のだめカンタービレ最終楽章 後編 レビュー(ネタバレあり)
【ストーリー】
音楽に集中したいという理由でアパルトマンを出て行ってしまった千秋真一(玉木宏)。更に孫Ruiとの共演に、ショックを受けつつも仕方ないと納得していた野田恵(上野樹里)。
そうした中で、日本から峰龍太郎(瑛太)と奥山真澄(小出恵介)が峰の恋人であるバイオリニスト・三木清良(水川あさみ)のコンクールの応援のために、フランスへとやってきていた。
コンクール優勝を目指す清良のため、峰は敢えて会わずにコンクール当日を迎える。
コンクール当日。
素晴らしい演奏をした清良は3位を獲得。そんな彼女に触発され、タチヤーナ・ヴィシニョーワ(ベッキー)は自分も真剣に音楽と向き合い、コンクールに参加する事を決意し、黒木泰則(福士誠治)はそんな彼女を応援する。
一方、のだめはフランク・ラントワーヌ(ウエンツ瑛士)と共に、ピアノコンクールを観賞し、その素晴らしさに感動する。特にのだめはラベルのピアノコンツェルト『ピアノ協奏曲ト長調』に感動し、いつか千秋と共演したいと願う。
だが、その曲は千秋がRuiと共演する曲目であった。
嬉しそうに演奏するのだめに、本当の事が言えないでいる千秋。
スポンサーサイト