fc2ブログ

神様ドォルズ 第六話「空守村」

帰郷した枸雅詩緒たちを出迎える枸雅日都美。日都美はかなり詩緒を可愛がっているようです。
枸雅匡平は父・枸雅泰之に日向桐生について問い質すも、自分は出産に立ち会っておらず、日都美も難産のために意識がハッキリしていないから判らないと応える。
知っていると思われるのは彼の父と兄だが、どうせろくでもないことだからと確認するつもりが皆無で、匡平は怒り心頭。
確かに我が子の事ながら、あまりにも無関心すぎる。
匡平にはこうした村の空気が許せなかったのだろうか。

そんな匡平たちは器師(うつわし)の杣木家へ。
案山子を壊した事でいきなり説教されてます。
器師の頭領のおじいちゃんは声がやたらと小さいので、杣木靄子が代弁ですが、臆面もなく「金玉」とか叫んで史場日々乃と詩緒は赤くなってるし。
詩緒は杣木家が苦手で、その理由は杣木由良子がやたらと詩緒を可愛がり過ぎて、過剰なスキンシップをしてくるからのようだ。
頭領はなんで名前ないんだろう。

続きを読む

theme : 神様ドォルズ
genre : アニメ・コミック

星守る犬 レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
奥津京介(玉山鉄二)は幼くして両親を事故で失い、祖父母に引き取られることとなった。
だが祖母は病気で寝たきりで、京介は図書館で借りた本を読む世界に引き籠もるようになっていった。
やがて祖母も他界し、祖父と二人きりとなったある日、祖父は一匹の犬・クロを連れてきて京介に面倒を見るように告げた。

それから時が経ち、名寄市市役所の福祉課勤めをするようになった京介だが、人との付き合いを好まず図書館で本を借りて読む日々を送っていた。
そんなある日、市役所に身元不明の遺体が森の中で発見されたとの報告があった。
森の中に止まっていた車の中から発見された遺体は死後半年が経過、その側で見付かった犬の遺体は亡くなったばかりであり、主人が死んだ後も主人の側に居続けたのだろうという。

いつもならただ報告書に纏めるだけの京介だが、偶然見つけた3枚のレシートを手に休暇を取ってまで死んだ人物の身元調査へと向かう。
3枚の紙の一つに書かれていた東京の住所に辿り着いた京介だが、そこにあったのは出版社であり、名前は他界している創設者の名前だった。
3枚の領収書の発行元を巡る旅に出ることにした京介だが、1人の少女・川村有希(川島海荷)が追われていると強引に京介の車に乗り込んでくる。
警察に引き渡そうとする京介だが、有希は必死に頼み込んで京介の車に同乗させてもらう。
実は有希は東京で行われるダンスオーディションに申し込んで北海道から東京にやってきたのだが、帰りの旅費が無くて困っていたところで、旭川ナンバーの京介の車を発見したのだ。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

異国迷路のクロワーゼ  Partie06「Crinoline -鳥籠-」

ドレス姿でアリス・ブランシュがギャルリ・ド・ロアにやってきた。
ドレス姿のアリスは巴里の街中でも注目の的。でもアンセーニュ・ド・ロア(ロアの看板店)の入口は膨らんだドレスでは入れないらしい。

クロード・クローデルとアリスは口論するも、オスカー・クローデルはまるで恋人を取り合っているみたいだと語る。
アリスと同レベルでやりあっているクロードはまだまだおこちゃまだ。
実はアリスがやってきたのは湯音と写真を撮りたかったから。
今後もこんな感じで何かと理由を付けてはやってくるんだろうな。

写真なんてと否定的なクロードだが、日本でも姉と一緒に撮った事があるという湯音に、アリスは写真を撮って姉に送れば良いと提案。
クロードの顔色を窺う湯音に、素直になれないクロードは湯音の好きにすれば良いと。

家事がまだ残っていたという湯音は、今日はいいから行って来いというクロードの意見も、メイド達にやらせるというアリスの意見も、まったく聞き入れない。そうなると頑固な湯音が意思を曲げないのは二人とも承知済みなので、湯音が家事を終えるまで待つ事に。
楽しそうに家事をする湯音の姿がさっぱり理解できないアリス。

