きんいろモザイク Episode 8「今日はなんの日?」
脚本:髙橋龍也 絵コンテ:名村英敏 演出:青柳隆平・藏本穂 作画監督:松原栄介・野中正幸
夏祭りに行って以来、すっかりお祭りが好きになったアリス・カータレットは、学校祭を楽しみにしていましたが、法被に捩りハチマキとちょっぴり勘違い。
1年B組の出し物は『メイド喫茶』と『甘味処』に意見が分かれており、大宮忍はメイド喫茶を、アリスは甘味処で意見が対立しました。
しのが「夜トイレに着いていってあげない」と言うと、アリスは「しのの事を嫌いになる」と反論して、二人とも半泣き状態。
仲のいい二人だけど、好きな日本ものと西洋ものに関してはどっちも譲れないんだな。
というか、クラスで揉めている事を、なんでアリスもしのも知らないのか……
小路綾がそこまで深刻な問題なのかと焦る中、猪熊陽子は二つの意見を混ぜて見てはどうかと提案。
アリスはメイド服を着たしのをみんなで神輿で担ぐのはどうかと提案し、陽子はアリスの祭りのイメージとも会っていて良いのではないかと賛同するも、綾は「そんな喫茶店嫌だ」と内心思っていました。
もはや喫茶店とは呼べないような気も……
ところで、クラスの出し物なのに、彼女らだけで和洋折衷にする、と決めてしまっていいのか。まぁ、最終的にはクラスに案として提出するつもりなんだろうが。
夏祭りに行って以来、すっかりお祭りが好きになったアリス・カータレットは、学校祭を楽しみにしていましたが、法被に捩りハチマキとちょっぴり勘違い。
1年B組の出し物は『メイド喫茶』と『甘味処』に意見が分かれており、大宮忍はメイド喫茶を、アリスは甘味処で意見が対立しました。
しのが「夜トイレに着いていってあげない」と言うと、アリスは「しのの事を嫌いになる」と反論して、二人とも半泣き状態。
仲のいい二人だけど、好きな日本ものと西洋ものに関してはどっちも譲れないんだな。
というか、クラスで揉めている事を、なんでアリスもしのも知らないのか……
小路綾がそこまで深刻な問題なのかと焦る中、猪熊陽子は二つの意見を混ぜて見てはどうかと提案。
アリスはメイド服を着たしのをみんなで神輿で担ぐのはどうかと提案し、陽子はアリスの祭りのイメージとも会っていて良いのではないかと賛同するも、綾は「そんな喫茶店嫌だ」と内心思っていました。
もはや喫茶店とは呼べないような気も……
ところで、クラスの出し物なのに、彼女らだけで和洋折衷にする、と決めてしまっていいのか。まぁ、最終的にはクラスに案として提出するつもりなんだろうが。
スポンサーサイト