fc2ブログ

DOG DAYS -ドッグデイズ- EPISODE 6「星詠みの姫」

大騒ぎの一夜が明けて、ガレット獅子団領の兵士たちも撤退準備。
ビスコッティ共和国の謁見の間にてミルヒオーレ・F・ビスコッティによる騎士達への褒賞の授与。
エクレール・マルティノッジはミルヒオーレになでなでされてヘヴン状態。
なでなでが天才的で幸せな状態になれるらしい。
ヘヴン状態という表現はこののほほんアニメとして良いのか……

そこから数日が一瞬にて経過。
すっかりこの世界に馴染んできた勇者シンク・イズミ。お菓子を配達したり、エクレの稽古相手を務めたりしています。
エクレは相手を出来る若い騎士が今までいなかったらしい。単純な実力なら兄貴やブリオッシュ・ダルキアンたちのように上の者がいるんだろうけど、彼らの場合はエクレよりも強いし年齢が離れているというのもあるのだろう。

稽古で嫌な予感を感じたというエクレが、腹を出して寝ていそうだから風邪でも引いたんじゃないかとおでこを撫でた途端にボコられるシンク。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : DOG DAYS
genre : アニメ・コミック

TIGER & BUNNY #06「Fire is a good servant but a bad master.-火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある-」

《スーパールーキー》の写真撮影の最中、アニエス・ジュベールからの依頼で《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹に仕事の依頼。
それは刑務所で殺害された3人の受刑者が強力な炎で焼き殺された事により、犯人として疑われた《ブルジョワ直火焼き》ファイヤーエンブレムことネイサン・シーモアの疑惑を晴らすための検証実験。
わざわざ虎徹が焼かれる役になったのは、スーツの耐久性を見せつけるためなのか。
殺害されたのは第1話で捕らえられた3人組。
炎のNEXTだからと言ってファイヤーエンブレムが犯人とは限らないのだろうが、それほどの強力な火力を持っている人間は少ないという事か。ただNEXTって登録制とかじゃないから、他に誰が同じような力を持っているとか判らないんだな。
結果は出ずに翌日に再実験になるも、帰宅途中に老人受刑者が炎で焼かれて殺害される事件が発生。
虎徹は何者かの姿を近くの建物の屋上に発見するも逃してしまう。

同じ頃、バーナビーは両親殺害の犯人であるウロボロスという組織について調査をするも手掛かりを得られず仕舞い。
犯人の顔を目撃している筈の彼だが、恐怖心からか顔をどうしても思い出せない。
犯人はバーナビーに顔を見られた事を認識しているっぽいが、何故彼を生かしておいたのだろうか。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーオーズ/OOO 第33話「友情と暴走と残されたメダル」

プテラノドンヤミー♂(声:神奈延年)との戦いに苦戦する伊達明(岩永洋昭)の助太刀に駆けつけた火野映司(渡部秀)は、暴走の危険を考慮して変身しないように告げる伊達の制止を無視してオーズに変身。
プテラノドンヤミーの攻撃を浴びた映司はメダルの力が消えて再び紫のコアメダルの力が。
アンク(三浦涼介)はその紫のコアメダルを自分の中に取り込もうとするも失敗し、映司は再び暴走。
プテラノドンヤミーを倒した後も、バースへと攻撃。
戦いを眺めていたカザリ(声:橋本汰斗)に気付いた後藤慎太郎(君嶋麻耶)が、バースバスターで攻撃しながら上手く誘導してカザリと戦わせた事で危機を脱して、カザリが逃げたところで映司の体が耐えられなくなり元に戻りました。
暴走したオーズの被害が自分にもやってくるとは思っても見なかったのか。
後藤ちゃんが珍しくファインプレーだったな。ま、そうするだろうという予感はしていたけど。

暫く変身しないようにと映司に告げる後藤たちだが、アンクは人間にグリードは倒せない、映司も暴走するなと命じるが、映司もアンクがコアメダルを制御できなかったと反発。
そんな騒ぎの中、高校時代の友人を名乗る北村雄一からレジャーランドのチケットが届けられたものの、本人にはまるで心当たり無し。

続きを読む

theme : 仮面ライダーオーズ/OOO
genre : テレビ・ラジオ

海賊戦隊ゴーカイジャー 第12話「極付派手侍」

特務士官バリゾーグ(声:進藤学)の正体が、ザンギャック時代の先輩シド・バミック(進藤学)が改造された人物だと知ったジョー・ギブケン(山田裕貴)はゴーカイギャレオンから姿を消した。

ジョーたちに初任務として与えられたのは子供達を殺す事。しかしこれに逆らったジョーは下士官スゴーミンたちから折檻を受ける。そんなジョーを助けてくれたシドは、自分たちがザンギャックにダマされていたと、ザンギャックからの逃亡を決意。
以前のインサーンたちの回想シーンでは指揮官として活躍していたのかと思いきや、ペーペーのうちに逃げ出したのか。それにしてはザンギャックについて詳しすぎないか?

目を覚ましたキャプテン・マーベラス(小澤亮太)は食事を馬鹿食いしてアイム・ド・ファミーユ(小池唯)に、食べ過ぎを心配される。
完全にルフィを意識しているとしか思えないよな……
志葉薫(夏居瑠奈)は何故ジョーを信じる事が出来るのか、とマーベラスに問い掛けると、マーベラスはアイツだからだと自信満々に答える。

ザンギャックに滅ぼされた星を訪れたマーベラスはそこで追っ手のゴーミンと戦うジョーを目撃して加勢した。
外そうとすると電撃の走る発信器つき首輪を填められていたジョー。そんな首輪を無理矢理外したマーベラス。
手で外さなくても、剣で切り裂けばいいんじゃないのか……てか、どうせならリモコン式爆弾でも仕掛けておけば、次に裏切った時には始末できただろうに。
てか、ルカとジョーはいつも訳知り顔だから、マーベラスよりも付き合い長いのかと思いきやそんな事無かったのか。

続きを読む

theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事