fc2ブログ

テガミバチ REVERSE 第7話「Film noir」

ノワールらしき人をヘラジカアタマのあるブルー・ノーツ・ブルースで見かけたという情報を手に入れたラルゴ・ロイドは、物に込められた“こころ”を見る心弾を持つというラグ・シーイングを派遣する。
Dr.サンダーランドJr.はブルー・ノーツ・ブルースには摩訶(マカ)の目撃情報があると告げるも、ニッチは知らないと応えて、サンダーランドJr.は激しくショックを受けて落ち込む。
そもそもニッチがまともに地名などを覚えているわけもないので、地名を言ってニッチが知っていると答えてくれるのを期待する方が間違いなのだと思います。
サンダーランドJr.の登場は久しぶりな気がするね。

ラグがブルー・ノーツ・ブルースに行くと聞いたコナー・クルフとザジ。ザジは北への配達のある自分が向かうと告げるも、ラグは頑なに固辞する。
ノワールの心を取り戻すというラグだが、未だ手紙弾を完成できていない。
あれこれと書きたい事が多いので手紙弾の中に書くテガミに纏められないのですね。
ノワールをぶっ倒す強気に語るザジだが、ラグはノワールの中にはゴーシュの心が残っていると信じていた。
証拠など何もなく、ただゴーシュを信じたいという思いから。その気持ちはアリア・リンクやラルゴも同じなのだろう。ゴーシュが簡単に記憶を失う筈がないという思いから来ているのですね。

続きを読む

theme : テガミバチ REVERSE
genre : アニメ・コミック

実写映画 マリア様がみてる レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在しない。
純粋培養されたお嬢様たちの集うこの私立リリアン女学園に通う福沢祐巳(未来穂香)は、極平凡な少女。

リリアン女学園には姉妹(スール)という上級生が下級生を個人的に指導するシステムが存在していた。
祐巳のクラスメイトであるみゆきに姉(スール)が出来た事を喜ぶ祐巳だが、彼女には姉となる人物がいなかった。
祐巳には憧れの先輩がいた。
学校中の憧れであり、姉にしたい先輩として人気の高い小笠原祥子(波瑠)である。

ある朝、いつものように登校した祐巳は憧れの祥子に呼び止められると、タイが曲がっていると直接直してもらう。
そんな場面に偶然出くわして写真に納めたクラスメイトで写真部に所属する武嶋蔦子(広瀬アリス)は、写真を祐巳にあげる代わりに、学園祭で写真部のパネルとして飾らせる事、そして祥子からも許可をもらうことの2つを条件として提示する。
写真欲しさに蔦子と共に祥子の許可をもらうことにした祐巳たちは、薔薇さまと呼ばれる生徒会役員たちが集う生徒会室、通称『薔薇の館』へと足を運ぶ。
祥子は現・紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)こと水野蓉子(平田薫)の妹(プティ・スール)、紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)でもあるのだ。
薔薇の館に入る事に緊張していた祐巳と蔦子だが、そこにクラスメイトであり、白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)こと佐藤聖(滝沢カレン)の妹(プティ・スール)である白薔薇のつぼみ(ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン)こと藤堂志摩子(高田里穂)に声を掛けられる。祥子に用事があると伝えて取り持って貰うことにした2人は、薔薇の館へと足を踏み入れた。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

伝説の勇者の伝説 #019「行方知れずの恩知らず」

ガスターク王レファル・エディアはリーグルワーズ・ペンテストから、各地で魔眼保持者たちが集結して反ガスターク勢力を結成している報告を受けました。
その話をキファ・ノールズが立ち聞き。宝石そのものが魔眼だった事までは気づかなかったようですが。
ガスタークは魔眼保持者を殺して、その魔眼を宝石として抜き取っているのだから、保持者たちがガスタークに敵対するのも当然の事だろう。

