だし。


気合いの入るモネが活躍するも、モンス・ドレイクの支援を受けるヨークババンガーに大苦戦のゴセイジャー。
何故かヨークババンガーの必殺技がボーリング……
そこでデータスが考えたのは、モネが大地の力でヨークババンガーが吸収するよりも大量の電気を発生させて、データスが中継して星河総合病院に電気を送るという作戦。
アレは踊らないと電気を発生させられないのだろうか……同じランディック族であるアグリも電気を発生させる事が出来ると思うのだが。

敵が吸うよりも多くの電気を発生させる事で電気不足を解消するというのは判るのだが、それでヨークババンガーを倒せたというのはイマイチスッキリしないな。
どうせなら、吸いきれないほどの膨大な電気を発生させた事で、エネルギーを吸収しきれないほど注ぎ込まれて耐えられなくなるという展開なら判るのだが。

巨大化したヨークババンガーはゴセイグレートのゴセイパワーまでも吸収。
苦戦するゴセイジャーに戦う力がない事を悔しがっていたデータスの下に新たにハイパーチェンジヘッダーカードが出現し、データスも巨大化。ハイパーチェンジヘッダーでデータスハイパーに変形しました。
て、お前、ビル動かしたよね。街を守る気あるのですか……
ボクサースタイルとなって性格も変わったデータス。最後はデータスダイナミッククラッシュで撃破。
なんでデータスのエネルギーを吸収しなかったのか……

すっかりお怒りのモンス・ドレイクは次こそ自分の力を見せてやる、と自ら行動を起こす気になったようだ。

次回 epic12「ミラクル・ゴセイヘッダー大集合」

僅か1クールで今あるメカの全合体が発生するみたいだが、もの凄い動きにくそうなロボです。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さいビックリマーク




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎天装戦隊ゴセイジャーepic11「スパーク・ラ...

イエローのモネがおめかししてでていく。エリたちが、カレシーという。そして、みんなで尾行する。と思ったら、チアリーダの練習してた。あんな短いスカートはいてるのに、ツンパい...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事