fc2ブログ

仮面ライダーオーズ/OOO 第47話「赤いヒビと満足と映司の器」

真木清人(神尾佑)に紫のコアメダルを入れられてグリード化して暴走する火野映司(渡部秀)。
アンク(三浦涼介)もグリードとなってこれに対抗。
真木がコアメダルを与えたのは暴走したほうが紫のコアメダルを奪いやすいと思ったからなのか。
力を欲する映司はグリードの姿からプトティラコンボへと変形するも、アンクは力が欲しいならこの程度で暴走するな、と映司へ攻撃を放って映司の変身を解除させる。
しかし映司が欲するのは確かに力だけど、誰かを助けるための力であって暴れ回る力じゃないだろう。

やられた映司は記憶が混濁した模様。
映司にトドメを刺そうとした真木だが、アンクの妨害を受けて人形が燃えてしまうと、トラウマスイッチが入って思わず人形を海へ投げ捨ててしまい、慌てて拾いに行く。
この人形を壊してしまったら真木はどうなるんだろうな。
倒れていた映司は里中エリカ(有末麻祐子)が回収して財団へ。

伊達明(岩永洋昭)は後藤慎太郎(君嶋麻耶)から状況を教えて貰い、世界の破壊だけは食い止めなければならないと決意を固める。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 仮面ライダーオーズ/OOO
genre : テレビ・ラジオ

花咲くいろは 第二十一話「蘇る、死ね」

四十万スイは助川電六から「ある話」を伝えられました。
豆爺が引退するのかな。この前息子が来て会っていたような話をしていたから、仕事を辞めて一緒に住むように言われたのかな。

四十万縁と川尻崇子は結婚を表明。
お金はないので結婚式などは挙げる予定はなし。
崇子は縁を「エニシング」とか呼んでるようだ。街中で呼ばれるとかなりこっ恥ずかしいな。バカップルなので気にしないのかもしれないけど。「say anything」な関係。つまりは何でも言い合える中か。
そんな二人は偶然通り掛かったスイに改めて結婚を認めて貰おうとするが、スイはあっさりと承諾。
連れないスイに崇子は自分がスイに認めて貰えていないと感じて、信頼を取り戻して『喜翠荘』での仕事をライフワークにする覚悟があると告げる。
スイを「お義母様」と呼ぶ崇子に、旅館の敷地にいる間は自分は縁の母ではなく、女将だと呼び方を改めるように告げると同時に、結婚の条件として結婚式をする事をあげる。
「式ってのは、自己満足のためにあるんじゃない。
『喜翠荘』の番頭として、対面がある。
 そんな事が判らないようじゃ、まだまだここを任せられないよ」
確かに、喜翠荘を継ぐ人間が結婚式も挙げなかったとあっては他の旅館に対して顔が立たないだろうな。

続きを読む

theme : 花咲くいろは
genre : アニメ・コミック

小川の辺 レビュー(ネタばれあり)

 【ストーリー】
海坂藩の藩士・戊井朔之助(東山紀之)は家老・助川権之丞(笹野高史)から脱藩した藩士・佐久間森衛(片岡愛之助)を追跡していた侍が戻ってきた事を知らされる。
だが、彼は討ち果たしてきたのではなく、病によって戻ってきたのだ。
家老は代わって朔之助に追手を命じるが、朔之助はこの拝命を一度は断る。
なぜなら、脱藩した藩士は彼の親友であり、妹婿だったのだ。
だが彼と渡り合える剣の腕を持つのは朔之助だけであり、複数の追手を差し向ければ腕に覚えのある妹・田鶴(菊地凛子)も手向かいしてしまう。藩士は死罪なれど、妹は罪に問わぬというのが藩主の意向である。
妹を救うため、そして城下で妹が藩士を唆したという噂が広まっており、ここで朔之助が辞退すれば戊井家も罪に問われる事になるやも知れぬと、朔之助は追手となる覚悟を決める。

その事を嘆く母・以瀬(松原智恵子)だが、父・戌井忠左衛門(藤竜也)は主命ならば止むをえないと語る。そんな忠左衛門に彼が田鶴や朔之助に剣など教えたせいだと強く批難する以瀬。
朔之助の妻・幾久(尾野真千子)はそれらのやりとりをただ黙って見つめていた。
兄妹で戦うことになるかもしれない夫の身を案じる幾久は、朔之助の旅支度を整えると、衣裳の中にそっと御守りを忍ばせる。
戌井家に勤める奉公人・新蔵(勝地涼)は幼き日から奉公しており、朔之助や田鶴と兄弟のように育ってきていた。田鶴が手向かってきた時の事を案じる彼は、朔之助に旅の動向を申し出る。決闘の場に居合わせれば田鶴は手向かいするのは明白であるため、自分が田鶴を引き離す役目をするという彼を朔之助は供に連れてゆく事となった。。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事