KIDDY GiRL-AND(キディ・ガーランド) #16「冷たい涙」
リュビスの追撃から逃げるサフィル。
自分だけを見て欲しいと願うサフィルは、妹にばかり気をとられているガクトエルの下を離れる。
ティフォンを相手に特訓を続けるアスクールは、自分が本当にガクトエルの妹なのかと悩むが、ティフォンは何処かズレているので会話が通じていません。
そんなアスクールを心配するク・フィーユ。
彼女の記憶はあの時は戻ったものの、あれ以降も過去の記憶は消え続けていたのか。
アスクールは仕事でミスもなく、アリサとベルはミ・ヌゥルーズから恋をしていると言われて、変な男に騙されているのではないかと心配する。
悩みがあるなら打ち明けて欲しいと思うク・フィーユだが、彼女も記憶が消えている事を話せない。
心配したディアに「なんでもない」というク・フィーユの言葉に、ディアにアスクールと同じだと言われてしまう。
GTOに送られてきた通信。
ただの人殺し集団でしかないGソサエティとは共にいられないというサフィルは、ガクトエルの野望を全て説明すると伝える。
けど、こいつは実際のところガクトエルの本当の目的なんてほとんど知らないだろう。
危険な賭ではあるが、手がかりを得るチャンスであり、アスクールたちを信用する事として三人を行かせることにしたイヴェール局長とゾマ。
自分だけを見て欲しいと願うサフィルは、妹にばかり気をとられているガクトエルの下を離れる。
ティフォンを相手に特訓を続けるアスクールは、自分が本当にガクトエルの妹なのかと悩むが、ティフォンは何処かズレているので会話が通じていません。
そんなアスクールを心配するク・フィーユ。
彼女の記憶はあの時は戻ったものの、あれ以降も過去の記憶は消え続けていたのか。
アスクールは仕事でミスもなく、アリサとベルはミ・ヌゥルーズから恋をしていると言われて、変な男に騙されているのではないかと心配する。
悩みがあるなら打ち明けて欲しいと思うク・フィーユだが、彼女も記憶が消えている事を話せない。
心配したディアに「なんでもない」というク・フィーユの言葉に、ディアにアスクールと同じだと言われてしまう。
GTOに送られてきた通信。
ただの人殺し集団でしかないGソサエティとは共にいられないというサフィルは、ガクトエルの野望を全て説明すると伝える。
けど、こいつは実際のところガクトエルの本当の目的なんてほとんど知らないだろう。
危険な賭ではあるが、手がかりを得るチャンスであり、アスクールたちを信用する事として三人を行かせることにしたイヴェール局長とゾマ。
到着早々、襲いかかってきたリュビスと戦うアスクール。
しかしサフィルが現れてリュビスとの戦闘を始める。サフィルの攻撃の前に撤退するリュビス。
偽の裏切りとしても、リュビスは真実を伝えられていない可能性は充分にありそうだな。
サフィルの事を本当に信用できるのかと疑うク・フィーユだが、アスクールは以前に襲撃してきた時にもディアには手を出さなかったと信じることに。
寒いのが苦手なリュビス。100度以上気温の下がる夜を待つこととし、それまでガクトエルとGソサエティについて語ることに。
ある程度本当の情報を差し出すのは、信用させる上での常套手段ですね。
夜になり、寒さに震えるアスクールたちは出発しようとするが、サフィルはアスクールの身体を凍らせてしまう。
案の定、偽の投降だったサフィルですが、基地の人間もGソサエティの手下でした。
やはりリュビスは真実を伝えられていませんでした。バカなリュビスは本当の事を教えるとばれかねないから伝えなかったのかな。
本来は寒さで眠らせてしまうつもりだったようですが、出発しようとした事で少し計画が変更になったらしい。
サフィルはガクトエルがアスクールを妹として大切に思っているので、本当は殺したい気分なんだろうな。
窮地に現れたティフォンだったが、星の寒さに各機能が正常に動作しない。リュビスの攻撃を受けながらも、ミストラルを呼び寄せる。
サフィルとリュビスがティフォン
リュビスにはタマが対抗するも、ク・フィーユは二人の時間を止めてアスクールをタマに逃がさせる。
ク・フィーユの頭痛は無理に与えている力を行使している代償なのかもしれないな。ク・フィーユは強化人間か。
ティフォンは傷つき倒れ、ク・フィーユもまたGソサエティの手に落ちてしまう。
目を覚ましたアスクールは、ゾマからあの惑星には生きている人間が誰も存在していないと聞かされてしまう。
そして目を覚ましたク・フィーユがいた場所は……
アスクールを呼び寄せるための餌として生きたまま捕らえられる事になったという所ですかね。
ところで、ティフォンはちゃんと回収してあげたのでしょうか?
あのまま放置されていってしまったとしたら、ティフォンもGソサエティの手に落ちているという事があり得そうなんですが……
次回 #17「知らない名前」
次回は何故か16話の再放送……もしかして制作が間に合わなかいとかいう大人の事情ですか?
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
しかしサフィルが現れてリュビスとの戦闘を始める。サフィルの攻撃の前に撤退するリュビス。
偽の裏切りとしても、リュビスは真実を伝えられていない可能性は充分にありそうだな。
サフィルの事を本当に信用できるのかと疑うク・フィーユだが、アスクールは以前に襲撃してきた時にもディアには手を出さなかったと信じることに。
寒いのが苦手なリュビス。100度以上気温の下がる夜を待つこととし、それまでガクトエルとGソサエティについて語ることに。
ある程度本当の情報を差し出すのは、信用させる上での常套手段ですね。
夜になり、寒さに震えるアスクールたちは出発しようとするが、サフィルはアスクールの身体を凍らせてしまう。
案の定、偽の投降だったサフィルですが、基地の人間もGソサエティの手下でした。
やはりリュビスは真実を伝えられていませんでした。バカなリュビスは本当の事を教えるとばれかねないから伝えなかったのかな。
本来は寒さで眠らせてしまうつもりだったようですが、出発しようとした事で少し計画が変更になったらしい。
サフィルはガクトエルがアスクールを妹として大切に思っているので、本当は殺したい気分なんだろうな。
窮地に現れたティフォンだったが、星の寒さに各機能が正常に動作しない。リュビスの攻撃を受けながらも、ミストラルを呼び寄せる。
サフィルとリュビスがティフォン
リュビスにはタマが対抗するも、ク・フィーユは二人の時間を止めてアスクールをタマに逃がさせる。
ク・フィーユの頭痛は無理に与えている力を行使している代償なのかもしれないな。ク・フィーユは強化人間か。
ティフォンは傷つき倒れ、ク・フィーユもまたGソサエティの手に落ちてしまう。
目を覚ましたアスクールは、ゾマからあの惑星には生きている人間が誰も存在していないと聞かされてしまう。
そして目を覚ましたク・フィーユがいた場所は……
アスクールを呼び寄せるための餌として生きたまま捕らえられる事になったという所ですかね。
ところで、ティフォンはちゃんと回収してあげたのでしょうか?
あのまま放置されていってしまったとしたら、ティフォンもGソサエティの手に落ちているという事があり得そうなんですが……
次回 #17「知らない名前」
次回は何故か16話の再放送……もしかして制作が間に合わなかいとかいう大人の事情ですか?


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト