たまゆら ~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」
沢渡楓が竹島に引っ越してきて始めての夏休み。
早くも夏休みに突入したのか。この1クールで1年終わらせるのかな。
岡崎のりえは山に入ったり色々したいと楽しみ。あと、香たんとずっと一緒…
桜田麻音は久しぶりに旅館を営んでいる御手洗にある実家へ帰ることが出来るので楽しみでしたが、ぽってのおじいちゃんもみたらいに住んでいて、みんなで麻音の実家へおじゃますることになった。
ぽってはちょっとお父さんにも似ているおじいちゃんに久しぶりに会うのが楽しみなので。
ところで、なんでこのじいちゃんはばあちゃんと別居しているんだろうか。ばあちゃんが毎日海を渡って汐入にまで働きに来ているとは思えないし。それとも、たとえばおばあちゃんは母方で、おじいちゃんは父方とかなんだろうか? でもばあちゃんのスイーツを「おばあちゃんから」と言って渡していたしな。
御手洗へは船で移動。
麻音は両親と離れて一人暮らししていたんだな。御手洗には高校がないとか?
ぽっては始めて麻音の実家を訊ねるとあって無駄に緊張。
みんな地図を見て移動しようとしないので、小学生の沢渡香が地図を見てました。
『江戸みなとまち展示館』の前ではすれ違う子供が見知らぬぽってたちにも挨拶を交わしてくるような町。
年上のぽっての方がまともに挨拶できてないし。
早くも夏休みに突入したのか。この1クールで1年終わらせるのかな。
岡崎のりえは山に入ったり色々したいと楽しみ。あと、香たんとずっと一緒…
桜田麻音は久しぶりに旅館を営んでいる御手洗にある実家へ帰ることが出来るので楽しみでしたが、ぽってのおじいちゃんもみたらいに住んでいて、みんなで麻音の実家へおじゃますることになった。
ぽってはちょっとお父さんにも似ているおじいちゃんに久しぶりに会うのが楽しみなので。
ところで、なんでこのじいちゃんはばあちゃんと別居しているんだろうか。ばあちゃんが毎日海を渡って汐入にまで働きに来ているとは思えないし。それとも、たとえばおばあちゃんは母方で、おじいちゃんは父方とかなんだろうか? でもばあちゃんのスイーツを「おばあちゃんから」と言って渡していたしな。
御手洗へは船で移動。
麻音は両親と離れて一人暮らししていたんだな。御手洗には高校がないとか?
ぽっては始めて麻音の実家を訊ねるとあって無駄に緊張。
みんな地図を見て移動しようとしないので、小学生の沢渡香が地図を見てました。
『江戸みなとまち展示館』の前ではすれ違う子供が見知らぬぽってたちにも挨拶を交わしてくるような町。
年上のぽっての方がまともに挨拶できてないし。
スポンサーサイト
theme : たまゆら~hittotose~
genre : アニメ・コミック