fc2ブログ

たまこまーけっと 第4話「小さな恋、咲いちゃった」

母親の北白川ひなこに化粧を施してもらい衣装を着せて貰った北白川あんこは、最初こそ衣装が暑いと嫌がっていたが、母親や北白川あんこ、北白川豆大にお姫様みたいで可愛いと褒められて喜びました。
そんな母親との想い出を夢に見た。
死んでしまった母親の初登場ですが、声は出たものの顔は出ず。今後顔が出る事はあるのだろうか。中の人が京アニ常連のぴかしゃであることを考えれば、回想シーンによる出番はある気がするけど。
鳥はたまこの部屋ではなく、何故かあんこの部屋で寝泊まりしているのか。

鳥のデラ・モチマッヅィはたまこから次々と色々な柏餅を勧められて食べ過ぎてますますデブ化。あんこに食べ過ぎを指摘されていました。
喧嘩していたところに聞こえてきた祭り囃子。
祭りと聞いてお妃候補捜しへ飛び出そうとしたものの、太りすぎて出れてないし。
ますます太っている一方の鳥。この店で飼われている限り、ブタは解消できそうにないよ。
祭りは何の祭りかは不明。ただ他の商店街などでも行われているようなので、地域ぐるみの祭りなのは確かみたいだ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第4話「臨海修行・忍島」

忍島へ臨海学校へとやってきた飛鳥たち国立半蔵学院忍学科の生徒達。
道中はババ抜きで盛り上がっていた飛鳥たちですが、到着した由緒あるという合宿所は大変ぼろく、まるでお化け屋敷みたい。
口に出しちゃうところが流石雲雀。
まずは海で遊びたい葛城たちですが、まずは屋敷の掃除。
今回は太巻きがない代わりに、火を焚く為に竹筒吹いてる。
柳生と霧夜は海で晩ご飯の調達ですが、大量の柳生に対して霧夜の成果はさっぱり。坊主では面目が立たないから貝を拾ったようだ。
柳生はイカだから水中での活動が得意なのか。

掃除中に雲雀は「目指せ スーパーニンジャ」という落書きを見つけていました。
霧夜はスーパー忍者について雲雀の質問を誤魔化していますが、どうやら色々と訳ありの様子。
かつてスーパーニンジャを目指した生徒がいたのは確かのようだが。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

ささみさん@がんばらない 第3話「働いたら負け」

脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:川畑喬 演出:川畑喬 作画監督:松本元気

月読鎖々美による因幡の白兎をモデルにした創作物語。
 ささみさん=白兎
 月読神臣=鮫
 邪神三姉妹=女神

八百万の神々と最高神の関係について、自宅PCで鎖々美レポートに纏めるささみさん。
最高神アマテラスオオミカミのちからを最初に手に入れた人間『ニニギノミコト』の末裔である月読家は、代々その力を使って『改変』を行い、人間に都合の良い世界を作ってきた。
その器となるため厳しい修行の日々を送っていたささみさんは、その日常を普通のものと思っていたが、ある日厳しさに逃げ出して町へ下りてネットカフェで世界を知ってしまい、自分の日常が普通ではない事を知る。
直ぐに連れ戻されたささみさんだが、それ以来時々町に下りてはネットを見るようになった。
そうしてある日、お兄ちゃんを連れて自分がそこから逃げ出した。
今は月読家の人間は改変によるものか、自分たちを見つけられないでいるが、やがて彼らに見付かってしまう可能性を考慮していた。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第42話「裏切りの黄金聖闘士!イオニア対光牙!」

磨羯宮で待ち受けていた元パライストラの学園長、山羊座の黄金聖闘士(ゴールドセイント)イオニア。
磨蝎宮には大量の書物が溢れ、その奥にはアテナ像が存在していました。
アテナ像はアテナへの愛の証しだというイオニアは語り始めた。

