クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第8話「慙悸!戦いの天使」
・QB第9戦
冥土へ誘うもの アイリ vs 光明の天使 ナナエル
女王の間での戦い。
アイリの言葉に耳を傾けようとしないナナエルに、アイリも止む無く戦うことに。
アイリの攻撃を躱した瞬間に聖乳が零れてしまい、こぼれた聖乳が石に掛かる。
やはりヤギの乳とはモノが違うようで、アルドラの力を打ち消す効果がありそうだ。
相変わらず試合は中継されず、ナナエルの戦いに期待していた帝都の聖女 メルファはしょぼんです。
聖乳が減った事でナナエルは力が弱まり、アイリも精気を吸収していないためそろそろ限界。。互いに短期決戦に賭けるしかない。
跳べなくなったナナエルに最後の一撃を決めようとするも、力尽きて消滅してしまう。
聖乳の存在に逢魔の女王 アルドラは迂闊に手を出せないと思いとどまる。
過去にナナエルのせいで聖乳を顔射されたレイナは、その力の恩恵が残っていてアルドラに対抗する事が出来るとかいう展開があるのでしょうか。
冥土へ誘うもの アイリ vs 光明の天使 ナナエル
女王の間での戦い。
アイリの言葉に耳を傾けようとしないナナエルに、アイリも止む無く戦うことに。
アイリの攻撃を躱した瞬間に聖乳が零れてしまい、こぼれた聖乳が石に掛かる。
やはりヤギの乳とはモノが違うようで、アルドラの力を打ち消す効果がありそうだ。
相変わらず試合は中継されず、ナナエルの戦いに期待していた帝都の聖女 メルファはしょぼんです。
聖乳が減った事でナナエルは力が弱まり、アイリも精気を吸収していないためそろそろ限界。。互いに短期決戦に賭けるしかない。
跳べなくなったナナエルに最後の一撃を決めようとするも、力尽きて消滅してしまう。
聖乳の存在に逢魔の女王 アルドラは迂闊に手を出せないと思いとどまる。
過去にナナエルのせいで聖乳を顔射されたレイナは、その力の恩恵が残っていてアルドラに対抗する事が出来るとかいう展開があるのでしょうか。
母・武器屋 カトレアを失い、アイリも失ったラナ。
ラナに至っては自分のせいでアイリが精気を吸収できなかった事を理解していたっぽい。
流浪の戦士 レイナの武器を鍛え直す手段を検討していた鋼鉄姫 ユーミルがラナを見つけて事情を聞く。しかしラナを引き取るつもりのないユーミルは、自分の力で生きるように諭す。ユーミルがレイナの剣を鍛え直そうとしていると知り、ラナは自分の両親が作り上げた剣であるからと自分も手伝うと主張。
ユーミルとしては事情を聞いたところで何か出来るわけではないからな。
近衛隊長 エリナの敗北を知ったヴァンス伯爵は、部下に命じてある行動に動く。
愛する妻・剣聖マリアを失って12年、王権をその手にする事を心に誓う。
剣聖マリアは非常に強くレイナやクローデットにとっても目標となる人物。
ちゃんと顔まで出てきたのは今回が始めてかな。
火力の問題に頭を悩ませていたユーミルに、ラナは魔導石の粉を混ぜるというカトレアの精製法を伝える。
これでようやくレイナの剣も完成系に近付くことになりそうだ。
武者巫女 トモエは元甲魔忍軍頭領 シズカの想いを無駄にすまいと誓い、牙を統べる者 リスティは蘇りつつある記憶に苦しむ。
聖乳の力で石にヒビが入り、千変の刺客 メローナが復活する。
石の中にいても外の様子は見えているのだろうか。それとも聖乳が掛かった時点から外の事が分かるようになっていたけど、アルドラを警戒して安全になるまで潜み続けていたのか。
アイリは消滅してしまったのでもう復活は無理なのかな。もしかすると沼地の魔女なら復活させる事が出来るかもしれないけど。
剣の鍛練が終わり、レイナはラナとカトレアを救う事を約束する。
エヴィンデルの剣=ドワーフ語で勝利の風
かなり軽くなって風のように振るう事が出来るという意味だろうか。
レイナはカトレアが石にされた事などを知る事が出来たようです。
・QB第10戦
流浪の戦士 レイナ vs 光明の天使 ナナエル
教会の庭でバトル。
自信満々で出発したナナエルは、相手がレイナと知ってますます強気だけど、激減した聖乳のせいで本来の力が発揮出来ないナナエルは、武器もパワーアップして更に実力も上がっているレイナに歯が立たない。
他のキャラクターのように回復出来ないのがナナエル最大の弱点か。
負け惜しみを口にするナナエル
ナナエルの前にメローナが現れる。
どうやらナナエルが不戦勝だったのは、初戦の相手がメローナだったかららしい。
アルドラの考える残りの対戦カードは雷雲の将 クローデットvs牙を統べる者 リスティと流浪の戦士 レイナvs武者巫女 トモエ。
あれ、エキドナは?
