fc2ブログ

たまこまーけっと 第12話(最終回)「今年もまた暮れていった」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ:石原立也・山田尚子 / 演出:石原立也 / 作画監督:池田和美


年は変わっていくけれど、ちっとも変わらぬものもある。それは夜目には見えないが、心で見れば見えるもの

続きを読む

スポンサーサイト



theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第12話(最終回)「超秘伝忍法」


雲雀と超秘伝忍法書 陽の書を奪還するため、秘立蛇女子学園へと潜入した飛鳥たち国立半蔵学院の善忍生徒たち。
斑鳩、葛城、柳生の3人は行く手を阻む悪忍の詠、日影、未来を打ち破ることに成功。
雲雀も一度は春花を倒すも、立ち上がった春花に逆襲されてしまう。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

相棒シリーズ X-DAY 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】
謎のデータがネット中に動画配信されて削除された。
その数日後、燃やされた百万円入りの封筒と、ビルから落下して死亡した男性が発見された。
さっそく捜査へ乗り出した警視庁捜査一課の伊丹憲一(河原和久)らは、被害者が東京明和銀行システム部勤務の中山雄吾(戸次重幸)であると知る。
更に警視庁サイバー犯罪対策課専門捜査官の岩月彬(田中圭)から、彼はjuctice11というハンドルを使い、ネット上に不信なデータを動画として配信していた事が判明する。
何者かから金を受け取った雄吾が、その金を燃やしたと思われる理由も判らず、警視庁はこの不可解な事件の調査を始める。

殺人事件の捜査は自分の担当ではないと事件に協力姿勢を見せない岩月に、証拠は渡さないと腹を立てる伊丹。
中山の自宅を捜査する伊丹たちは、警視庁鑑識課 巡査部長・米沢守(六角精児)から中山には恋人がいた事、juctice11の動画が中山のパソコンから配信された事実を知る。

いつもならば事件にクビを突っ込んでくる警視庁特命係係長の杉下右京警部(水谷豊)は、ロンドンへの旅行中だった。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

ささみさん@がんばらない 第十一話「恋愛なんて都市伝説」

■あらすじ
月読呪々宛に娘の月読鎖々美から旅行の絵葉書が届いた。
しかしその写真は思わず覗き込んだミッちゃん(仮)が「楽しそう……ですか?」と疑問系にしてしまい、そして呪々も返答に困ってしまうほど微妙な、月読神臣が倒れている写真でした。

写真を撮影したのはささみさんに変身した邪神たまで、本物のささみさんは自宅で食事取ったり、お風呂に入ったりしていました。
ささみさんはたまが眠っている間に身体を操作し、朝風呂へとやってきました。
そこでは蝦怒川情雨が九頭竜復活のための、竜脈と一体化させて依り代としての調律を終えて、エネルギーを貯めるだけになってしました。

ささみさんに背中の流しっこしないかと誘われた情雨は、パニックに陥って玉藻前や淡島様とささみさんの交信結界に間違って書き込みしてしまっています。
邪神つるぎや邪神かがみもまだ眠っていましたが、目を覚ましたつるぎも交信結界の事は気にしていません。
目を覚ましたかがみは、交信結界を通じて情雨と仲良くするささみさんの様子に、つれない態度をとってしまうようになってしまいます。
ビーチバレーでもささみさんの誘いを断ってしまいます。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士(セイント)たちの願い!」

闇の神アプスに肉体を支配された光牙。
光牙を止めようと戦った蒼摩たちは敗れ、アリアの杖を持ってアプスを倒そうとしたエデンも敗北した。
残された聖闘士(セイント)はユナ一人となった。
ユナは師である孔雀座(ピーコック)の白銀聖闘士(シルバー・セイント)パブリーンと交わした、アテナの聖闘士としてアテナを護るという誓いを思い出す。
強大な闇の小宇宙(コスモ)に心が折れ掛けたユナだが、アテナ・城戸沙織からテレパシーでユナの心の中に光があると教えられ、希望を捨てずアプスへと立ち向かう。
必殺技を打ち破られながらも、光牙を信じると誓うユナ。
やっぱりユナがヒロインになるんだね。しかし師匠の言葉で奮い立ったのも束の間、一瞬で心が折れるって……

アプスにより魔障をうけるユナ。
アプスはアテナの下へ遂に辿り着き、アテナを抹殺しようとする。
自分たちとマルスの戦いに巻き込み、闇に蝕まれた光牙を護ろうと育てた沙織だが、結局は彼を助ける事が出来なかったと悔やむ。
沙織はテレパシーで会話しているけど、声は出す事が出来ないのかな?
しかしやっぱり中川アテナは威厳が足りない。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第11話「まさかあの娘がプリンセス」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ:山田尚子/ 演出:北之原孝將 / 作画監督:池田晶子


