fc2ブログ

聖闘士星矢Ω 第4話「英雄の息子!龍峰対光牙!」

学園から出て行こうとした光牙だったが、出て行こうとする光牙とすれ違った水を操る少年にまだ光には目覚めておらず、出て行くのは早いと止められる。
その少年の正体は伝説の青銅聖闘士(ブロンズ・セイント)の1人、ドラゴン紫龍の一人息子・龍峰でした。

紫龍に指導を受けた天才少年だけど病弱。
そんな彼が聖闘士を目指しているのは、紫龍が戦いの果てに失った五感を取り戻す力を得るためでした。
紫龍の嫁さんは映像を見る限りやはり春麗。
でも、良く考えると紫龍が五感を失ったのは龍峰が産まれる前だと思われるんだが、紫龍はそんな状態で子作りしたのか……

海ヘビ星座(ヒドラ)の市、まさかの登場。しかも属性に目覚める事が出来てないということでパライストラで学生やってる……

クロスストーンも、聖闘士の属性も全て進化した姿というのが設定らしい。
そして属性には予想通りに得意・不得意があって、光と闇だけは特別。
ただし強力なコスモは属性の壁を越えてしまう。苦手な属性の相手でも、相手を遙かに凌駕する力があれば関係ないということ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」

オープニングテーマ
『MIRACLE RUSH』歌:Stylips

Aパートは部員集めのお話。
阿知賀女子学院に麻雀部を復活させることになった高鴨穏乃、新子憧、松実玄の3人。
正式な部活動には後2人が必要となる。
そこでまず1人目は玄に心当たりがあるという事で紹介されたのは、玄の姉・松実宥でした。
極度の寒がりで、真夏なのにこたつに入り、外では夏でもサングラスにマスクとマフラーという変な人。
麻雀の実力は玄と同じ程度。
実は赤土晴絵が開いていたこども麻雀クラブに憧れていた宥ですが、当時は中学生なっていたので諦めた、という経緯があったため、麻雀部への参加は喜んでくれました。
正直、知り合いでなければ声を掛けるのは無理、というか近づくのすら気がひけるよね。
それにしてもここまでの寒がりはちょっと病院で見て貰った方がいいんじゃないかという気もするよね。

次の候補は鷺森灼。幼稚園の頃から玄の実家である旅館でお客さんを相手に麻雀を打っていた女の子であり、赤土晴絵の大ファン。
インハイで負けて帰ってきた時も1人で出迎えたほどです。
でも実は晴絵がインハイで負けて以来麻雀をしなくなった事で、自分も麻雀を離れ、子供と遊んで麻雀をしている姿も見たく無かったので麻雀クラブにも顔を出していませんでした。
しかし玄からプロとして活躍している事を聞かされ、麻雀部への参加を決意。
てか、晴絵は今年までレギュラーじゃなかったんだ……
そんなわけで、来年に入学予定の2人も加えて5人での設立が決定。
ちなみに灼はいちばんちっこいですが、玄と同い年、つまりは穏乃と憧より一つ年上です。
ネットで晴絵の事を色々と調べたんですね。

続きを読む

theme : 咲-saki-阿知賀編
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事