シオン・アスタールとフェリス・エリスの下を去り、ティーアと共にローランド帝国から去ってしまったライナ・リュート。
フェリスは1人の寂しさを感じながら、ライナ捜しの旅に出て、シオンは貴族たちに複写眼(アルファ・スティグマ)保持者のライナを戦力として飼っていたと嘯きつつも、孤独に苛まれる。
ティーアは魔眼を『神の目』と呼び、自分たち魔眼保持者が人間より優れた上位者であるとライナに語る。それが彼自身の考えなのか、誰かから教えられた考えなのかは不明のまま。

カルネ・カイウェルはライナに関する調査報告書をクラウ・クロムに提出。
ライナが盗賊たちに拾われ、アルファ・スティグマの力を使った事で軍に捕らえられて、厳しい特訓を受けた末に『ローランド最強の魔術師』の称号を手にれるほどの存在となったものの、まともに任務を遂行しようとしなかったため、王立特殊学院に入れられた事が判明。
クラウはライナが酷い目にあい続けたため、感情を殺すようになって、何もかも面倒くさがるようになっている、という事実に勘付いているものの、「化け物」だからとあくまで一線を引いてしまって理解を示そうする気はないようだ。
基本的にこの世界の住人たちは、魔眼の保持者というだけで忌み嫌い、その人物の人間性までは知ろうという気がまるでないのだな。人間とは違う化け物だという考えが頭にあって、化け物とは分かり合えるはずがないという決めつけがあるのか。

続きを読む

theme : 伝説の勇者の伝説
genre : アニメ・コミック

神のみぞ知るセカイ FLAG 7.0「ワタシ平凡?」

歌を聴いてくれない桂木桂馬の反応に、突然消失してしまったかに思えたアイドルでクラスメイトの中川かのんに驚くエリュシア・デ・ルート・イーマですが、実際には完全に消えたのではなく透明になっていました。
桂馬は「聞いていた」とか言うものの、あれだけめいっぱい寝ていて信じてくれる筈がありません。
ともあれ、桂馬はかのん攻略のために、かのんの悩みを探る事になりました。
『「悩み」はボクらの
 キラカード
 命かけても
 手にいれな!!』
ま、駆け魂は心の隙間に入り込むのだから、悩みを知ってその悩みを消す事が最大の攻略方法ですしね。

エルシィはかのんについて調べに向かったテレビ局で親衛隊の皆さんとお友達になったようですが、かのんのファンクラブのメンバーは老若男女が揃い踏みです。
かのんが『しとろん』のメンバーだったけど、元々リーダーを売り出すためのユニットだったのに、かのんの方が売れてしまいユニットは解散。他の2人は辞めてしまい、かのんは当時の歌を歌っていないという情報を仕入れる事が出来ました。

続きを読む

theme : 神のみぞ知るセカイ
genre : アニメ・コミック

アマガミSS 第18話 桜井梨穂子編 第二章 「テツダイ」

橘純一・梅原正吉・桜井梨穂子・伊藤香苗の4人でスケートへやってきましたが、梨穂子だけが全く滑れず、香苗は梨穂子の面倒を純一に任せましたが、転びそうになった梨穂子を支えようとして胸を揉んでしまったり、転んだ梨穂子のパンツを見たりラッキースケベを発動。
てか、梨穂子は身体柔らかいな。
この前家でストレッチしていた時はあんなに固かったのに、180度開脚してましたよ。
鶴屋さ 香苗は梨穂子と純一をくっつけようと企み中。
梨穂子の胸は幼いころの純一の魔法通りにまんま肉まんになってるようです。

梨穂子は茶道部の申請書を絢辻 詞に申請しましたが、たかが申請書1枚作るのに綾辻さんを疲れさせるとか、梨穂子の天然はすげーよ。
純一は茶道部部長の夕月琉璃子と副部長の飛羽愛歌とお知り合いになりました。
梨穂子から話を聞いていたので、2人は純一の事を知っていたらしい。
純一は創設祭に向けて茶道部の準備を手伝う事にまでなってる。
三年生の2人は梨穂子1人だと茶道部が来年潰れてしまうので、純一を部員に迎えるつもりのようです。
しかし2年生である純一を入部させるというのは本当に一時しのぎの対策だよね。つか、部員二人で存続可能なの? 今も3人しかいないようではあるけど。