続きを読む

theme : 異国迷路のクロワーゼ
genre : アニメ・コミック

夏目友人帳 参 第六話「人ならぬもの」

屋台のイカの姿焼きを夏目貴志に強請るニャンコ先生。
自ら中年と呼ぶか、ニャンコ先生……
神社の境内でニャンコ先生がイカ焼きを頬張っていたが、落としてしまったため拾いに行っている間に、夏目は神社から降りてきた1人の人物とぶつかる。
そこで夏目は服に血が付いている事に気付いて神社へと向かうと、境内の中で一体の妖怪が血塗れとなっていた。
駆け寄る貴志は背後から忍び寄った相手に首を締め上げられてしまうが、1人の妖に窮地を救われる。貴志のおかげで意識を取り戻したというその妖は、貴志が人間だと気付かなかったため、人間だと知って思わず手を離してしまい、貴志は空から落下。
偶然下にいたニャンコ先生が受け止めようとして、潰された。
何故斑の姿にもどらなかった……あの高さから落ちてきた人間をニャンコ先生の姿でキャッチするのは幾らなんでも無理だろう。

貴志が友人帳の夏目と知った妖は噂のレイコではないが、「ひょろくても夏目」だからと彼に力を貸して欲しいと頼んでくる。
しかしレイコの妖怪での間の評判を如実に語るようなイメージ図だな。
最近、大きな傷を受けて身体から血を抜かれている妖が続出しており、彼女はその相手の正体を探そうとしていたのだ。
ニャンコ先生は関わる必要などないと告げ、それほど猟奇的な相手に関われば藤原夫妻にも危害が及ぶかもしれないと悩む貴志の姿に、妖は彼に迷惑は掛けられないと去ろうとする。
立ち去る妖に夏目はなぜ彼女が調べようとしているのかと訊ねる。
仲間は家族のようなもので、残った仲間だけは守りたいのだという。
家族とか言われたら夏目は弱いよね。

続きを読む

theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

花咲くいろは 第十九話「どろどろオムライス」

板場で宮岸徹から包丁の研ぎ方について指示を受ける鶴来民子。
そこにやってきた押水菜子。徹はなこちの雰囲気が以前よりも積極的に変わったと感じるが、みんちはよく見ているとヤキモチ。更に緒花からの内線電話でも楽しそうに会話していて不機嫌。
蓮さんのビビり方が半端ない。

文化祭で2人の「姫」を抱える松前緒花たちのクラス2-Aは『姫カフェ』に決定。
接客担当のリーダーは和倉結名姫。
調理担当のリーダーは鶴来民子姫。
に、本人の承諾は無視して満場一致で決定。
ちなみに男子はみんな雑用係。

電車で帰宅しようとしていた緒花たちに結名は送迎の車から降りて合流。
普段は自宅から来るまで送迎してもらってるんだね。流石はお嬢様だ。
緒花はクラスの文化祭が大盛り上がりで大興奮。
みんちによれば2-Aが特別のようですが、緒花の前の学校は文化祭などのイベントに対しては醒めていたらしい。前の学校については描かれなかったけど、進学校にでも通っていたのかな。それとも単にやる気の無い学校だったのか。
調理担当のリーダーになったのがちょっと不服なみんち。
対する結名は接客業は嫌いだと言っていたが、仕事ではないことと、みんなに期待されていたので空気を読んでいた。
結名はこの作品では珍しく少しは空気の読める子です。
修学旅行の時は読めないのではなく、読まなかったんだろう。

続きを読む

theme : 花咲くいろは
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーオーズ/OOO 第45話「奇襲とプロトバースと愛の欲望」

カザリ(声:橋本汰斗)という存在を作り出しているコアを破壊された事で死んでしまったカザリ。
真木清人(神尾佑)はそれをただメダルに戻っただけでしかないとアンク(三浦涼介)に語る。
そもそもは生物ではないはずだから、死という概念がないという事なんだろうが。
喩えメダルだろうと確かに生きているのだから「死」という言葉に間違ってはないと思うのだが。