遙か昔より聖闘士としてアテナを守り続けてきたイオニアが聖衣を脱いで院今日していてた時に誕生した城戸沙織が生まれ、沙織を護る事を誓って彼女を護る聖闘士を育成する。
遙か昔からって、この人は何歳? 童虎より高齢だとは思えないんだけど。それに沙織の産まれた頃は、今より若かった事を見ると、普通に年を取ってるようにも見えるし……遙か昔というのはただ自分が若かった頃、というだけの話? 引退前は何座の聖闘士だったんだろう。
アテナとしての宿命故に様々な苦難に襲われる沙織にジレンマを感じたイオニアは弟子達により厳しい修行を強いた結果、弟子達の叛乱を受けた。彼らに怒りを覚えたイオニアは弟子達を皆殺しにし、自らの罪を償うために最果ての地に幽閉された。
なんか色々と血迷っている人ですが、一つハッキリしているのはモンペとかストーカーになるタイプの人だな。
他の奴らが頼りにならないというのなら、何故自分で護ろうとか思わなかったんだろう。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第3話「クールなあの子にあっちっち」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ:山田尚子/ 演出:三好一郎 / 作画監督:西屋太志


進級した北白川たまこたちだが、たまこと牧野かんなはA組だが、常盤みどりは大路もち蔵と同じB組になってしまった。
A組はバドミントン部の朝霧史織も同じでしたが、史織はたまこに対して連れない態度でした。
たまことみどりは今までずっと同じクラスだったというから、その方が驚異的。

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第3話「月下の侵入者」

脚本:吉岡たかを 絵コンテ:渡部高志 演出:湖山禎崇 作画監督:國行由里江

飛鳥と斑鳩は半蔵じっちゃんの歓迎会の買い出しに出かけたが、そこのスーパーで庶民の味方のもやしが値上がりするのは許せないという武器を手にした謎の少女・詠に襲われる。
有名財閥の子女である斑鳩に対して敵愾心を燃やす詠の攻撃を前に、秘伝忍法すら出す事が出来ず圧倒される斑鳩だったが、忍結界が解けると少女はいずこへと消えていた。
斑鳩と詠の戦いに見ている事しか出来なかった飛鳥は自分の無力さを痛感する。
忍結界ももやしが飛び交ってるって、どんなにもやしに執着してるんだこの娘。
変身した服は意識の力で作られてるから、精神的ダメージで下着(水着?)姿になってしまうらしい。
力の差を見せつけるだけで帰って行ったけど、いったい何をしたかったのか。
今のところ、善忍は悪忍に勝てないと思い知らせるのだけが目的なのか?

学院に戻った斑鳩は外部の者との接触を禁じられていたにもかかわらず、接触してしまったと自分を罰するように頼むだが、渋る霧夜に代わって半蔵が罰を与える。
自分へのマッサージをする罰を与えた半蔵。
飛鳥のマッサージは力任せで痛いらしい。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

ささみさん@がんばらない 第2話「自宅警備員」

脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:岩崎安利 演出:永岡智佳 作画監督:田中春香、篠田知弘、古賀美裕紀

■あらすじ
この世界には八百万の神と呼ばれ、ありとあらゆる物体や事象に神が存在していた。
それらの神々には序列が存在し、その頂点に立つのが天照大神。神々はより上位の神が下位の神を変える事が出来、それらを『改変』と呼ぶ。
かつてはこの『最高神のちから』を月読鎖々美が管理していたが、今では兄の月読神臣に宿っていた。
このため、ささみさんは常に兄の動向を監視していた。
また改変を阻止した邪神三姉妹の正体はささみさんも知らないため、監視対象に加えられる事になった。

近頃、桜ノ花咲夜学園では学校に登校してくる生徒が激減する現象が起きていた。休んでいる生徒のほとんどは、巷で流行っているSNSサイト『八岐大蛇 SNS』を利用していることが判明。
何か改変が関わっているのではと睨んだ邪神三姉妹は、ネット環境の整ったささみさんの家で『八岐大蛇SNS』を調べることに。勝手に部屋に乱入してきた三姉妹に、心底迷惑そうにするささみさんだったが、それはささみさんが重度の八岐大蛇SNSプレイヤーでかなりレベルを上げており、これらを消去されると困るからだった。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第41話「時貞の野望!時間の果ての覇者!」

天蠍宮で蠍座(スコーピオン)の黄金聖闘士(ゴールドセイント)になったソニアを倒した仔獅子座(ライオネット)の青銅聖闘士(ブロンズセイント)・蒼摩。
天蠍宮へ向かう最中に姉ソニアの異変を感じ取ったエデンが到着した時には、既にソニアは息絶えており、エデンは蒼摩へ先へ進むように促して暫く姉の側で姉を看取る。
ソニアの死を嘆くマルスは、何故ソニアに黄金聖衣(ゴールドクロス)を渡したのかと聖なる魔女メディアを糾弾するも、メディアはソニアがマルスの力になりたがっていたからだと嘯く。
内心ではソニアが何の役にも立たなかったと冷淡なメディア。
やはりマルスの方は子供達に対してきちんと愛情を抱いているんだな。

