fc2ブログ

ドラゴンクライシス! 第二話「黒の襲撃」

オープニングテーマ
『インモラリスト』歌:堀江由衣
どうでもいいが、CMで流れているこの曲のPV映像のアクションシーンはどうもいまいちです。全然迫力を感じないというかなんというか……

戸倉というドラゴン研究家世界遺物保護協会(ソサエティ)へと招待さたローズ、如月竜司、七尾英理子の3人。
戸倉は初めて見るドラゴンに大興奮。
ソサエティでも本物のドラゴンは見る事が出来ないらしい。

世界に7人しか存在しない遺物使い(ブレイカー)のレベル10で彼の両親の如月夫妻は有名人のようだ。
七尾英理子は世界に100人しかいないブレイカーのレベル7だということ。
ブレイカーというのが具体的にどんなものなのかは謎。日本語では遺物使いらしいので、遺物(ロスト・プレシャス)を使える人間という事なんだろうが、レベルとやらが何なのか。レベルによって使いこなせるものが変わるのか?

続きを読む

スポンサーサイト



theme : ドラゴンクライシス!
genre : アニメ・コミック

これはゾンビですか?  第2話「いえ、吸血忍者です」

コンビニの前でユークリウッド・ヘルサイズと出逢った相川歩だが、その夜に何者かに殺されてユーによってゾンビとして蘇らせてもらったのか。
毎回アバンだけはシリアスにやるのかな。まるで荒川アンダー・ザ・ブリッジのようだ。
ただ、たぶん終盤は本編もシリアスになるんだろうな、という雰囲気が漂ってくる。

オープニングテーマ
『魔カセテ Tonigth』歌:野水いおり

魔装少女になったところを学校中の生徒に見られてしまった歩でしたが、魔法の力でみんなの記憶を消す事に成功したようだ。
彼も記憶を消す魔法を使えるのか。

ハルナも歩の家に住み込み。
ハルナが作ったお弁当はおかずもご飯もお茶も全て卵焼きの卵焼きオンリーですが、卵焼きはクラス中のみんなが自分の弁当と交換してほしいほどの激ウマらしい。
トレードすれば色々な食材が手に入りそうなので問題なさそう。

続きを読む

theme : これはゾンビですか?
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事