メダルの数も減り、バースの修理にも時間が掛かる。
火野映司(渡部秀)は自分たちから襲撃を仕掛ける事を提案。
どうせグリードたちから襲撃されるならと、伊達明(岩永洋昭)から聞いていた真木博士の屋敷に自分たちから襲撃する計画を立案しました。
里中エリカ(有末麻祐子)は真木が残したバースの試作品を持ってきた。
プロトタイプだからなんか制御できないような凄い力とか持ってるかと思いきや、マイルドだった。
泉信吾を助けると誓う映司ですが、泉比奈(高田里穂)は映司の身体も気遣う。
しかし映司はやっぱりそれらを後回し。

アンクに人間として味わった欲望について訊ねる女子高生メズール(未来穂香)。
アンクはグリードには判らない感覚だと応えるも、メズールには物足りなかったことを見抜かれてます。
そんなアンクは何故かグリードという存在そのものを嫌っている。
グリードではなく人間になりたいというのがアンクの持つ欲望なのか?

続きを読む

theme : 仮面ライダーオーズ/OOO
genre : テレビ・ラジオ

セイクリッドセブン #06「ワンモアナイト」

暴走する悪石(あし)となった人間。これを殲滅するのはアーティジェムスーツ「サイクロプス」を纏った研美研究所所長・研美悠士。
エンディングで0号という名前が出ていたのがこの暴走した人かな。
まだ調整が必要なサイクロプスに搭載された石のランクを上げなければならないが、それを持つのは彼らのみ。輝島ナイトと劉翡翠(ラウ・フェイゾォイ)の二人の持つ悪石か。
SPは使い捨てかと思いきや、再登場。まぁ、オープニングにも出てきてるぐらいだからな。

治療と称して実験台にされてきたナイト。
悪石化が進んで最後の血清を使い果たしました。
ラウから血清が作れるらしいが、その血清は濃度が低い。
もっと濃度の高い血清を作るため、藍羽ルリを狙うことに。
つまりラウもルリと同じ良石(よし)だということか。

ルリからお昼ご飯を一緒に食べようと誘われた丹童子アルマは照れまくり。
鏡誠から投げられた折紙の手裏剣に書かれた手紙に、最初は「いっしょにお昼ご飯を食べませんか」とだけ書かれてあって、変な誤解を生んでましたが。
授業中に突然出て行くアルマに教師はビビリ過ぎ。

続きを読む

theme : セイクリッドセブン
genre : アニメ・コミック

海賊戦隊ゴーカイジャー 第24話「愚かな地球人」

ドン・ドッゴイヤー(清水一希)の提案で何か食べに行こうと盛り上がるゴーカイジャー。
アイム・ド・ファミーユ(小池唯)は特に意見なし。
ルカ・ミルフィ(市道真央)は回転寿司、キャプテン・マーベラス(小澤亮太)は第1話で食べ損ねたカレー、ジョー・ギブケン(山田裕貴)は手羽先、伊狩鎧(池田純矢)はたこ焼きを希望。
ルカの知識は明らかに間違ってるし。ジョーはなんで手羽先?

おばちゃん(大島蓉子)が燃えるゴミを捨てに来たら、ジェラシット(櫻井孝宏)がザンギャックに粗大ゴミとして棄てられてました。粗大ゴミは指定日にシールを貼って捨てないと行けないけど、生きてるから「生ゴミ」としてならOKなんじゃないか……このおばちゃんの順応性の高さが怖いわ。
ちなみに石橋区南中川五丁目79番……どこだろう。架空の住所かな。
そんなジェラシットは屋台のたこ焼きの臭いを嗅ぎ付けて、食べようとして店主(宮崎吐夢)に叱られたものの、同情されて食べさせてもらうことにななったものの、何故か屋台の店主のペットに……
ジェラシットが出てきたらこーゆー展開ですよね、やっぱり。

