fc2ブログ

天装戦隊ゴセイジャー epic21「エレガント・エリ」

珍しく早起きしたエリ(さとう里香)はハイド(小野健斗)が朝ご飯をまだ作っていないと知ると、エリ丼を作製。
一つ一つの味は悪くないようですが、何でもかんでも詰め合わせという適当ぶりです。
アラタ(千葉雄大)だけは久しぶりだとはしゃいでいますが。

機械の計器類などを狂わせる悪戯好きの幽魔獣・グレムリンのワライコ僧(声:鈴木千尋)が街で大暴れ。
蚤のようなワライコ僧はすばしっこくて捕まえられません。

ケーキショップに逃げ込んだワライコ僧のせいで、店長の文枝(太田美恵)が怪我をしてしまい、注文の入っている誕生日ケーキを作れなくなってしまった。
そこでエリが代役を買って出るも、分量をきちんと計らないと出来ないケーキは適当なエリには到底無理。
お店の材料を無駄にしすぎだろう。
しかしこの店のケーキを楽しみにしている栄子(大田沙也加)とたける(坂井和久)に、みんなが戦いに出ている間も頑張る事になりました。
この子たちが楽しみにしているのはこの店のケーキだから、エリではその味が再現出来ないんじゃないのか……
ともかく、ハイドの指摘通りにレシピ通りケーキを作ったエリは上手くスポンジを焼く事が出来たようです。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

けいおん!! #13「残暑見舞い!」

夏フェスを終えたものの、まだまだ夏休みは続きます。
トンちゃんは夏休みの間、梓が預かっているらしい。
中野梓は軽音部の先輩に残暑見舞いのメールを送ろうかと文章を悩んでいたところへ、平沢唯から残暑見舞いのメールが先に届きました。
一応図書館に集まって勉強しているらしい。
唯を1人にしておいても勉強しないから、連れ出してくれたのだろうか。
あずにゃんは先輩達が受験を備えて一緒に遊んでくれないので、ちょっと退屈みたいです。

スイカを手みやげに平沢憂の家に行った梓。
唯は自分の部屋で勉強中との事ですが、突然ギターを弾き出した。
憂はスイカを真っ二つに割って唯へ差し入れ。半分にして、真ん中をスプーンで食べるのが唯の夢だったかららしいが。そんな唯の昼ご飯が天ぷら蕎麦だった事を知った梓は、食べ合わせの悪さを思い出して慌てて止めようとするが時遅く……
と、いう梓の夢オチでした。

続きを読む

theme : けいおん!!
genre : アニメ・コミック

伝説の勇者の伝説 #001「昼寝王国の野望」

かつて世界には魔物が溢れ、それらを束ねる魔王がいた。
だがやがてその強大な力を持った魔王をも倒す伝説の勇者が必ず現れる。
魔王をも倒すほどの力を持った勇者という人間。
その存在が真実であるならば……

魔法や物質の構成を読み取ってしまう『複写眼(アルファ・スティグマ)』の保持者、ライナ・リュートは、自らが書いたレポートにより隣国へ『勇者の遺物』を求めて密かにを探す旅に出ていた。
剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスは彼の護衛として同行。
やる気のないライナとだんごが大好物で毒舌を吐くフェリスのでこぼこコンビ。実力の方はかなり上位の部類に入るようです。

彼らの故郷ローランド帝国はかつては周辺諸国へと戦争を仕掛ける国家であったが、ローランド帝国王シオン・アスタールが即位した後に国は大きく変革する。
そのシオンとライナは親友同士であり、フェリスもまたシオンとは親しい仲。
本人がいないところとはいえ、憎まれ口をたたけるほどの関係だった。

続きを読む

theme : 伝説の勇者の伝説
genre : アニメ・コミック

閃光のナイトレイド 第13話(最終回)「せめて、希望のかけらを」

上海に新型爆弾を投下するという高千穂勲の宣言。
三好葵は行く手を阻む井波葛に、彼がこんなやり方を望まない筈であると告げると、自分たちの下へ戻ってくるように説得する。
何ですか、この腐女子を喜ばせようとするかの台詞は。

久世と戦う鍵谷棗は能力を駆使する久世の戦いに手傷を負うも、最後は心を無にして相手の攻撃に対して瞬間瞬間に反撃する事で撃退してみせる。
しかし空を眺めていた棗は、1人の兵士の凶弾を胸に浴びてしまう。
苑樹雪菜を心配させたくないという棗は、彼女に内緒にしてくれるように頼む。
呼びかけてくる雪菜に対して、最後の力で勲と遊佐静音のいる祭壇へと続く道を教える。
棗、まさかの死亡。一番いい人なのになぁ。
名もない兵士に殺されるというのがお約束ではあるのですが、むしろ主人公格に多い死に方だよね。

続きを読む

theme : 閃光のナイトレイド
genre : アニメ・コミック

迷い猫オーバーラン! 第13話(特別編)「迷い猫、まとまった」

そんなわけで総集編ですが、関西では何故か放映されておりません。
オープニングからオープニングをバックにキャラクター同士の掛け合いでスタート。
さながらコメンタリーの様相を呈しています。

芹沢文乃の縞パンどアップからスタート。
本編も総集編を3人の語りで勧められますが、本当に化物語のコメンタリーのようです。

序盤はお色気シーン中心という感じの紹介。
つーか、序盤はお色気シーンを抜いたら見るべきところがないのか? ネタに走ってばかりだからなぁ。

しかしこうして1クール通してみてみると、如何に内容の無い作品だったかが良く判るな。
もはや完全にキャラ受けだけを狙った作品に仕上がっている。
ある意味、そこまで割り切ってしまっているのは立派というべきなのかもしれないが。とりあえず2期はいらない。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします

theme : 迷い猫オーバーラン!
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事