変わりたくない変わりたい。人の心は裏腹で。背中合わせの思いを抱え、どっこい、明日を生きていく

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

猫物語(黒)  「つばさファミリー」第1話~第4話

惰眠を貪っといた阿良々木暦は妹の阿良々木月火によって起こされる。
セクハラもどきのスキンシップを取る暦は、クラスに気になる女子がいると月火に語り、月火はそれを恋愛だと告げる。
しかし恋愛とは縁遠い暦はその感情が本当に恋なのか判らなかった。
起床した暦が自室を出て一階へと降りると、ちょうど大きい方の妹である阿良々木火憐が外出から戻ってきたところだった。全身ずぶ濡れの妹に驚く暦だが、火憐はただ42.195kmをランニングしてきただけだと語る。そんな火憐にも恋愛について訊ねる暦だが、やはり結論は出ない。

そうして出かけた暦は、クラス委員長の羽川翼と出くわした。
怪我をしていた翼に驚く暦が事情を問いただすと、翼は口外しないことを条件に父親に殴られたのだと説明する。
未婚の母だった翼の母は一人の男性と結婚するも母は亡くなり、残された父は今の母親と再婚した。しかし今度は父を亡くした翼。義母はまた再婚したため、今の両親とは血が繋がらないのだという。
全く赤の他人の高校生に生意気な口を効かれたら殴りたくなっても仕方ない、と自嘲気味に笑う翼。

続きを読む

theme : 化物語
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第11話「決戦天守閣」


雲雀と超秘伝忍法書 陽の書を奪還するため、秘立蛇女子学園へと潜入した飛鳥たち国立半蔵学院の善忍生徒たち。
彼女たちの前に最初に立ちはだかったのは詠だった。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

ささみさん@がんばらない 第十話「見えない敵と戦ってみる」

脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:佐々木満 演出:岡田堅二朗 作画監督:高野晃久、斉藤美香、中村直人
■あらすじ
高校2年生になった月読鎖々美は、未だクラスメイトの蝦怒川情雨と友達になれていなかったが、そんなある日の“秘密”を偶然目にしてしまった。
情雨には時々おちんちんが生えるのだという。
「友人」としてその秘密を守ろうと誓うささみさん。

未だ邪神かがみ以外の友達が出来ないささみさん。
原因の一つはかがみに対する百合ちっくなスキンシップですが、本人にはまったくその自覚がありませんでした。
突然蝦怒川情雨がクラスメイトをリゾートに誘ってきました。
第一回☆二年左組懇親会「九頭竜神社で二泊三日のラブラブリゾート」
クラスメイトを愚民呼ばわりしながら、微妙にツンデレな情雨。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第49話「闇の支配者!アプスの恐怖!」

闇の神アプスに支配された光牙。
世界樹に捕らわれたアテナを殺そうと向かうアプスの前に立ちふさがったエデンは、天馬座(ペガサス)の青銅聖闘士(ブロンズ・セイント)光牙の望みはアリアの愛した地球を護ことだからと、光牙を倒すと誓って立ち向かう。
アプスの攻撃を躱しながら、『トニトルイ・サルターレ』『トニトルイ・フェラカーラス』と言った技を繰り出すエデンはアプスとの激しい攻防を繰り広げる。
何故かアモールですら瞬殺された相手にエデンは善戦。

しかし戦いの中に更に闇の力を増大させたアプスにより、エデンは魔障を肉体に受けてしまう。
魔障を帯びた状態で小宇宙(コスモ)を燃やせばエデンの命が危ないと、救出に向かおうとするユナだが、栄斗はエデンが必殺の一撃を狙っていると制止する。
龍峰たちはアテナの聖闘士である以上、アテナを護るために光牙が犠牲になる事もやむなしという考えを抱いてるみたいだな。
基本的に聖闘士はアテナを救うためには礎になるのを受け入れる面々だからね。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」

脚本:横手美智子 / 絵コンテ・演出:小川太一 / 作画監督:丸木宣明


空も心も揚々と、いざ幕開き、晴れ舞台。バトン娘が踊り出す

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第10話「陰と陽」

脚本:吉岡たかを 絵コンテ:なかの★陽 演出:湖山禎崇 作画監督:大庭小枝、井口真理子

凛によってもたらされた秘立蛇女子学園の地図。霧夜の様子に違和感を覚えていた飛鳥たちがこっそりついてきて立ち聞きしていました。
しかし悪忍の学園へ攻め込む事は、悪忍と善忍の全面抗争となる可能性が存在するため、霧夜は敵地へ乗り込む事を禁じる。
しかし悪忍は攻め込んできたという葛城の言葉に、蛇女が暗黙の了解を破った事が、学園側の独断なのではないかと考える。
悪忍と善忍は基本的に敵対しないという暗黙のルールがあったのか。まぁ、任務でぶつかった時は別なんだろうが。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

