fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第15話「封印の巫女」

巣立ちして巣からいなくなったカアすけの雛。
ヨウ・ミズノはタクトのおかげだと頬を赤らめて笑うが、タクトはミズノのおかげだと告げる。
「タクトくんは真っ直ぐだね」
「真っ直ぐ?」
「ボク、初舞台の相手がタクトくんでよかった」
「へっ」
「ねぇ……練習とかしてみる?」
タクトにキスを迫るミズノですが、トイレを使用したい男子達に割り込まれました。
ええ、ここは男子トイレですから。
つか、そこまで我慢するなら他の階のトイレに行くとか、個室に入るとかすれば良いのに。

いつものように帰宅時にアイスクリームをほおばっていたツナシ・タクトとアゲマキ・ワコの二人だが、劇のキスシーンの話題をおばちゃんに振られてタクトは狼狽する。
タクトのキスの相手が自分ではなく他の可愛い子で、タクトがモテモテラブラブだというワコだが、タクトはミズノも部長たちと同じでからかっているだけだとしか思っていない。
ワコはそんなタクトに怒って立ち去ってしまうが、タクトは何故ワコが怒ったのかも判らない。
タクトは鈍すぎる……流石主人公だな。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : STAR DRIVER 輝きのタクト
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーオーズ/OOO 第18話「破壊と理由とウナギムチ」

仮面ライダーバースである伊達明(岩永洋昭)はこれからはセルメダルを全て自分がもらうと宣言し、ご立腹なアンク(三浦涼介)は今度は自分たちが貰うと宣戦布告。
火野映司(渡部秀)はメダルの奪い合いをしたくないものの、明は何もなしで戦う方があり得ないと拒絶。
見返りなしという欲望を持たずに戦っている映司にはちょっと刺さる言葉です。
基本的に映司は欲望らしい欲望がないというキャラクター。だからこそ映司はオーズになる事が出来るのかもしれないな。欲望を持たない人間だけが、欲望の塊であるコアメダルを制御出来るという事なのかもしれない。

アンクも見た事のないヤミーの分裂という現象に、映司は欲望の二重構造という発想に思いつきました。力を欲しいという欲望は、更に深いところにある別の欲望のためのもの。

自分の本当の欲望が強くなる事ではない、という事を知っていた白鳥梨恵(岡野真也)ですが、ウヴァ(山田悠介)は欲望を止めないように忠告。

続きを読む

theme : 仮面ライダーオーズ/OOO
genre : テレビ・ラジオ

天装戦隊ゴセイジャー epic47「地球救星計画の罠」

地球救星計画を進める救星主のブラジラ(声:飛田展男)は新たなダークヘッダー、ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ(声:江川央生)とヒドラバーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ(声:家中宏)を作製し、彼らに仲間としてグラディオンヘッダーのダークゴセイナイト(声:小西克幸)を紹介しました。
ゴセイナイトも洗脳されてダークヘッダーの仲間入りです。

ブラジラについて研究する見習い護星天使たち。
アグリ(浜尾京介)とモネ(にわみきほ)はブラジラの天装術が自分たちと違い、複数の力を同時使用している事に気付きました。
エリ(さとう里香)は知らなかったようですが、ハイド(小野健斗)によると今のテンソウダーやカードが作られたのは、護星界で最近の事らしい。
カードによって細分化して、必要な力を使いこなせるようにしたらしい。
昔は一族自体は一応別れていたけど、複数の力が渾然一体となっていたので、ブラジラは複数の力を使えて、ゴセイナイトも複数の力が同時使用出来たのでしょう。
色々と便利になったけど、その分戦闘では複数使用できないという事になってしまったのか。よりチーム戦向きにしたなったのかもしれないが。

続きを読む

theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

テガミバチ REVERSE 第15話「おかえりなさい」

アリア・リンクが配達に向かったその頃、ゴーシュ・スエードが意識を取り戻した。
ラグ・シーイングはゴーシュを妹のシルベット・スエードと早く一緒に住ませてあげたいと、ラルゴ・ロイドに願い出るがDr.サンダーランドJr.はゴーシュは安静にしなければならず、“こころ”も完全に取り戻せているか判らないと告げる。

ラグはゴーシュは“こころ”を取り戻していると強く主張するが、ラルゴはゴーシュには聞かねばならない事があると告げる。
彼が何故リバースに協力していたのか、それは彼の意思なのかどうか、更に彼が失踪する前に何があって“こころ”を失ったのか。
ラグは“こころ”を失ったところをリバースに利用されていただけ! と主張しようとするも、自信を持って言い切る事は出来ない。
ラグ自身、記憶を消失したゴーシュが自らの意思でリバースに協力した記憶を目にしているわけだし、利用されていたなんて保証はどこにもないわけだから仕方がない事。
そもそもカベルネと戦った時のゴーシュがラグの知っているゴーシュだというのは、あくまでもラグの感覚に過ぎないわけだからな。

続きを読む

theme : テガミバチ REVERSE
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事