剣姫(マスターサムライ)に変身できない柳生十兵衛。
しかし彼女の身体には未だに徴(シルシ)が残っており、柳生宗朗の将としての力が消失したわけではなかった。
ダークサムライと戦うためには、剣豪・三厳の力が必須だが、復活の方法が見つからない。
ダークサムライの目的は天草四郎の復活ではないかと推測していた真田幸村だが、徳川千は幕府の調査によって四郎の復活には百年は必要だという事が既に判明していた。
これでアニメ版では天草四郎復活というえ展開は無くなったわけか。原作の天草四郎は女性らしいけど、実はあの天草四郎は偽物だったというオチはあり得るのかな。
まぁ、少なくとも今回は天草四郎絡みではないみたいだ。
一方、柳生道場改め『メイド喫茶 真陰(とぅるうしゃどう)』では幸村の下着が盗まれるという事件が発生していた。
服部半蔵たちにより警備が強化されても尚、侵入して下着が盗まれてしまう。
幸村は女所帯に一人だけ混ざっている宗朗の仕業に違いないと考えるが、千姫はそんな筈はないと否定。宗朗が犯人ならば裸踊りをしてみせると約束すると、宗朗が犯人ではないと確認するため、屋敷中を調べて回る。
だが、またも幸村が後藤又兵衛に洗濯させようとしていた勝負下着が盗まれてしまう。
続きを読む
スポンサーサイト