ザンギャックエージェンシーの第三侵略推進部部長、兼ザンギャック最強クラブ名誉会長、兼№ザンギャッククイズ王初代王者、兼侵略コンサルタント、その他諸々の肩書きを持つセンデン(声:屋良有作)による地球征服のプレゼン。
武力ではなくザンギャックは最強だという認識を地球人に植え付ける情報操作による征服ですが、司令官ワルズ・ギル(声:野島裕史)は眠ってしまい、開発技官インサーン(声:井上喜久子)は呆れて、参謀長ダマラス(声:石井康嗣)はとりあえず作戦を遂行させました。
そして今回は敵もかなりお遊びキャラです。中の人が屋良さんだという点も完全にネタだけど。

続きを読む

theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ

TIGER & BUNNY #19「There's no way out.-袋の鼠-」

次々と変わる犯人の顔。その記憶に振り回されてすっかり憔悴してしまったバーナビー・ブルックスJr.の家を訪ねた鏑木・T・虎徹は、得意料理のチャーハンを振る舞う。
完全に思いで作りだよ、それ。
真犯人が分からず苦しむバーナビーに、虎徹はナニが切っ掛けで真犯人の顔を思い出すか判らないからと、事件当初の足取りを再現しようと提案する。

1978年12月8日。
二人は人で賑わうスケートリンクへとやってくる。
マーベリックに買って帽子を貰った店で、虎徹は記念バッチを購入。
バーナビーにもおそろいのバッチを購入するも、未だにヒーローを辞めると言えてないため、思い出作りをしようとしている虎徹の行動が理解できない。
バーナビーのあの服は本革だっんだ……

記念撮影をした巨大ツリーの前にやってきた虎徹たち。
その事はハッキリ覚えているのに、何故肝心の犯人だけを思い出せないのか、悩み続けるバーナビー。
「決めた!
 俺、この問題にちゃんと決着が付くまでお前の側にいるって決めた。
 こーゆー時に支えるのが相棒ってもんだろう」
「……虎徹さん」
バーナビーは睡眠不足に加えて安堵感からか、そのまま道端で意識を失ってしまう。
娘との約束を破ってもバーナビーと共にいる事を決意しました。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

神様ドォルズ 第五話「故郷へ……」

枸雅匡平と史場日々乃の前に現れた案山子・武未禍槌(タケミカヅチ)の隻、日向桐生。
枸雅詩緒にそっくりな姿をした桐生に戸惑う匡平たちですが、桐生を追い掛けてきた詩緒が案山子・玖吼理(ククリ)とバトル。
町中でおおっぴらに戦っているものだから、完全にみんなに見られてしまってます。
枸雅阿幾と日向勾司朗はまがりなりにも姿を消しつつ戦っていて、最低限見られないようにしていたのに対して、ナニも気にせず戦っているのはガキ同士の喧嘩なのでナニも考えてないのだろう。

しかも刑事である空張恭助と高羽良に見られてしまっているので、これから匡平たちの周りをうろつかれてしまいそうだる

力量差は明らかながら、やられてしまった玖吼理の事でパニック状態の詩緒は玖吼理を突撃。武未禍槌の雷撃をかいくぐるだけでなく、左手で雷撃を防ぐという技も披露して捕らえるも、結局はやられて。
詩緒に活を入れる匡平ですが、詩緒は完全パニック状態。日々乃が抱きしめて何とか落ち着かされています。
つか、胸に顔が埋まってる……
しかもその事で今度は桐生の頭に血が上って、玖吼理を破壊しようと強烈な雷撃を放つも、逆に玖吼理が雷撃を吸収して撃ち返したものだから武未禍槌が破壊されてしまいました。
詩緒がやったというよりも、玖吼理の持つ自動防衛装置とかによるものだろうか。それとも無意識に玖吼理を守りたいと思った事で、玖吼理の持つ力の一つを発動させたのか。

続きを読む

theme : 神様ドォルズ
genre : アニメ・コミック

輪るピングドラム 5TH STATION「だから僕はそれをするのさ」

9年前――
嵐の中、幼い高倉陽鞠が熱を出してしまい、母・高倉千江美は病院に電話するが救急車は全て出払ってしまって自分たちで連れてくるように告げられる。父・高倉剣山は陽鞠を背負って嵐の中、病院へと向かうが高倉冠葉が彼の後を追い掛けてしまう。
その冠葉に巨大なガラス窓が迫ってきた。
冠葉を守って怪我をしながらも病院へと向かった父。


