fc2ブログ

アスラクライン2 EX024「君への想いが世界を壊す」

2巡目の世界に戻ってきた夏目智春は嵩月奏を地面に置くと、そのまま緊張の糸が切れて眠ってしまいました。
目覚めた智春がいたのは鳴桜邸。夏目直貴が1巡目の世界の鳴桜邸ごと2巡目に送るというムチャをしたらしい。
それまで智春は

塔貴也はセントラル・ボーテックスを使って3巡目の世界を作ろうとしている。
それに使用されるブラックホールにより、2巡目の世界も非材化してしまう。
しかしブラックホールを制御するセントラル・ボーテックスを安定化させるには、後10日必要なので、決戦は10日後。

奏と契約したので、智春も無自覚に魔神相剋者(アスラ・クライン)になっています。
彼女が元気だったのは、アスラ・クラインになって魔力の供給を受けたからなのか。
1巡目で非材化が止まっていなかったのは、1巡目の世界での智春は悪魔化していたせいらしい。
ドウターはペルセポネという名のフクロウ。
普段はあんな姿だけど、戦闘時にはもっと違う姿になるのでしょうね。

続きを読む

theme : アスラクライン
genre : アニメ・コミック

けんぷファー #10「Falle -ひと夏の経験-」

沙倉楓に連れ出された瀬能ナツル。
気絶から目覚めた美嶋紅音は三郷雫をナツルと勘違いして、キスを迫ったり。
雫とのキスはナツルと間接キスとか悩んだ挙げ句に、近堂水琴にセップククロウサギとキスさせられたり。
大騒ぎの末にナツル捜しに。
雫は楓が連れ出したのを見ていた筈なんですが、後をつけたりしていたわけではないのか。

手分けして捜すと抜け駆けするという水琴により、近場を3人で捜すため、なかなか見つけ出すことが出来ない。
ナツルの事を何故好きなのか、という話の末に、紅音がナツルに楓以外の好みのタイプが自分だと言われた事を話した事で、結局3人はバラバラに捜すことに。
てっきりナツルを捜しに出た3人を、白のケンプファーに各個撃破させる作戦なのかと思いきや違ったようです。

楓はナツルに雫を好きになって、「女にする」ように迫る。
ケンプファーの条件に処女である事、が含まれているのか。頭が切れて赤と青の戦いに疑問を持ち、モデレーターに近づこうとしている彼女をケンプファーでは無くそうとしているのか。
ナツルが雫を堕としたら、好きなものを何でもあげると囁く楓の言葉に、催眠状態となりかけたものの、水琴の出現で上手く行きませんでした。
紅音と雫もやってくるが、楓の姿は既になく。
ナツルvs女3人とは。やはり雫は楓を泳がせていたようですが、それにしては特に何か見張りをつけたりしていたわけではないのね。

続きを読む

theme : けんぷファー
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーW(ダブル) 第14話「レディオでQ/生中継大パニック」

粉々に粉砕されたクレイドール・ドーパントですが、園咲若菜はもちろんピンピンしています。
フィリップは若菜がクレイドールである事に薄々感づいているものの、必死に否定しようとしていますね。
苛立つ若菜はフィリップの下へ向かい、フィリップから推理を得る事に。
疑念はあるものの、大好きだった弟の事を語る時の優しさに、若菜の本当の姿を見た気がしたフィリップは協力。若菜はかなりのブラコンだったのね。
いよいよフィリップが園咲家の子供という可能性が高まってきました。
しかしそう見せかけて、違うという可能性は充分あるよな。本物は死んでいて、フィリップは弟の細胞から作られたクローンだとか、死体を利用して作られた特殊なドーパントという可能性もあるか?

ストーカーが口にした情報と、若菜から得た情報を元に弾き出した推理の結果は、犯人はマネージャーの上尾強(三好博道)でした。
若菜を攫った上尾を追跡して追い詰めた結果、上尾は別に若菜を憎んでいたのではなく、好きだったのに、ガイアメモリを貰ってから暴走が止められなくなってしまったらしい。
しかし海の中に落ちたダブルが腕を伸ばすシーンはどうみてもただのゴム人間……

続きを読む

theme : 仮面ライダーW(ダブル)
genre : テレビ・ラジオ

侍戦隊シンケンジャー 第四十二幕「二百年野望(にひゃくねんのやぼう)」

いよいよジイは筋殻アクマロ(声:堀川りょう)が同じ場所に現れたという事で、これまでアクマロが関わったと思われる事件をピックアップ。その中でアクマロ本人が出現した場所を選択してみると、関東甲信越を真っ二つに裂いていました。
今までの襲撃はあんなところもあったんだね。
しかしそれが何の意図で行われているのかは判りません。

