fc2ブログ

夏目友人帳 参 第十二話「帰る場所」

藤原塔子さんの愛情弁当を見ていつも美味しそうだという北本篤史と西村悟。
北本は貴志が今まで何度も転校を繰り返しているのに、性格がひん曲がっていないという。貴志はそうなってしまったら、屋根の下に入れて貰えないのではないか、と感じていたのだと答える。しかし今ならもっと素直になっていれば良かったのだと判る。ご飯でももっと美味しいと沢山食べていれば良かったのだと。

ニャンコ先生不在の時に塔子さんの作ってくれたプリンを部屋へと持ってきて食べようとしていた貴志は、髪の長い一つ目の妖に襲われる。
戻ってきたニャンコ先生が追い払うも、貴志は妖ものに当てられて倒れてしまう。

夜、目を覚ました貴志はニャンコ先生や燈子を捜すが、家の中には先ほどの妖がいて、全て自分が喰ってしまったと告げる。
驚いて目を覚ました貴志は、ニャンコ先生にあの妖にはニャンコ先生と出会う前に逢ったことがある事を語り出す。
昔会ってたのにすっかり忘れていたのか。

三つ目の妖に負われていた貴志は、一体の妖の助言を受けて助けられた。
髪の長い一つ目の妖本人はただ追い掛けていた妖が困る様子を見たかっただけだという。
その貴志は当時厄介になっていた家で、小さな妖が家の中に入ってきて、それを追いかけ回していたところを家の住人に見付かってしまい、放置しておけば良いだけだったと後悔をしてしまう。
学習しない自分を悔やむ貴志は夜中に家を飛び出すが、そこで塔子と出会った。
貴志が近くにいると聞いたので会いたくなってきたのだという。
確かにあんな無害な妖は放っておいたところでどうという事がないのに、気になって無視できなかったのか。今ならあの程度の妖は何も害がないのは判っているので相手にしないか、軽く追い払う程度なんだろうに。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事