続きを読む

theme : アマガミSS
genre : アニメ・コミック

百花繚乱 サムライガールズ 第陸話「襲い来る、海の怪物」

坂神さくら、藤堂蛍子、小栗舞、失踪した少女達はいずれも剣姫(マスターサムライ)を排出した名家系の人間である事を突き止めた柳生宗朗に、徳川千は兄である生徒会長・徳川慶彦が犯人であると睨む。
真実を知るため、南房州にあるという徳川家の独立サーバーから手掛かりを探しに行く事になりました。
サーバーをアクセスすれば慶彦にいずれ知れるところとなるので、全面対決となってしまうのも覚悟の上。

一泊の調査に向かう2人ですが、千姫は水着やらバナナボートやら遊ぶ気満々。
みんなに黙って行くつもりだった千姫ですが、真田幸村の仕掛けていた警報機が作動して、後藤又兵衛と幸村が駆けつけ、更に柳生十兵衛と服部半蔵も寝ぼけ眼で起きてきました。
しかも半蔵は薬盛られてました。
何処に行くのかと問いつめられて返答に困る千姫。
「ちょっと……バカンスに」
よりによってそんなセリフを吐くか。確実にみんな着いてきてしまうだろうに。
ま、確かに半分バカンス気分だったので、つい口から出たのでしょうけどね。

続きを読む

theme : 百花繚乱サムライガールズ
genre : アニメ・コミック

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第6話「ビーチガールズ♥/深夜の家庭教師/恋愛マスター♥」

●Aパート「ビーチガールズ♥」
天条院沙姫に招待されて天条院のプライベートビーチへと遊びにやってきたララ・サタリン・デビルークたち。
相変わらず結城リトのハーレム状態かと思いきや、猿山ケンイチとレン・エルシ・ジュエリアも一緒でした。
まぁ、レンはルンになってしまうので実質2人ですが。

御門涼子はリトにもっと男の子に慣れろ、村雨静を使って念力で無理矢理オイル塗りさせるも、古手川唯の叱責でお静がびっくりしたせいで、ナナ・アスタ・デビルークの胸に触ったりして、ドタバタの末に沙姫の用意したスイカ割り用の高級スイカが全滅。
代わりにモモ・ベリア・デビルークが取り寄せたスイカは巨大な意思のあるスイカ。
不味そうだのなんだのバカにされたせいでエロ大騒ぎになるのはお約束です。

捕らえられてしまったララを助けようとリトが必死になるも、当然敵うべくもないが、最後は金色の闇が一刀両断です。
本人はスイカ割りのつもりですが、スイカ割りではなくスイカ斬りになってるし。

スイカは美味しかったらしいですが、さすがにあのグロいのを地球人の皆さんは食べる気にはなれなかったご様子。
ララはリトが必死に助けてくれたのがちょっぴり嬉しいみたいだ。

続きを読む

theme : もっとTo LOVEる
genre : アニメ・コミック

荒川アンダー ザ ブリッジX2 第6話「6 BRIDGE×2」

市ノ宮積の命令でニノの事を調査するため、リクルートこと市ノ宮行の部屋からニノのカセットテープを盗み出した島崎ですが、肝心な部分は星のヒモソングのせいで何も判らずじまい。
ニノの幼い頃の写真とおぼしきものが……
積はおそらく想い出の女性とニノの関係を調べ上げたいだけなのでしょうが、島崎はニノの秘密の一端に迫っていて、自分で秘密を利用するつもりのようだ。それをどこかに売ったりするつもりだったのでしょう。
そんな彼女に謎の人物が背後から忍び寄る。
「その写真の娘が俺は可愛くてねぇ……
 あんたみたいな蝿が回りをぶんぶん飛んでると気になるんだ。
 いいね、忠告はこの一回だけだ。
 その娘にだけは止まるんじゃない。
 じゃないと……殺すよ」
男の声に怯える島崎……
「何なの……今の」
島崎もまさか良く知ってる河童の中の人とは思いもしまいて。
政財界にすら影響を及ぼす村長の中の人ですから、島崎1人を人知れず抹殺するなど用意な事なんだろうな。

