海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」
宇宙海賊ゴーカイジャーの食事中に、ゴーカイガレオンへ、次元の亀裂からボンパー(声:中川亜紀子)が降ってきた。
マシンワールドからやってきた水先案内ロボのボンパー。
11の異なる次元があるという設定はこの世界観でも有効のようですが、ジョー・ギブケン(山田裕貴)などにはさっぱり理解の範疇外のようだ。
キャプテン・マーベラス(小澤亮太)に何故ここにやってきたかと問い掛けられると、単に出る場所を間違っただけ。
ボンパーの目的は元ゴーオンレッドであり、現在はレーサーをしている江角走輔(古原靖久)でした。
暑苦しいキャラクターの走輔だけど、その走輔から手を振り払われている鎧の暑苦しさはその上を行ったな。
ちなみにゴーオンジャーの大いなる力は劇場版でゴーオンイエローから受け取り済みで、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)は改めてお礼。
大いなる力について説明しようとしたところで、ボンパーがガンマンワールドにガイアークの生き残りチラカシズキー(声:黒田崇矢)が現れた事を説明。
炎神スピードル(声:並川大輔)、炎神バスオン(声:江川央生)、炎神ベアールV(声:井上美紀)が戦って次元に亀裂が出来るほどの戦いを繰り広げたものの、炎神の力を奪われて戦えなくなってしまった。
その他の炎神はともかく、バルカとガンパードは何故一緒じゃなかったんだろう。
ガンマンワールドに行って戦おうと主張する走輔ですが、マーベラスたちは自分たちは海賊だからと共に行こうとしない。
マシンワールドからやってきた水先案内ロボのボンパー。
11の異なる次元があるという設定はこの世界観でも有効のようですが、ジョー・ギブケン(山田裕貴)などにはさっぱり理解の範疇外のようだ。
キャプテン・マーベラス(小澤亮太)に何故ここにやってきたかと問い掛けられると、単に出る場所を間違っただけ。
ボンパーの目的は元ゴーオンレッドであり、現在はレーサーをしている江角走輔(古原靖久)でした。
暑苦しいキャラクターの走輔だけど、その走輔から手を振り払われている鎧の暑苦しさはその上を行ったな。
ちなみにゴーオンジャーの大いなる力は劇場版でゴーオンイエローから受け取り済みで、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)は改めてお礼。
大いなる力について説明しようとしたところで、ボンパーがガンマンワールドにガイアークの生き残りチラカシズキー(声:黒田崇矢)が現れた事を説明。
炎神スピードル(声:並川大輔)、炎神バスオン(声:江川央生)、炎神ベアールV(声:井上美紀)が戦って次元に亀裂が出来るほどの戦いを繰り広げたものの、炎神の力を奪われて戦えなくなってしまった。
その他の炎神はともかく、バルカとガンパードは何故一緒じゃなかったんだろう。
ガンマンワールドに行って戦おうと主張する走輔ですが、マーベラスたちは自分たちは海賊だからと共に行こうとしない。
スポンサーサイト
theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