三都制圧襲学旅行を終えて本能字学園へと帰還した鬼龍院皐月は四天王に迎えられる。
皐月は理事長の鬼龍院羅暁を学園へ迎えて『大文化体育祭』の開催する事を生徒達に宣言する。
表向きの大文化体育祭が具体的にどんなものなのか教えて欲しいんだが。
鮮血を使って仲間である生命繊維を殺させるわけにはいかないという纏流子と、神衣を消し去ろうとする黄長瀬紬のにらみ合う中、満艦飾マコと鮮血が争いを収める。
裸は好きな男にしか見せてはいけないだの、風邪をひくだの、微妙に論点のズレてる一人と一着に、黄長瀬もすっかり気が抜けたみたいだ。
別に両方とも狙ってやったことではないんだろうけど。
マコは鮮血が喋るとか言ってたけど、マコには鮮血の声が聞こえてないんだよね。
黄長瀬の姉、黄長瀬絹恵は纏一身との生命繊維の実験中に命を落としてしまった。
生命繊維の実験は継続して欲しいという遺言に従い、生命繊維の研究を続けて改良の末に神衣鮮血を完成させた一身だが、鮮血は生命繊維に流子の中枢神経のDNAを組み込んで作られていた。それ故に流子のみが着て、鮮血と会話できた。
そういえば鮮血の声は流子にしか聞こえてないから、端からみると流子と鮮血の会話は一人芝居なんでかなり間抜け。
絹恵は神衣製作時に実験体となって死んだのか。
伊織糸郎が50%の生命繊維の服を作って、それを着た生徒が耐えられなかったのと同じことだな。
続きを読む
theme : キルラキル
genre : アニメ・コミック