続きを読む

theme : 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
genre : アニメ・コミック

KNIGHT AND DAY ナイト&デイ レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
ロイ・ミラー(トム・クルーズ)は空港を行き来する人々に目を光らせながら、ジューン・ヘイヴス(キャメロン・ディアス)に目をつける。
彼女にわざと接触したロイ。
ジューンは先ほど受け取ったばかりのチケットが何故か1便後のものになっていて搭乗する事が出来なくなっていた。
ロイを追いかけるC.I.Aは、ジューンと裏切り者であるロイに何か関係があるかと考え、ジューンをロイの乗る飛行機に乗れるように手配してしまう。
乗れないようにした筈のジューンが乗ってきた事に驚きながらも、ロイはジューンと夢やジューンの妹の結婚式についての話を膨らませる。
飲んでいたお酒を溢してしまったジューンがトイレに行っている間、飛行機に乗っていた乗客やキャビンアテンダント、更にはパイロットたちまでもが次々とロイに襲いかかってくる。
ロイが繰り広げる死闘の事など知らないジューンは、トイレで素敵な男性であるロイとお近づきになろうと決意していた。
全ての敵を倒したロイだが、パイロットも死んでしまった。
ロイは軽い口調でパイロットが死んだ事を告げると、自分が代わりに操縦すると操縦席へと向かっていく。ただの冗談だと思っていたジューンは、乗客たちが全て死んでいる事や、パイロットたちが撃ち殺されているのを目にして初めて真実だと気付く。

飛行機も操縦出来るロイだが、飛行場には敵が待ち受けていると畑に胴体着陸を行う。
無事に着陸したロイは、ジューンにこの後彼女にロイの敵が接触してきて彼の事を問いかけるが、何も知らないと応えるよう指示する。更に車には絶対に乗らない事や、彼らが「安心・安全」などを繰り返し口にする時は危険が迫っている事を忠告する。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

薄桜鬼~碧血録~ 第十七話「玉響の夢」

江戸城は無血開城が決まった。
原田左之助はやる事があると靖兵隊を離れて江戸へと戻り、そこで不知火匡と再会。
不知火から彼らが新政府軍と手を切った事、そして彼の後釜に入った松本良順が血を必要とする羅刹のために江戸で戦を起こそうをしている事を教えられて、揃って良順との決着をつける覚悟です。
千鶴が良順を説得するとか言ってたのはどうなったんだろう……このままうやむや?

新選組は旧幕府軍と共に会津へと向かう。
大鳥圭介を総督として、土方歳三は参謀に任命されたものの、旧新選組はほとんど解体状態。
オープニングのあの青年が大鳥だったのか。なんか微妙に軽いキャラだな。
それでも島田魁はあくまで新選組として戦う事を表明。
島田さんは脇役ながら、唯一残った新選組組長として良いところを見せてくれます。
羅刹隊はどうしたんだろうと思っていたけど、彼らは先に会津へ行っているんだったね。
近藤を失い、幕府からも半ば厄介者扱いされた事に、新選組というものの目指すものを見失ってしまった土方ですが、千鶴が他の隊士たちは土方を支えにしていると諭されて少し気力を取り戻しました。
吸血シーンはなんだか微妙にエロい。
吸血衝動に苦しむ土方は遂に千鶴の血を飲む事になりましたが、千鶴の血を吸う事で今後パワーアップしたりするのだろうか?

続きを読む

theme : 薄桜鬼
genre : アニメ・コミック

STAR DRIVER 輝きのタクト 第6話「王の柱」

放課後、懐中時計で時間を確認したツナシ・タクトは自分の時計が止まっている事に気付く。
タクトの懐中時計に女性らしき人物の写真があるけど、母親なのか、それとも他の女性なのか……かなり古い感じなので、元々父親が愛用していた物で、写真は母親という可能性が高い気がするな。
シンドウ・スガタはタクトが時計を持っていた事に驚くが、タクトは今日が「特別な日」だから引っ張り出してきたのだと笑う。
「特別な日」という言葉に沈むスガタ。
スガタにとって特別な日というのは言い意味を持たないのようだ。
タクトはアゲマキ・ワコに時計屋さんがあるか確認。
「離れ小島扱い禁止~」
どう考えても離れ小島だよ。
もちろんあります。何しろ映画館とかまでありますから。
商店街の方に言った事のないタクトに、ワコは町の案内を申し出るが、スガタは用事があると帰ってしまう。そんなタクトを見送るワコは暗い表情を浮かべるが、直ぐに明るく振る舞う。
「ようし、タクトくん。
 今日はデートだ!!!」
クラスメイト反応しすぎだ。
ニチ・ケイトの視線も厳しい。

