fc2ブログ

ささめきこと その一二「雨を見たかい」

今日は登校日。
学園モノではお約束ですが、私は登校日というのを記憶していないつーか、存在しなかったな。普通の学校は大抵存在しているものなのだろうか。

当麻みやこはダレダレ。
鳥追きよりはカレーパンに冷えピタを貼って冷やしカレーパンを作ってました。
幸せそうに頬擦りしていますが、冷やしカレーパンというのはあまり美味しそうじゃないなぁ……

純夏が朱宮正樹と共に向かった職員室では冷房がガンガンに効いているようで、寧ろ寒いとか言ってるし。
純夏はちょっぴり腹が立っているご様子。
ま、教師とかはご老人も多いから、大目に見てあげましょう。
人間、年を取るほどに温度差への抵抗力を失うのです。
進路調査書を配り、具体的にはともかくある程度の進路を決める時期になってきているようです。あれ、この娘たちって今何年生なんだっけ?

大掃除とかやっていますが、わざわざ体操服に着替えてやるのか。しかもこの学校はブルマだ。
蒼井あずさにまた本を作るのかと聞いて、自分から手伝う意志を見せた純夏ですが、汐に気を使っているっぽい。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : ささめきこと
genre : アニメ・コミック

真・恋姫†無双 第十二席「群雄、黄巾の乱を鎮めんてするのこと」

曹操(華琳)の陣営に現れた華佗は、華琳に取り押さえられてしまうが、関羽(愛紗)や張飛(鈴々)の取り成しでなんとか話を聞いてもらえる事に。
黄巾の乱が太平要術によるものだという事を説明する。
舞台を盛り上げるための太平要術に、張三姉妹は何時の間にか操られてしまった。普通の人間に比べると欲望が小さかったので、効果を発揮するのに時間が掛かったようですが。
一刻も早く太平要術を封印しなければならない。

荀(桂花)は黄巾党を討伐して太平要術を封印しようとするが、劉備(桃香)は黄巾党も張三姉妹も太平要術に操られているのだから、討伐するという事に反発する。
誰の血も流さずに事を治める術など無いと切り捨てる桂花に反論できない桃香だが、華佗が一つの案を思いつく。
相変わらず桂花は一人で冷酷という役回りですね。史実では荀はむしろ天下取りに乗り出す曹操を諫めて不興を買ってしまうなどの真面目な人なんですけど。
『歌姫の策』張三姉妹の術は彼女たちのファンにしか通用しないので、自分たちの歌で黄巾党のファンを自分たちの側に抱き寄せる作戦。
歌が 地球 中国を救うのです。

続きを読む

theme : 真・恋姫†無双
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事