fc2ブログ

実写映画 マリア様がみてる レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在しない。
純粋培養されたお嬢様たちの集うこの私立リリアン女学園に通う福沢祐巳(未来穂香)は、極平凡な少女。

リリアン女学園には姉妹(スール)という上級生が下級生を個人的に指導するシステムが存在していた。
祐巳のクラスメイトであるみゆきに姉(スール)が出来た事を喜ぶ祐巳だが、彼女には姉となる人物がいなかった。
祐巳には憧れの先輩がいた。
学校中の憧れであり、姉にしたい先輩として人気の高い小笠原祥子(波瑠)である。

ある朝、いつものように登校した祐巳は憧れの祥子に呼び止められると、タイが曲がっていると直接直してもらう。
そんな場面に偶然出くわして写真に納めたクラスメイトで写真部に所属する武嶋蔦子(広瀬アリス)は、写真を祐巳にあげる代わりに、学園祭で写真部のパネルとして飾らせる事、そして祥子からも許可をもらうことの2つを条件として提示する。
写真欲しさに蔦子と共に祥子の許可をもらうことにした祐巳たちは、薔薇さまと呼ばれる生徒会役員たちが集う生徒会室、通称『薔薇の館』へと足を運ぶ。
祥子は現・紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)こと水野蓉子(平田薫)の妹(プティ・スール)、紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)でもあるのだ。
薔薇の館に入る事に緊張していた祐巳と蔦子だが、そこにクラスメイトであり、白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)こと佐藤聖(滝沢カレン)の妹(プティ・スール)である白薔薇のつぼみ(ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン)こと藤堂志摩子(高田里穂)に声を掛けられる。祥子に用事があると伝えて取り持って貰うことにした2人は、薔薇の館へと足を踏み入れた。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 映画レビュー
genre : 映画

伝説の勇者の伝説 #019「行方知れずの恩知らず」

ガスターク王レファル・エディアはリーグルワーズ・ペンテストから、各地で魔眼保持者たちが集結して反ガスターク勢力を結成している報告を受けました。
その話をキファ・ノールズが立ち聞き。宝石そのものが魔眼だった事までは気づかなかったようですが。
ガスタークは魔眼保持者を殺して、その魔眼を宝石として抜き取っているのだから、保持者たちがガスタークに敵対するのも当然の事だろう。

シオン・アスタールとフェリス・エリスの下を去り、ティーアと共にローランド帝国から去ってしまったライナ・リュート。
フェリスは1人の寂しさを感じながら、ライナ捜しの旅に出て、シオンは貴族たちに複写眼(アルファ・スティグマ)保持者のライナを戦力として飼っていたと嘯きつつも、孤独に苛まれる。
ティーアは魔眼を『神の目』と呼び、自分たち魔眼保持者が人間より優れた上位者であるとライナに語る。それが彼自身の考えなのか、誰かから教えられた考えなのかは不明のまま。

カルネ・カイウェルはライナに関する調査報告書をクラウ・クロムに提出。
ライナが盗賊たちに拾われ、アルファ・スティグマの力を使った事で軍に捕らえられて、厳しい特訓を受けた末に『ローランド最強の魔術師』の称号を手にれるほどの存在となったものの、まともに任務を遂行しようとしなかったため、王立特殊学院に入れられた事が判明。
クラウはライナが酷い目にあい続けたため、感情を殺すようになって、何もかも面倒くさがるようになっている、という事実に勘付いているものの、「化け物」だからとあくまで一線を引いてしまって理解を示そうする気はないようだ。
基本的にこの世界の住人たちは、魔眼の保持者というだけで忌み嫌い、その人物の人間性までは知ろうという気がまるでないのだな。人間とは違う化け物だという考えが頭にあって、化け物とは分かり合えるはずがないという決めつけがあるのか。

続きを読む

theme : 伝説の勇者の伝説
genre : アニメ・コミック

神のみぞ知るセカイ FLAG 7.0「ワタシ平凡?」

歌を聴いてくれない桂木桂馬の反応に、突然消失してしまったかに思えたアイドルでクラスメイトの中川かのんに驚くエリュシア・デ・ルート・イーマですが、実際には完全に消えたのではなく透明になっていました。
桂馬は「聞いていた」とか言うものの、あれだけめいっぱい寝ていて信じてくれる筈がありません。
ともあれ、桂馬はかのん攻略のために、かのんの悩みを探る事になりました。
『「悩み」はボクらの
 キラカード
 命かけても
 手にいれな!!』
ま、駆け魂は心の隙間に入り込むのだから、悩みを知ってその悩みを消す事が最大の攻略方法ですしね。

エルシィはかのんについて調べに向かったテレビ局で親衛隊の皆さんとお友達になったようですが、かのんのファンクラブのメンバーは老若男女が揃い踏みです。
かのんが『しとろん』のメンバーだったけど、元々リーダーを売り出すためのユニットだったのに、かのんの方が売れてしまいユニットは解散。他の2人は辞めてしまい、かのんは当時の歌を歌っていないという情報を仕入れる事が出来ました。

続きを読む

theme : 神のみぞ知るセカイ
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事