続きを読む

theme : STAR DRIVER 輝きのタクト
genre : アニメ・コミック

天装戦隊ゴセイジャー epic38「アリスVSゴセイナイト」

天知天文研究所に掛かってきた電話に浮かれる天知望(中村咲哉)と天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))。
それもその筈、見習い護星天使たちも色々と伝説的な天然話だけは耳にしていた、望の母にして、秀一郎の妻。単身赴任中の天知裕子(声:佐藤ユリ)が戻ってくるという事。
嫁さん生きてたんだ……てっきり死に別れているのかと思っていた。
とても美人らしいが、オープニングで裕子の声と書かれて、キャストに声優があてられている時点で、嫁さんの顔出しは今後もない事が確定です。

望はゴセイナイト(声:小西克幸)にも報告するけど、ゴセイナイトには母親と会う喜びというのは理解出来てません。
そのゴセイナイトは人間の事を知ろうと、ハイド(小野健斗)の提案で本などで人間について学ぼうとしていました。

続きを読む

theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

侵略!イカ娘 第5話「宇宙人じゃなイカ?/学校に行かなイカ?/飼わなイカ?」

●宇宙人じゃなイカ?
海の家れもんにやってきた外国人女性に相沢栄子がおっかなビックリで応対すると、シンディ・キャンベルを名乗る女性はこの付近で宇宙人を目撃したという情報を下に、宇宙人の捕獲にやってきた米国地球外生命対策調査研究所の一員だという。
彼女が話に聞いたのはイカ娘。

イカ娘が宇宙人だと信じて疑わないシンディ。
必死に否定していたイカ娘でしたが、シンディの猛烈な勢いに宇宙人だと思いこむように洗脳までされてしまいました。
しかしシンディのあの言い分はそのまま人間にも当てはまるのですけどね……
もはやゴミ拾いはイカ娘にとって条件反射のようなものなのか。

すっかり自分がイカ星人だと思いこんだイカ娘ですが、海の使者イカ娘だろうがイカ星人だろうが、栄子や相沢たけるの扱いはまるで変わりません。
しかし相沢千鶴が伊勢エビカレーを作って、イカ星人は海老を食べるのか、と言い出したせいで海老の誘惑に負けてイカ娘は元通りに。

続きを読む

theme : 侵略!イカ娘
genre : アニメ・コミック

テガミバチ REVERSE 第6話「少女人形」

ラグ・シーイングが配達業務を終えて、相棒(ディンゴ)のニッチとそのペットのステーキと共に帰宅。翌日は非番という事で、ニッチも寝坊できるとラグは語る。
しかしBEEの仕事って、手紙の量によって休みとかが決まるのだろうか? 週一回は必ず休みとかそういう決まりではなさそうだよね。全体的に休み少なそう。
ゴーシュ・スエードあての手紙をラグが渡すと、その手紙の内容はシルベットの人形が大好きになったというヨダカのドグラの町に住む女の子から、自分に似せた人形を110日の十二刻までに作って欲しいという依頼だった。
家族が炭坑へ働く事になり、自分そっくりの人形を上げたいという願いだが、刻限は明日。
えらく急に思えるが、これはヨダカから出された手紙だから、到着までに結構な日数が掛かってしまったというのもあるのかもしれない。

1からその人形を作るのは難しいが、シルベットは既存のシルベットに似た人形に手を入れて女の子の願いの人形を作ることにして、ラグの手紙弾についての相談を聞くどころではなくなってしまった。
この時点でシルベットの頭からラグの相談の事は既に吹っ飛んでしまっています。

