fc2ブログ

生徒会の一存 第7話「踏み出す生徒会」

「ひと夏の想い出こそが、人を成長させるのよっ!」
今回のお題ですが、椎名深夏は居眠り、椎名真冬はトウモロコシを一粒ずつ食べ、やる気のない杉崎鍵と紅葉知弦。いつも以上に誰一人まともに聞いていません。
何故か夏休みに毎日登校している生徒会の面々。
桜野くりむが意義ある会議をしたいと言っているからですが……どうみても成果があがっていない。
くりむは深夏が思わず口にしてしまった合宿という言葉に反応してしまう……迂闊です。
つーか合宿する生徒会ってどんなのだ。

真冬のツテで、東京に良い場所を得たので、東京で合宿する事になった。
飛行機を怖がるくりむのため、寝台列車で東京へ移動。
寝台列車は未だに乗った事がない。一度ぐらいは乗ってみたいな。
杉崎だけは青春18きっぷ。結局、杉崎だけ実費です。
イジメですか?
荷物の少ない深夏は金すら持っていない。荷物が少ないにも程がある。確かに、旅慣れた人間には金は現地で稼ぐという人もいるけど。うちの兄貴とかも若い頃は野宿でヒッチハイクしながら旅したりしてたし。
対して大量の荷物を持つ真冬はもちろん、殆どがゲーム機。食料品はうまい棒。旅行へ行くのにハード機まで持ち運んでる奴は珍しいな。
知弦のアタッシュケースは暗証番号があります。一見普通だけど、上げ底だったり……爆発物ではないにしても、何が入っているのか恐ろしいです。
くりむの鞄はぬいぐるみだらけ。こども歯ブラシとかシャンプーハットとか……
君は何の合宿へ向かうつもりですか。

夜、もちろん杉崎は拘束。
早く眠ったくりむに、知弦は睡眠学習
真冬はリボンを解いただけで誰か判らなくなる。
寝る時は何もつけない主義の知弦。地獄耳の杉崎はそれを聞きつけて大騒ぎです。
寝台特急で裸で寝るというのはどうかと思われますよ、お嬢様。

朝、徹夜でゲームしている真冬。夜は眠らない主義。
知弦はくりむを抱き枕代わり……朝は甘えん坊キャラです。

東京に到着。
気が付いたら夜に。昼間は東京の暑さにやられていたらしい。
あ、この子らは北海道民だったんだ。初めて知った。
お風呂イベントは既に完了済み。
怖がるくりむだが、怪談スタート。
何故かくりむを登場人物にされてます。

罰として語尾に何か付けることに。
 杉崎=ゲス
 深夏=ざます
 真冬=逆にぃ
 知弦=もきゅv
 くりむ=ごわす
杉崎は小者な感じが似合いすぎだ。

語尾はそのままでコスプレ
 くりむ=ミカン箱ターンA
 杉崎=髪を逆立てメイド服
 深夏=貴婦人ドレス
 真冬=コギャル?
 知弦=羊きぐるみ
衣装は何処からと思ったら真冬のお友達のものらしい。
知弦はノリノリだな。変なスイッチ入ったか……でも中身は黒いまま。

明け方、みんなで街へ。
店が開いていないので、自動販売機で一本のジュースを購入。
どれだけ手持ちないんだ、君ら。
最後は海を見ながら何時もの生徒会終了ポーズ……外でもやるんだ。
いくら朝方とは言え東京で店が開いていないのが不思議だと思っていたら臨海都市に来ていたんだ。

合宿に行っても、結局何も変わらず。
変化したのは知弦が新しい自分を見つけただけ。甘えんぼキャラ?
戻っても羊着ぐるみはそのままなんだ。
どれだけ気に入っているんですか。

次回 第8話「嫉妬する生徒会」

新キャラ登場? リリシアっぽいキャラだけど。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 生徒会の一存
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事