同じく、骨のしたり(声:チョー)もアクマロの目的が“裏見がんどう返しの術”で、人間界に地獄を出現させることだという事に気付きました。
どうやら三途の川に生まれた外道衆は『地獄』を見る事が出来ないため、人々の嘆きなどが溢れている地獄をみたいという渇望から来ている行動らしい。ただ下手すれば人間はもちろん、三途の川の外道衆も飲み込まれてしまうという危険を含んでいるらしい。
更に、最後の仕上げには人でも外道でもない者が必要。そこで目をつけたのが腑破十臓。というか、そのために十臓を外道に落としたのでしょう。
太夫でも良いのではないのか、とも思うが、十臓の剣の腕と裏正が必要なのだろうか。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

テガミバチ 第十一話「嘘テガミ」

今回はアンバーグラウインド教典の一節のナレーションからスタート。

仕事へ向かうラグ・シーイングとニッチ&ステーキを見送るシルベット・スエードは、『夜想曲(ノクターン)第二十番』とお弁当を差し出す。
「元祖!ゲボマズスープ!」
酷い命名です。

ニッチ、ラグのデカパンではなく、女の子用のパンツを穿いています。ラグのため、3日間ゲボマズスープを作らないという交換条件で穿いたらしい……
しかし普段は穿かないか、ラグのデカパンしか穿かないので、あんなピッタリしたのはどうにも合わないようだ。

ここまで関わった数人のBEE以外知らなかったラグは、偶然見かけた一人のテガミバチに声を掛ける。
しかしヨダカ出身のラグに対して好印象を持たない男は、ラグの能力を手紙の中身をのぞき見する能力と見下し、テガミはただの届け物でしかなく、深く関わるべきものでないと主張。
「テガミは人の心そのもの」
というゴーシュ・スエードの言葉を信じるラグだが、モック・サリヴァンと名乗るBEEは興味も示さない。

続きを読む

theme : テガミバチ
genre : アニメ・コミック

ささめきこと その一〇「ハプニング・イン・サマー」

蒼井あずさと同人誌作成するため、合宿を諦める事になった村雨純夏ですが、どうやら原稿を彼女も書いたようです。しかも50ページって……大作過ぎるよ。
風間汐に妄想巡らせていますが、相変わらず思考回路は親父というか、中学生男子というか。
合宿の面々はと言えば、蓮賀朋絵のあまりにも酷い運転に、目的地に生きて辿り着けた事を放心状態で感動していました。さすがに当麻みやこですらフォロー出来ない有様。
しかも車が爆発炎上って……そこまで酷い運転した奴はなかなかいないだろう。つーか、こんな人間を合格にした教習所の人間は今すぐ止めさせるべきだと思います。
電話を掛けたのはたぶん家の人間でしょうかね。当然のように合宿は中止になって戻る事になってしまいました。
鳥追きよりちゃんはどこからともなくカレーパン出してる……本当にどこから。

そんな事とはつゆ知らず、純夏はあずさとの約束は同人誌を作ることで、イベント参加は約束していない、と純夏とのゆりフェス参加を楽しみにするあずさに心痛みつつも同人誌作成。
しかし誤字が見つかって、慌ててコピーに走ったかと思いきや、純夏のドジが切っ掛けに、あずさの母親が足を滑らせてコピーにお茶をぶちまけてしまう事に……
ママンが悪いわけじゃないけど、あずさが母親に辛く当たる気持ちも判らないでもないか。

続きを読む

theme : ささめきこと
genre : アニメ・コミック

真・恋姫†無双 第十席「孔明、妹を欲するのこと」

張三姉妹はすっかり、みんなが言うことを聞いてくれる呪術に味を占めています。
しかしあくまでもその程度の事にしか使わないため、于吉にとってはいささか予想外なものの、もう暫く様子見。

関羽(愛紗)と姉妹のちぎりを結んだ劉備(桃香)は、愛紗にベタベタ。ヤキモチ焼いた張飛(鈴々)も愛紗にベタベタ。
妙な三角関係というか……
諸葛亮(朱里)は家族の事を思い出したのか、元気がないようだ。朱里には姉や妹がいたようだけど、全員死んでしまっているんだよな。

水鏡先生のところを訪れる事になった一行。
またも霧が出てきて、案の定趙雲 (星)が姿消したものの、愛紗たちは変態仮面になって出てくるための前フリと信じて疑いません。
水鏡先生のところを訊ねると、朱里の知らない見知らぬ女の子が慌てて水鏡先生のところへ。
話を聞いた水鏡先生は、相手が朱里たちと知って大歓迎。
少女は鳳統(雛里)だが、極端に人見知りが激しい。

続きを読む

theme : 真・恋姫†無双
genre : アニメ・コミック

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第10話「本懐!闘う理由」

聖乳を千変の刺客 メローナに盗まれた光明の天使 ナナエルは居酒屋でやけ酒ならぬ、やけ牛乳。しかし牛乳を運んでて来た炎の使い手 ニクスのドジで牛乳をぶっかけられる、という予想通りの展開。
ナナエルと帝都の聖女 メルファは森の奥に頭から角を生やした怪物が出る、という噂をニクスから聞いた事を説明。
しかしニクスはすっかり酒場の看板娘になってないか?