翌朝、寝ぼけながらラグが起きてくると、徹夜で人形を完成させたシルベットがドグラの町へと向かうところだった。頭の回っていないラグは暫く見送る、直ぐに我に返ってパジャマ姿のままでシルベットを追い掛ける。
相変わらずラグの寝癖は凄いものがあるよな。
ニッチは頑張って寝坊するという発想が凄いよね。

続きを読む

theme : テガミバチ
genre : アニメ・コミック

伝説の勇者の伝説 #018「呪われた瞳」

貴族の男性と平民の女性の間に生まれた子供のライナ・リュート。
母親は身分の違いで愛してしまったからだと、複写眼(アルファ・スティグマ)保持者のライナを殺して自分も死のうとしたものの、夫はそんな妻を止めて自分が2人を守り抜こうと決意。
しかし幼い頃に捕らえられていたという事は、両親は殺されてしまったのか、或いは複写眼(アルファ・スティグマ)保持者とバレて捕らえられたのか。

エスタブールへ向かったクラウ・クロムは重傷。
ライナに続いて「忌破り」追撃部隊のミルク・カラードとルーク・スタッカートまでも失踪。

ライナは1人でエスタブールへ向かっているところが目撃されていたため、フェリスはライナの追撃。
宿屋にいたライナを剣を振り回して大立ち回り。
フェリスの「死ね」という台詞に思わず「お前もオレを殺すための人材だったのか」と口走ってしまい、フェリスに追求されるも、そこにティーア・ルミブルが登場。
フェリスにとってはいつもと同じ台詞の一つに過ぎないのに、ライナが過敏に反応しすぎてしまったのだね。
ティーアとシオンより先に出会ってしまいました。

続きを読む

theme : 伝説の勇者の伝説
genre : アニメ・コミック

神のみぞ知るセカイ FLAG 5.0「IDOL BOMB!!」

■FLAG 5.0「IDOL BOMB!!」
売れっ子アイドル中川かのんの大ファンのエリュシア・デ・ルート・イーマですが、桂木桂馬はこれからはゲームアイドルの時代だとか言い出した。

それでもかのんちゃん熱が収まる事のないエルシィでしたが、じつはかのんは桂馬やエルシィのクラスメイト。
2ヶ月間登校していなかったので、エルシィは知らなかっただけでした。

二ヶ月ぶりの登校で学校中は大騒ぎ状態。
そんな中、新人賞も受賞して少し自信のついてきていたかのんは、屋上でゲームを続けている桂馬とばったり出会う。
しかし当の桂馬はかのんの存在にまったく気付かず、自分を知らない桂馬に「安全な」スタンガンで攻撃する始末です。
桂馬が自分の存在を知らない事にショックを受けているかのんですが、かのんも幾ら滅多に学校に来ないとはいえ、桂馬の存在を知らないのか……クラスでは変わり者で有名だし、授業に出れば授業中もゲームして怒られているから目につきそうなのにな。

続きを読む

theme : 神のみぞ知るセカイ
genre : アニメ・コミック

アマガミSS 第17話 桜井梨穂子編 第一章 「オモイデ」

二年前の12月。
橘純一にプレゼント選びに誘われた桜井梨穂子はデート気分で出かけたものの、実際には彼女へのクリスマスプレゼント選びという残念な結果。
しかしその彼女にデートをすっぽかされてしまった純一。
梨穂子は二年前も今も純一に片思い中。

そんなわけでぽっちゃり幼馴染みが今回のヒロイン。
ま、ぽっちゃりと言ってもリアルの娘からすると、どこがぽっちゃり、というレベルですが。ちゃんと映らないけどお腹のお肉がぷにってる感じなのかな。
オープニングの最後のキャラはやっぱりその時のヒロインになるんだね。

朝から鳴り響く目覚ましを自分で止めて眠り続けて伊藤香苗に叩き起こされるヒロイン。
何処のラブコメ漫画の主人公だよ……
梨穂子ナレーションで本当に梨穂子が主人公っぽく扱われてるね。梨穂子が純一を攻略するのか?

