借りぐらしのアリエッティ レビュー(ネタバレあり)
【ストーリー】
心臓病を抱えた少年・翔(声:神木隆之介)は、手術までの療養の期間、おば・牧貞子(声:竹下景子)と家政婦のハル(声:樹木希林)が住む郊外にあるある古い屋敷にやってくる。そこで翔は小人の少女の姿を目撃するが、貞子の話によるとこの屋敷には昔から小人が住んでいるのだという。
貞子の言葉どおり、屋敷には14歳の小人の少女・アリエッティ(声:志田未来)たち借りぐらしという小人の家族が住んでいた。
借りぐらしは人間の家からばれないようにこっそりと生活用品を借りて暮らしていた。
この日、アリエッティは父・ポッド(声:三浦友和)と共に初めての「狩り」に出かける日だった。母のホミリー(声:大竹しのぶ)は人間の子供がやってきたと知って反対するが、ポッドは今や仲間はどこにもいないかもしれず、いずれアリエッティは一人で生きていかなければならないと、危険も承知で彼女を狩りへと連れて行く。
初めて足を踏み入れた人間の家の大きさと、そこで巧みに狩りをする父の姿に感動するアリエッティ。
角砂糖を手に入れ、ティッシュペーパーを取ろうとしたアリエッティとポッドだが、アリエッティはベッドで眠っていた翔に目撃されてしまう。
更に角砂糖も落としてしまい、アリエッティが手に入れる事が出来たのはアリエッティが拾った待ち針だけだった。
人間にばれてはいけないという掟を持っていた借りぐらしは、引っ越さなければならないが、ポッドは暫く人間の様子を見守る事とした。
翌日、アリエッティの家の側に彼女が落とした角砂糖が届けられてしまい、ポッドはいよいよ引越しを考えなければならなくなる。
スポンサーサイト