セイクリッドセブン 銀月の翼 レビュー(ネタバレあり)
特別編集版という名の通り、TV版の総集編ですね。
総集編で視点を輝島 ナイトを中心に、劉 翡翠、研美 悠士、SPにも視点を当てて本編では語られていなかったそれぞれのモノローグなどが組み込まれています。
基本は総集編でほとんどはテレビの使い回しとなりますが、一部新作映像も追加。
主には劉紅玉に絡んだナイトたちの過去のシーン。後はセイクリッドパーサーのシーンが幾つか。
とはいえ本当に総集編なので物足りなさは否めない。
正直に言えば、最近多いとりあえず儲けるために劇場公開にしました、という程度の内容で、劇場版としての価値はかなり低い。本来ならOVAやテレビで特別編として放映するような内容です。
あえて映画館で見る必要はないと思うし、こーした作品まで劇場でやるべきではないだろう。逆にアニメ映画業界の衰退につながる気がする。
そもそも本編の人気が低迷して、2クール作品が1クールに切り上げられた作品なのに、劇場版にしてどうするのか、と思わないでもない。
ナイトたちをメインに編集しているので、伊藤若菜たち鉱石部は一切出番がなくなりました。
総集編で視点を輝島 ナイトを中心に、劉 翡翠、研美 悠士、SPにも視点を当てて本編では語られていなかったそれぞれのモノローグなどが組み込まれています。
基本は総集編でほとんどはテレビの使い回しとなりますが、一部新作映像も追加。
主には劉紅玉に絡んだナイトたちの過去のシーン。後はセイクリッドパーサーのシーンが幾つか。
とはいえ本当に総集編なので物足りなさは否めない。
正直に言えば、最近多いとりあえず儲けるために劇場公開にしました、という程度の内容で、劇場版としての価値はかなり低い。本来ならOVAやテレビで特別編として放映するような内容です。
あえて映画館で見る必要はないと思うし、こーした作品まで劇場でやるべきではないだろう。逆にアニメ映画業界の衰退につながる気がする。
そもそも本編の人気が低迷して、2クール作品が1クールに切り上げられた作品なのに、劇場版にしてどうするのか、と思わないでもない。
ナイトたちをメインに編集しているので、伊藤若菜たち鉱石部は一切出番がなくなりました。
スポンサーサイト