忘れ物をしたので慌てて取りに戻り、間に合わないと近道しようとフェンスの穴を潜ろうとすると、お尻がひっかかって出れなくなり、更に胸(腹?)が閊えて後ろにも下がれない有様。
そこに同じく穴を抜けようとした、純一もやってきました。
しかし屈んだ純一にケリを入れようとした時、確実にパンツ見えてるよね、アレ。
足を引っ張って抜いてもらったようですが、あの状態で足を引けばパンツが見えない筈がない。それに引っ張れば当然スカートはまくれ上がってしまうだろうに……

続きを読む

theme : アマガミSS
genre : アニメ・コミック

百花繚乱 サムライガールズ 第伍話「愛の戦士、登場」

自在に剣姫(マスターサムライ)へと変身して見せた真田幸村。
通常のマスターサムライは一度“将”と契りを結べば、自在にマスターサムライへの変身・解除が可能で、人格の変更や“将”が鎖で縛られて動けないという事態も発生しない。
柳生宗朗とのキスという特別な形での発動であるにせよ、幸村のマスターサムライ化は柳生十兵衛のそれと違って至って普通のものでした。
つまりはキスするだけで相手を剣姫(マスターサムライ)に出来る宗朗も異常だけど、人格が変化して宗朗を動けなくする十兵衛も異常である、という事。特異な二人の関係がどのようなものなのか。
「不惜身命」
というキーワードにて変身できる幸村。
己の生き様を現す座右の銘が各自のそれとなるようだが、十兵衛の頭は食べ物で埋まっている残念な子でした。後藤又兵衛も呆れ気味。
食べ物以外で浮かぶのは「快食快眠」ですが、当然変身などできない。どこまでもアホの子です。
幸村は宗朗に他の女性とキスしないように忠告するも、それを単純に自分の力のせいだと思ってる宗朗は乙女心を理解できていません。
徳川千はどうしているのかと思いきや、服部半蔵と共に離れを外から寂しそうに見ていました。
お姫様はすっかり乙女モード。

千姫が幸村を匿っている、と徳川慶彦は徳川幕府に忠誠を誓っている田舎侍をスパイへと送り込んだ。都合の良い事に幸村の幼馴染みでもある彼女の名は直江兼続。
シャルル・ド・ダルタニアンは公式サイトでは無理矢理マスターサムライにされて従わされている、的な事が書かれていたものの、素直に慶彦に尽くしているようにしか見えないな。それとも表面的なものなのか。

続きを読む

theme : 百花繚乱サムライガールズ
genre : アニメ・コミック

もっとTo LOVEる -とらぶる- 第5話「恋愛クィーン!?/お遊戯しましょ♪/甘い気持ちはチョコの味」

●Aパート「恋愛クィーン!?」
ララ・サタリン・デビルークのお目付役であるザスティンに恋焦がれる、天条院沙姫。
車のタイヤが溝に嵌ったところを助けてくれたらしい。そういえばザスティンもデビルーク星人だから、怪力なんだね。

九条凛と藤崎綾は沙姫の想いを遂げさせてあげようと考えた。
結城リトは籾岡里紗と沢田未央の入れ知恵で手作り弁当という名の不気味な物体を手にして追い掛けてくるララから逃げてましたが、何故か凛と綾に拉致られました。
ザスティンを学校へ呼び出して、沙姫が告白する機会を作ろうと思ったらしい。
ララでなくリトというところがまだまともか。ララに頼んだらどんな騒ぎになるか判らないし。

代々天条院家に仕える家系に生まれた綾。凛は虐められていたところを沙姫に助けられて、それ以来沙姫を慕っているらしい。
沙姫は我が儘で自己中だけど、弱い者イジメとかは大嫌いな人間ですからね。

ザスティンに告白しようとしていた沙姫ですが、もじもじしているところにララに見付かって弁当?を食べさせられたリトが現れて、ぶつかった挙げ句にザスティンにおパンツを見られるというオチ。
結局ザスティンはそのまま帰って行きましたが、何しに来たんだか。
てか、この学校は部外者がどうどうと校内に入って来すぎじゃね? 不審者に厳しいこのご時世にさ。