人馬宮へと進んだ光牙とユナだが、射手座(サジタリアス)の黄金聖闘士は未だに星矢であるため不在。
人馬宮には未だ先代アイオロスのメッセージが残されていました。
今の十二宮は新しく作ったものではなく、破壊した前の十二宮を再建したものだったのか。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ:山田尚子/ 演出:三好一郎 / 作画監督:西屋太志


北白川たまこはバレンタイン用のおもちを考えるも、北白川豆大は餅屋には必要ないと一蹴。
たまこは鳥のデラ・モチマッヅィが王子の嫁さがしをしていると聞いて、鳥の王子だと思い込んでる。
終盤にはたまこが花嫁候補になったりという波乱でもあるのかな。

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第2話「伝説の忍あらわる」

霧夜は前回斑鳩たちを襲撃したのはかなりの傀儡使いだと判断。
何か心当たりがあると思われる霧夜だが、飛鳥たちに外部との接触を禁じるのみで詳細を語ろうとしない事が気に掛かる斑鳩。
生徒たちに敵の正体を秘密にしなければならない理由が何かあるのだろうか。それとも単にこの時点ではまだ確信できていなかっただけなのか。

修行にて秘伝忍法を発揮する斑鳩、葛城、柳生。
斑鳩は火の鳥、葛城は龍、柳生はイカ。
これまで秘伝忍法が出来ていなかった雲雀もピンクの兎の召還に成功するが、飛鳥だけは相変わらず成功しない。
雲雀のウサギとか使え無さそうと思いきや、結構破壊力があった……ま、柳生もイカだもんな。水中はともかく陸上でイカとか普通ないわ。やっぱり今後の触手プレイのためにいるのか?
霧夜のほめ方は適当すぎるだろう。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第13局「混戦」

インターハイ準決勝先鋒戦にて白糸台の宮永照に一矢報いるため、ドラを手放した松実玄に対して、赤土晴絵は過去のデータから玄がドラが来なくなってから一定の対局数をすれば回復する可能性が高い事を調べており、決勝戦で龍を復活させるために観戦せずに二人で麻雀を行う。
玄は試合中はいっぱいいっぱいだったからか、怜とすばらがサポートしてくれたおかげで一矢報いることが出来た事に気づいていなかったようだ。

どうやら照はまだ何か技を隠し持っているっぽい。
今回の相手は手ごわくて使えなかったと言ってるけど、決勝はもっと強いだろうに使う場面があるのか?
タコス相手だから、南場で発揮されるのか。
本編ではクールな面しか見えてないお姉ちゃんだったけど、怜の体を心配したり普通に良い人だ。

続きを読む

theme : 咲-Saki-
genre : アニメ・コミック

ささみさん@がんばらない 第1話「明日からがんばる」

高山カツヒコ 絵コンテ:龍輪直征 演出:龍輪直征 作画監督:佐々木貴宏、大梶博之

■あらすじ
月読鎖々美は引きこもり。着替えるのも、食事をするのも、体を洗うのも、がんばらない。生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃんの月読神臣。
今日も桜ノ花咲夜学園に出勤するお兄ちゃんを布団の中から見送りながら、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗く日々。
そんなある日、バレンタインの朝に『おべんと』と称してお兄ちゃんにチョコをあげたささみさんですが、お兄ちゃんは本気でお弁当と信じており、登校中に出会った腹ぺこの邪神たまにあげてしまう。
怒ったささみさんは制服に着替えて学校へ向かおうとするも、家から出た途端眩暈と吐き気で動けなくなってしまう。
更に『お兄ちゃん監視ツール』でお兄ちゃんを監視していると、バレンタインデーの存在を知らなかったお兄ちゃんは同僚の邪神つるぎからプレゼントを貰ってしまう。
眠たそうな邪神かがみ、更に先のつるぎとたまは3姉妹でした。

続きを読む

theme : ささみさん@がんばらない
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第40話「ソニアの覚悟!因縁の連鎖を断て!」