定期検査で陽鞠の容態が安定している事を確かめた鷲塚医師は、この世には奇跡としか思えない事もあり、陽鞠がまさにそれだと語る。
高倉晶馬は例のペンギンの帽子を差し出して、宇宙生命体かもしれないと検査を依頼するもただの冗談だと笑い飛ばされる。

エスカレーターから落ちた久宝阿佐美の見舞いにやってきた夏芽真砂子。
事故の時の事は誰かに押された事しか判らなかった阿佐美だが、事故の時に見たことを思い出してしまう。「彼が……」
それを聞いた真砂子はレーザーポインターのついた武器を取り出した。
パチンコの巨大板みたいな武器ですがボールに例のペンギンのマークが入っていたりして、ただの武器ではないのか?

続きを読む

theme : 輪るピングドラム
genre : アニメ・コミック

BLOOD-C 第5話「めぐりあひて」

確かに戦った筈でその戦いで二人の人間が死んだはずだが、それらの人々の死は無かったことになっている。
悩む更衣小夜の記憶のフラッシュバックと共に頭痛が起こる。
そこに現れた七原文人は彼女をカフェ・ギモーブへと案内する。
タイミング良く現れすぎて怖いから。まるでストーカーだな。

大丈夫かと心配する文人に、小夜は何もないと否定しようとするが、文人は隠されたらくと心配になる。何かあったのなら教えて欲しいと笑う。
混乱していて、頭が痛いという小夜。
自分でも頭痛の原因が判らない小夜だが、文人の珈琲を飲むと安心して幸せな気分になる。
それは完全に何かヤバいものが入ってるんじゃないのか。今回はギモーブなしなんだね。

小夜が眠ってしまったところに現れた更衣唯芳は、小夜の肩に手を掛けようとするも、その手を止める。
実は唯芳は触れることが出来ないとか? でも今までは触れているシーンもあったような。第1話では手の開かない小夜の手を開いていたはずだし。

続きを読む

theme : BLOOD-C
genre : アニメ・コミック

異国迷路のクロワーゼ Partie05「Perdus -迷子-」

一通りの家事を終えた湯音は作業をするクロード・クローデルをじっと眺めていて、クロードとしてはやりにくい。
クロードは自由にするように告げるも、湯音は何をしていいのか判らない。オスカー・クローデルに仕事を与えるように言われ、ランプ磨きを頼まれた湯音は嬉々として仕事へ。
仕事を与えられた方が喜ぶ湯音の気持ちが分からないクロード。
ランプ磨きしながら、店番をしていた湯音は店を覗く女性を見かけて、笑顔で話掛けるも女性は立ち去ってしまう。
クロードは笑顔で話掛けるから警戒されたのだと語る。この町では最初から笑顔で話しかけるような相手は、何か企んでいるから気をつけなければならないのだ、と。
日本では笑顔で接客するのは当然のこと。客が来ているのに無愛想にカウンターにいるだけなんて、日本にいた頃では逆に叱られていただろうからね。

店を覗いていた貧しい姿の少年。
湯音は笑顔で手を振るが、少年はすぐさま逃げ出してしまう。
クロードは貧民街の人間は貧しさから泥棒だってすぐにするから、と注意するように促すも、湯音には客の姿や裕福さで対応を変えるという事が理解出来ない。
お客様が大事ではないのか、という湯音に、クロードは湯音の方が大事なのだと告げる。
フランスに憧れてやってきた湯音は、日本とは全く違う文化と風習、人との付き合いがこの国では許されないのか、湯音は悩む。
笑顔で接せず、盗難だけに注意していればいいと言われても戸惑うのは仕方ないだろう。
日本であっても貧しい人間と裕福な人間では、実際は対応も違いますよね。生活に困るほどぼろぼろな人間がやってきても、代金を払って買い物など出来るかは怪しいわけですし。
ただ日本ではそうした人間が盗み目的で店にやってくるというのは少なかったのかもしれない。食べ物屋などなら、喰い逃げ目的の人間なんかもいただろうけど。人同士の繋がりが強いため、そんな人間がやってくれば他の客の注目も浴びてしまうから入りずらいだろうしな。