続きを読む

theme : To LOVEる -とらぶる-
genre : アニメ・コミック

荒川アンダー ザ ブリッジX2 第5話「5 BRIDGE×2」

風が吹く。
目には見えないその力が頬を撫でる。
髪を揺らす。新しい匂いを連れてくる。
押されるがまま歩いてきた昔とは違って、今、
ボクは振り返る。
そして、向かい風。
目には見えないこの力を身体一杯に受け止めて、立ち向かう……

第138話「暴かれた正体」
その朝、リクルートこと市ノ宮行が目を覚ますと、布団の中に誰かが……
はや、ニノかと期待したのも束の間、正体は荒川河川敷住人予備軍のSFオタク地球防衛軍隊長でした。
簡単に住人とは認めないと一ヶ月間見守る事にした村長ですが、隊長が描いた村長を主役とした同人誌であっさり住人として認めました。
命名『巨匠』
てか、村長、リクの時はあっさり名前を付けてなかったか? ニノが認めたからなのかな。
他にもP子や鉄人兄弟を主役とした漫画もあり、リクを主人公としたものもありましたが、どこぞの海賊王を目指すかのような「正社員」を目指しているリクを主人公……現実のリクは既に社長ですから。
ニノの漫画だけありませんでした。
その上手さから明らかに正体が漫画家。
ペンネームは「くわばらぽてち」

続きを読む

theme : 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
genre : アニメ・コミック

乱暴と待機 レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
幌付きの引っ越しトラックの荷台に荷物と一緒に、木造平屋建ての市営住宅に引っ越してきた番上貴男(山田孝之)と妻の番上あずさ(小池栄子)。
身重ながら無職の貴男が就職するまでは通い続ける事にしたスナックへ向かうあずさを見送った貴男は、ご近所に引っ越しの挨拶に向かう。
そのうちの一件・山根家で読経していたのは漫画のように眼鏡にグレーのスエット姿の奈々瀬(美波)だった。
兄と2人暮らしだという奈々瀬は明らかに挙動不審で、聞かれもしないのにスウェット姿の理由を語りだす。汚れても目立たないし、洗っても直ぐ乾く、それに男の人と2人きりになっても誤解させないから、と。

三日目――
山根家軒先であずさが見かけた奈々瀬は、彼女の高校時代の同級生の緒川奈々瀬であり、あずさは彼女に強い恨みを抱いていた。
そして奈々瀬に兄などいたか、という疑問を持ったあずさ。暫くして帰宅した作業着に足を引き摺った兄・山根英則(浅野忠信)の姿に思わず吐き出してしまう。
仕事の面接に失敗して帰宅した貴男にあずさは語る。
「あいつら、兄妹なんかじゃないよ」

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

薄桜鬼~碧血録~ 第十六話「誠心は永遠に」

血に飢えた土佐の羅刹と戦っていた天霧九寿ですが、そこに現れた斉藤一が羅刹と戦おうとすると、羅刹は灰となって崩れ落ちました。
江戸で辻斬りしていた犯人らしいが、天霧の口調からするとやはり新選組の中にも辻斬りがいるらしいので、山南敬助が辻斬りをしているのだろう。
羅刹の強大な力は、自分の本来あるべき力を無理に引き出すもので、いわば力の前借り。力を使うほどに寿命を削っていて、寿命が尽きると灰になってしまうらしい。
なるほど、だから後々生き延びた原田・永倉・斉藤は羅刹になっていないのか。

一からの情報で力を使えば羅刹は寿命が縮む事を知り、土方歳三は羅刹隊の増強を中止しました。
山南敬助は原田左之助と永倉新八が抜けた今は兵力増強が必要と訴えるも、頑なに反対されてしまいました。
羅刹の研究の中止も告げられて、山南さんはますますグレてしまいそうだな。明らかに不服そうだし。
新選組は会津へ行く事を決定。羅刹隊は先発する事になったようですが、そこで先に向かった山南たちが何か一悶着あるのかどうか。

続きを読む

theme : 薄桜鬼 碧血録
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事