天蠍宮で光牙・ユナ・蒼摩の3人を待ち受けていたのはが蠍座(スコーピオン)の黄金聖闘士(ゴールドセイント)になったソニア。
神話に置いて、慢心したオリオンをその毒で殺害した蠍のように、マルスを裏切ったエデンを、その力で改心させるようにと聖なる魔女メディアから指示を受けたソニア。
蒼摩はソニアと一騎打ちを行い、光牙とユナを先へと進ませる。

戦いの中で蒼摩の落とした南十字星(サザンクロス)のクロスストーンを破壊したソニア。そんなソニアに、彼女が父親のクロスストーンを持ち続けていたのは、今のようになる前の自分を知っている父親が見守ってくれていると感じたからではないのかと問いかける。
マルスを護るために戦うと拳を振るうソニアだが、闇の遺跡でソニアの心の苦しみや迷いを感じ取った蒼摩は、自分を倒せていないのもその迷いからではないのかと問いかける。
何故蠍座の聖衣がソニアを選んだのかはいまいち判らないけど、ソニアの中になる本質的なものを感じ取っていたからか?

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ・演出:山田尚子 / 作画監督:堀口悠紀子

オープニングテーマ
「ドラマチックマーケットライド」
歌:北白川たまこ(洲崎綾)


うさぎ商店街にある『たまや』の看板娘・北白川たまこは2学期の終業式の帰り、花屋『フローリスト プリンセス』で花に混ざっていた一匹の言葉を喋る鳥と出逢い気に入られてしまう。
南の国から王子のお妃候補を捜しにやってきたという鳥のデラ・モチマッヅィは、たまやに暫く住み着くことになってしまった。
そしてたまやの餅を食べ続けて、あっという間に飛べないほどのブタ鳥になってしまいました。
鳥が喋ってることもみんな普通に受け入れてるな。インコとか喋る鳥もいるけど、完全に会話しているし……
妹は餅屋の娘で「あんこ」とか、いじめの対象になりそうな名前だな。もち蔵もそうだけど。

続きを読む

theme : たまこまーけっと
genre : アニメ・コミック

閃乱カグラ 第1話「摩天楼に立つ忍者」

■あらすじ
脚本:吉岡たかを 絵コンテ:渡部高志 演出:中野英明 作画監督:鳥居貴史
国立半蔵学院――東京浅草にある学生数1000人を抱える名門マンモス進学校の知られざる裏の顔。
それは善忍と呼ばれる国家所属の忍を育成する秘密機関、『内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所』通称、忍学科の存在である―。
忍学科に所属する飛鳥・斑鳩・葛城・柳生・雲雀の5人の少女は学院の一般生徒に気付かれることなく、日夜一流の忍になるため、修行に励んでいた。

昇格試験を辛うじて合格して学園に戻ってきた飛鳥。
ある日、担任の霧夜の指示で修行の一環として、商店街の不良退治に向かった飛鳥たち5人は、修学旅行で浅草に来たが迷ってしまったという少女・焔と出逢う。
修行中にもかかわらず道案内を買って出る飛鳥だったが、その少女は後ろ手に短刀を隠し持っていた。
しかし飛鳥は放たれた殺気に気付くよりも先に、ドジをふんで川に落ちてしまう。

続きを読む

theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

聖闘士星矢Ω 第39話「天秤宮の戦い!激突、黄金(ゴールド)対黄金(ゴールド)!」

乙女座(バルゴ)の黄金聖闘士(ゴールドセイント)フドウとの対決に勝利したオリオン座の青銅聖闘士(ブロンズセイント)エデン。
二度とアリアのような哀しい人間を産まないため、父と戦う道を進むエデン。
フドウはマルスとエデン、どちらの望む世界が叶えられるのかを見届けることにする。
二人の対決はもうちょっと引き延ばすのかと思いきや、あっさり決着着いてた……
たださすがは黄金聖闘士の中では最強を誇る乙女座の聖闘士らしく、やられた割りにピンピンしてます。

水瓶座(アクエリア)の黄金聖闘士・時貞との戦いに苦戦を強いられていた光牙たちは、突如光によって別の場所へと飛ばされてる。
彼らを天秤宮へと移動させたのは『均衡と調和を司る』天秤座(ライブラ)の黄金聖闘士・玄武。
古より天秤座の黄金聖闘士は常に善と悪を計る要と言われ、玄武は正義はアテナにあると結論づけ、マルスに弓引く事を選択。
天秤座はやっぱりいい人でした。
マルスの下に一度ついたのは、どちらが真の正義なのか見定めるためなのか。

続きを読む

theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事