劇場版・ハートの国のアリス ~ Wonderful Wonder World - QuinRose レビュー(ネタバレあり)
あらすじは書きづらいのでカット。
乙女ゲー原作のアニメ。
実は全くの予備知識を無しに見ましたので、乙女ゲーだという事も知らなかった。見始めて5分で気付いたけど。
始まって直ぐに選択を失敗した事に気付いたけど、後の祭り。やっぱりうさぎドロップを見ればよかった。
もちろんタイトル通りに不思議の国のモチーフとした作品。
内容はアリスの葛藤がメインなのですが、唐突に帽子屋とハートの女王のお話になったり、それが直接的にはアリスと関与しないかったりで話が散漫になっている。
何を描きたいのかがはっきりせずボヤケテいるのがこの作品の一番ダメなところか。
序盤は時系列がぐちゃぐちゃになっているので、何がなんだかさっぱりな状態。
おそらく不思議の国は時間もめちゃくちゃになってる、というのも表現したかったと思うのだけど、原作知らないと判りづらいだけ。
お話はアリスが元の世界に戻るために必要な小瓶が無くなって少し落ち込んでいて、周りの人々に相談したりなんかんやと事件があったりという感じ。
乙女ゲー原作のアニメ。
実は全くの予備知識を無しに見ましたので、乙女ゲーだという事も知らなかった。見始めて5分で気付いたけど。
始まって直ぐに選択を失敗した事に気付いたけど、後の祭り。やっぱりうさぎドロップを見ればよかった。
もちろんタイトル通りに不思議の国のモチーフとした作品。
内容はアリスの葛藤がメインなのですが、唐突に帽子屋とハートの女王のお話になったり、それが直接的にはアリスと関与しないかったりで話が散漫になっている。
何を描きたいのかがはっきりせずボヤケテいるのがこの作品の一番ダメなところか。
序盤は時系列がぐちゃぐちゃになっているので、何がなんだかさっぱりな状態。
おそらく不思議の国は時間もめちゃくちゃになってる、というのも表現したかったと思うのだけど、原作知らないと判りづらいだけ。
お話はアリスが元の世界に戻るために必要な小瓶が無くなって少し落ち込んでいて、周りの人々に相談したりなんかんやと事件があったりという感じ。
スポンサーサイト