そして最後に残った一人としか戦わない女王はずるくないか……
アルドラはトモエに言いたいことがあるらしい。
クイーンズブレイドも終盤となり、そろそろヴァンス伯爵が兵士を送るだろう事は織り込み済みのクローデット。
予想通りに各地から兵士が集まるヴァンス城はいよいよ決起間近。
・QB第11戦
雷雲の将 クローデット vs 牙を統べる者 リスティ
戦闘場所はヴァンス城。アルドラが先手を打って牽制してきたようだ。
前回は1期の終盤で戦いリスティがクロードットに瞬殺されていましたが、今回はもう少し頑張れるのでしょうか。
エンディングはメナスバージョンになりました。
このタイミングでですか……アイリバージョンは発生するのだろうか。
次回 第9話「衷心!ヴァンス城の決闘」
勝敗は目に見えていますが、リスティはクローデットとの戦いの中で自分を取り戻すことになるのか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
ラナに至っては自分のせいでアイリが精気を吸収できなかった事を理解していたっぽい。
流浪の戦士 レイナの武器を鍛え直す手段を検討していた鋼鉄姫 ユーミルがラナを見つけて事情を聞く。しかしラナを引き取るつもりのないユーミルは、自分の力で生きるように諭す。ユーミルがレイナの剣を鍛え直そうとしていると知り、ラナは自分の両親が作り上げた剣であるからと自分も手伝うと主張。
ユーミルとしては事情を聞いたところで何か出来るわけではないからな。
近衛隊長 エリナの敗北を知ったヴァンス伯爵は、部下に命じてある行動に動く。
愛する妻・剣聖マリアを失って12年、王権をその手にする事を心に誓う。
剣聖マリアは非常に強くレイナやクローデットにとっても目標となる人物。
ちゃんと顔まで出てきたのは今回が始めてかな。
火力の問題に頭を悩ませていたユーミルに、ラナは魔導石の粉を混ぜるというカトレアの精製法を伝える。
これでようやくレイナの剣も完成系に近付くことになりそうだ。
武者巫女 トモエは元甲魔忍軍頭領 シズカの想いを無駄にすまいと誓い、牙を統べる者 リスティは蘇りつつある記憶に苦しむ。
聖乳の力で石にヒビが入り、千変の刺客 メローナが復活する。
石の中にいても外の様子は見えているのだろうか。それとも聖乳が掛かった時点から外の事が分かるようになっていたけど、アルドラを警戒して安全になるまで潜み続けていたのか。
アイリは消滅してしまったのでもう復活は無理なのかな。もしかすると沼地の魔女なら復活させる事が出来るかもしれないけど。
剣の鍛練が終わり、レイナはラナとカトレアを救う事を約束する。
エヴィンデルの剣=ドワーフ語で勝利の風
かなり軽くなって風のように振るう事が出来るという意味だろうか。
レイナはカトレアが石にされた事などを知る事が出来たようです。
・QB第10戦
流浪の戦士 レイナ vs 光明の天使 ナナエル
教会の庭でバトル。
自信満々で出発したナナエルは、相手がレイナと知ってますます強気だけど、激減した聖乳のせいで本来の力が発揮出来ないナナエルは、武器もパワーアップして更に実力も上がっているレイナに歯が立たない。
他のキャラクターのように回復出来ないのがナナエル最大の弱点か。
負け惜しみを口にするナナエル
ナナエルの前にメローナが現れる。
どうやらナナエルが不戦勝だったのは、初戦の相手がメローナだったかららしい。
アルドラの考える残りの対戦カードは雷雲の将 クローデットvs牙を統べる者 リスティと流浪の戦士 レイナvs武者巫女 トモエ。
あれ、エキドナは?
そして最後に残った一人としか戦わない女王はずるくないか……
アルドラはトモエに言いたいことがあるらしい。
クイーンズブレイドも終盤となり、そろそろヴァンス伯爵が兵士を送るだろう事は織り込み済みのクローデット。
予想通りに各地から兵士が集まるヴァンス城はいよいよ決起間近。
・QB第11戦
雷雲の将 クローデット vs 牙を統べる者 リスティ
戦闘場所はヴァンス城。アルドラが先手を打って牽制してきたようだ。
前回は1期の終盤で戦いリスティがクロードットに瞬殺されていましたが、今回はもう少し頑張れるのでしょうか。
エンディングはメナスバージョンになりました。
このタイミングでですか……アイリバージョンは発生するのだろうか。
次回 第9話「衷心!ヴァンス城の決闘」
勝敗は目に見えていますが、リスティはクローデットとの戦いの中で自分を取り戻すことになるのか。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : クイーンズブレイド-玉座を継ぐ者-
genre : アニメ・コミック