ささみさん@がんばらない 第九話「できないんじゃない」

■あらすじ
ミッちゃん(仮)による月読神社業務日誌。
働いたら負けだ、などと口走って上手い事言ってやったという顔をするようになった月読留座に対して、イラッと来て思わず手を出してしまったミッちゃん(仮)。留座はミッちゃん(仮)に対して「ご主人様」と呼んで全裸で正座していましたが、更にパンツ一丁で亀甲縛りしていたため、更にイラッと来てしまいました。

巨漢デブになってしまった月読鎖々美の記憶の中で、過去の月読神社を襲った殺生石ゴーレム。
そこに宿っていたのは、ささみさんは幼い頃の自分に取り憑いていた悪徳オカルト結社アラハバキの刺客、白面金剛九尾の狐『天秤で遊ぶ玉藻前』だった。歴史の改変能力を持つ玉藻前は過去を変えたいとささみさんが願うように仕組み、自分の望むように過去を改変しようと狙っていたのだ。
禁忌とされる過去の改変を行い、アラハバキの支配力を更に高めようと考える玉藻前。

しかしささみさんそんな玉藻前の真っ向から否定する。
と、突然ささみさんは更に母・月読呪々の死ぬ日へと飛ばされた。
そこに邪神つるぎと呪々が現れた。
実は呪々は自分が根の国へ飛ばされる可能性を考え、予めささみさんの中に自分の依り代を入れていたのだ。
太ったのもそれが原因だったのだ。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第14局「憧憬」

全国高校女子インターハイAブロック準決勝中堅戦オーラス。
白糸台の渋谷尭深の手牌は収穫の時(ハーベストタイム)によりかなり危険な状態。
11枚の牌が揃っている事に、大星淡は今度はやっちゃえそうだと感じる。
実力で言えば高校100年生とか、ちょっと残念な娘でしてた。弘世菫も呆れるよな。
お姉ちゃんは隣で我関せずと食事してるし。
でもこの高校100年生でも敵わないだろうこのお姉ちゃんは高校1000年生ぐらいか?

字配を捨てないようにしつつ尭深の手が揃うよりも先に早和了りで勝負を付けようとする新子憧だが、新道寺女子高校の江崎仁美は早々に南を捨てて直立してくる。
親番の江口セーラは警戒するように船久保浩子に言われていたものの、それよりも高目で和了れば問題なしと強気に出る。
だが、尭深は待ち牌の発を自ら引いて大三元で和了る。
ハーベストタイム怖っ!反則級の技だな。
清澄は決勝戦でこれと戦うのが和でなくて良かったな。空気を読まない事では№1だから気にせず連荘しそうだよ。
部長なら考えて対応してくれそうだし。

続きを読む

theme : 咲-saki-阿知賀編
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第48話「友よ集え!光牙のみなぎる小宇宙(コスモ)!」

地球の小宇宙(コスモ)が火星へと移され始める。
アモールによってたマルスの銀河衣(ギャラクシーメイル)を埋め込まれてしまう光牙。
アモールは光牙の中に眠るアモールの復活を待ち望み、自分と姉の聖なる魔女メディアの望みが叶う時が来たと歓喜するも異変を感じ取る。
闇の中で光ってるのがメディアの言う「あの男」なんだろうな。

地上では蒼摩、龍峰、栄斗、ユナの4人が火星へと連れ去られた光牙たちの下へ向かおうとしていたが、光の柱の前にどうする事も出来ずにいた。
そんな彼らを助けるため、黄金聖闘士(ゴールドセイント)たち力を貸してくれる。
牡羊座(アリエス)の貴鬼、牡牛座(タウラス)のハービンジャー、天秤座(ライブラ)の玄武、乙女座(バルゴ)のフドウ
彼らは天秤宮に集うと、4人の小宇宙を集結して4人の青銅聖闘士(ブロンズ・セイント)を火星へと送り届ける。
ところで、たしか玄武は崩壊する十二宮を守るために、小宇宙の大半を費やしているから動く事も戦う事も出来なかったんじゃ……