続きを読む

theme : 異国迷路のクロワーゼ
genre : アニメ・コミック

夏目友人帳 参 第五話「蔵にひそむもの」

突然の雨に降られた夏目貴志と田沼要は、一軒の旧家の前で雨宿り。
妖怪の気配のする場所に近づきたくない貴志は直ぐに立ち去ろうとするが、屋敷の中から多軌透と彼女に抱かれたニャンコ先生が現れた。
塀を歩いているのを見つかって捕まったらしいが、そういやタキはニャンコ先生の事が好きだったな。

蔵掃除を手伝うことになった貴志たちだが、ニャンコ先生は羊羹食べたら満足して帰っていきました。
まぁ蔵掃除の役に立つわけでもないしね。
蔵の中には魔よけの大きなこけしがいて、貴志も要もビックリ。
昼間だからまだ良いけど、夜中に見たら確実に悲鳴あげるよ、アレは。

妖怪を見ることは出来ないがの研究をしていたというタキの祖父。
両親は気味悪がって蔵には近づこうとしないので、蔵に入るのはタキだけという。

続きを読む

theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

花咲くいろは 第十八話「人魚姫と貝殻ブラ」

仕事を早くに終える事の出来た押水菜子は家事と弟妹の面倒で大忙し。
教育者である両親は自宅でもついつい教育論について持論をぶつけ合うも、なこちに注意されてしまう。そんな二人はなこちに凄く感謝。
なこちは一人だけ姉弟で年が離れてるんだね。一番上と思われる弟でも小学校の低学年ぐらいに見えるから、7・8歳離れてる?
両親が自宅にいるのに、何故家事と子供の面倒と全部やらされてるんだろう。面倒を見るのは嫌いじゃないからと、文句一つ言わないみたいだけど、この娘だってずっと働いてるのに。せめて赤ん坊の面倒ぐらいは見てやれよ。

・なこちの家族構成
父・押水民夫
母・押水佳代子
弟・押水智也
妹・押水麻奈
赤ん坊・?

わたしが人魚姫だったら王子様を助けたりしない……

地上は怖いから、家は海の中と同じなのだというなこち。
弟たちにはしっかりしているなこちだが、他人に対しては引っ込み思案で自分の意見を上手く口にする事が出来ない。
仕事でもお客に花の綺麗な場所を訊ねられると、思っていることを話す事が出来ず、後になってイラスト付きの解説を作成している有様。

続きを読む

theme : 花咲くいろは
genre : アニメ・コミック

セイクリッドセブン #05「心のカガミ」

鉱石部は夏合宿で、海へとやってきました。
移動は藍羽ルリのキャンピングカー。水着の話をする赤崎七海と山口揚羽ですが、海水浴にあまり興味のない伊藤若菜は学校指定水着……
それを聞いてる丹童子アルマは鼻の下を伸ばして、ルリに「顔が不潔」とか言われてる。
アルマって結構むっつりな人だったんだね。誠はきっとお嬢様以外の水着には興味ないんですよ。

若菜がどうしても行きたいという石の神様を祭った神社。
その近くには大きなピラミッドもありましたが、アルマはそこで悪石(あし)の気配を感知。鬼瓦にも確認させて、悪石の存在を確認。
ちなみに日本にもピラミッドと言われている山は存在しています。
海水浴は七海・揚羽・ルリの3人だけで、鏡誠とアルマは料理担当か。もちろん若菜は石集め……まぁ、鉱石部の合宿としては彼女の行動が一番正しいんですけど。
水着回のわりに水着シーンはあっさり終了。ルリも座り込んでいただけし。メイド隊も水着には着替えず。
そしてビーチには彼女らしかいなかったけど、何でだろう……プライベートビーチではないと思うのだけど。

続きを読む

theme : セイクリッドセブン
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事