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ・演出:三好一郎 / 作画監督:内藤直


エブリバディ・ラブズ・サムバディ。誰かが誰かを好きになる。いつか誰でも恋をする。
僕が君を見つけたように

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第9話「秘立蛇女子学園」

補習にてあえて雲雀を置き去りにした事を悩んでいた柳生は、夜雲雀の部屋を訪れて謝ろうとするが、雲雀の部屋は蛻の殻となっていた。
その雲雀は傀儡使いの春花に遠隔操作で操られ、超秘伝忍法書の隠された倉庫へと忍び込んでいた。
侵入者の警報を聞いて駆けつけた霧夜は超秘伝忍法書の無事を確認するも、天井に隠れ潜んでいた雲雀の痺れ玉を受けて超秘伝忍法書を奪われてしまう。
霧夜先生、ホントに使えない子。侵入者の警報が鳴ったんだし、誰かが隠れ潜んでいる可能性ぐらい考えようよ。

霧夜は生徒達に自室待機を命じるが、雲雀は部屋に超秘伝忍法書がある事に驚く。
そんな雲雀の部屋に訪れた春花により、自分が操られていた事を知る。
春花はお荷物と思われている雲雀がこれで裏切り者となり半蔵学院にはいられないと笑いながらも、自分は雲雀の能力を高く買っていると秘立蛇女子学園に来るように誘う。
てか、警備強化したのは学院だけで、生徒たちの寮(?)は侵入しほうだいなのか。前は斑鳩の兄貴も忍び込んでいたし。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

ダイ・ハード ラスト・デイ 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】
ロシアで大富豪ユーリ・コマロフ(セバスチャン・コッホ)が収監された。
世間では大物政治家のチャガーリン(セルゲイ・コルスニコフ)が裏で糸を引いていると話題になり、コマロフの逮捕に対するデモ抗議が発生していた。
ジョンは政治取引として、自分の殺害がコマロフの仕業である裁判で証言すると持ちかける。

そんな中、ジャック・マクレーン(ジェイ・コートニー)がクラブで一人の男を殺害して逮捕される。
相棒のコリンズ(コール・ハウザー)から音信不通だった息子がロシアで逮捕されたと知らされたジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、娘のルーシー・マクレーン(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)に見送られてロシアへと渡る。

ガイドブック片手に辿々しいロシア語で裁判所へ向かうようにタクシーに頼むマクレーンだが、英語が堪能だったタクシー運転手(パシャ・D・リンチニコフ)は自分の歌を聴いてくれたマクレーンと親しくなり道路が渋滞するので歩いていく事を薦め、代金も無料としてくれる。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

ささみさん@がんばらない 第8話「戦略的孤独」

■あらすじ
みっちゃん(仮)による月読神社業務日誌。
最高神のちからの奪取に失敗し、神社を破壊されてしまった月読留座は日がな一日家でゴロゴロしているばかりで、口癖は「働きたくない」「がんはりたくない」「死にたい」

春休み。月読鎖々美は「死んでもがんばらない」と決意して部屋に引き籠もっていました。
ささみさんと1日以上コミュニケーションを取っていない月読神臣はすっかり駄目になってしまっていました。
邪神つるぎが根の国に行ったっきりのため、邪神かがみと邪神たまが相談に乗りました。

ささみさんは最高神のちからを使って天の岩戸まで発動させていました。
このままでは最高神による世界の管理が行われず、神々による勝手な改変が行われて世界が大変なことになってしまう。
その前兆として、春にもかかわらず雪が降っていました。
岩戸を突破してささみさんの様子を確認しようとするかがみですが、好きで引き籠もっているわけではないというささみさんはかがみたちを拒絶。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第47話「わずかな希望!新たなる闘いの地!」

マルスを倒した光牙とエデン。
マルスは改心して計画を止めようとするも、時は既に遅く時が満ちてしまった。
魚座(ピスケス)の黄金聖闘士(ゴールドセイント)アモールはこれで姉上が動きだし、更に面白くなると告げてユナたちのいる双魚宮から姿を消す。
結局ユナはアモールを倒せず仕舞い。蒼摩たちもいつの間にか立ち上がって加わってる。

光牙は小宇宙の柱を破壊して止めようとするも、光牙の力では止める事が出来なかった。
アリアの杖が地球の小宇宙(コスモ)を火星へと送り続けていた。
メディアは倒れたマルスの銀河衣(ギャラクシーメイル)から闇の小宇宙を奪い取り自らの物とする。
この力があれば「あの男」にも負けないと語るメディアは、エデンに新天地の王となるのだと告げる。王となるつもりのエデンに、彼の意思など関係ない告げるメディア。
そこにメディアの力になるためにやってきたというアモールに闇の小宇宙を与え、小宇宙の柱を通り火星へと移動する。
やっぱりメディアに道具にされていたマルス。メディアの口ぶりからすると星矢が生きていそれを意識しているのかとも思ったけど違うのかな。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事