目覚めた雷雲の将 クローデットはヴァンス家での夢を見たという。もはやヴァンス家に帰ることの出来ないクローデットは流浪の戦士 レイナも同じであり、近衛隊長 エリナに城へ戻ってヴァンス伯爵と共にいるように告げる。

森にいる角の生えた怪物は、やはり元甲魔忍軍頭領 シズカの形見の角を付けた武者巫女 トモエでした。
辺り一体に殺気を放っていて近寄らば斬る状態です。

レイナに抱きついてきたエリナは相変わらずセクハラ。
別れを告げずにいつもの調子のおふざけですが、そのままヴァンス城へと帰還していきました。
レイナも実はエリナの気持ちに気付いていたっぽい。

続きを読む

theme : クイーンズブレイド-玉座を継ぐ者-
genre : アニメ・コミック

DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- episode 10「偽りの街角に君の微笑みを・・・」

ドールシステムを使ってBK201黒<ヘイ>を追跡する小林吾朗たち三号機関。
連絡を受けた霧原未咲は鎮目弦馬を置き去りにしてしまう。
弦馬は今回出番がこれだけです。
ドールシステムを使っても、黒<ヘイ>を捕まえる事が出来ないのは、それを妨害するドールの力を持つ者がいるからですね。

自分の蘇芳・パブリチェンコは死んでしまったという牧宮麻子は、汚らわしいと告げる。蘇芳の記憶にあった水族館の事すら知らない麻子に、車から飛び出した蘇芳とジュライを置いて走り出す車。
ペーチャ=猫<マオ>は車に置いてけぼり……相変わらずどんくさい。

笑っていた記憶のある水族館へと向かう蘇芳。ジュライはアリエルとベレニスの観測霊を目撃する。
「内緒だよ……」
「僕たちの事は、内緒だよ」
三号機関の観測システムを妨害する二人。この二人が黒や蘇芳を護り続けているのですね。ジュライは二人の存在を知りながら黙っているのか。
未だに見えてこないマダム・オレイユとこの二人のドールの目的。

続きを読む

theme : DARKER THAN BLACK 流星の双子
genre : アニメ・コミック

KIDDY GiRL-AND(キディ・ガーランド) #9「記念式典」

惑星アイネイアースで行われる警備に当たるトゥイードゥルディとトゥイードゥルダム、アンオウとエイオウ。
アスクールとク・フィーユ、ディアは会場での客案内。
見習いの二人は地味に一般所員と同じ扱いです。見習いってこの二人しかいないのか。

アリサとベルが案内したのはトーチとシェイドですが、知らない相手なので気づけない。
案内係を続けるク・フィーユは頭痛に悩まされ、予知ではないかと考える。
具体的にどういう予知なのかがいまいち判らないけど、強烈な危険を感じているということなのか。

イヴェール局長からの挨拶。
GOTTの意志を継いで創立されたGTOは、平和の維持と自由と平等を歌うが、そこにガクトエルの立体映像が現れ、平等などではなくGTOの不正を明らかにすると告げる。
GTOを悪人に仕立ててしまおうという企みなのか。

続きを読む

theme : キディ・ガーランド
genre : アニメ・コミック

うみねこのなく頃に 第24話「EpisodeⅣ-Ⅵ adjourn」

山羊頭の家具たちが姿を消し、金蔵たちもいなくなった地下牢では、嘉音と紗音がもう一度だけ足掻こうと牢を破壊して脱出。

シエスタ姉妹から脱走を知らされたワルギリアは、ガァプが山羊たちを連れ出したと知って怒りながらも射殺命令を下す。
なんか、別人のようなキャラクターになってますが。

ロノウェを押す朱志香に対して、ロノウェは反撃の力を持つシールドで対抗。
譲治は山羊を全て倒して、ガァプは空間を跳躍して躱す。
それぞれが必殺の一撃を出した時、ロノウェとガァプは二人を違う空間に跳ばして、朱志香と譲治をそれぞれの攻撃で殺害させる。
案の定ピンチに見せかけていたのはただのフェイクというお約束。

ロノウェの魔法で3分間だけ生きながらえさせられた朱志香は、戦人に自分たちが負けた事を告げると、敵が人間ではなく魔法を使う悪魔である、と用心するようにアドバイスして絶命する。
もはや推理をするという展開すらなくなっています……青き真実とやらはどうした。

続きを読む

theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #10「殉情 -Tragedy-」

ルーク・エインズワース
リサを襲った老騎士は魔剣エルザの狙いが外れ、贄に自らの内蔵を捧げているため、苦しみながら撤収。
翌日、魔剣に襲われた事をセシリー・キャンベルに告げたルーク・エインズワースは、敵の狙いは自分であると語る。
アリアは魔剣の正体が、セシリーがルークに紹介した少女エルザだと語る。
何故わざわざ説明したのだろうか。ルークは相手の狙いがリサだと知っているのだし、説明しなければ誤魔化す必要もなかっだたろうに。いずればれてしまうだろうと思って、先手を打っておいたのかな。

バルバニル会議とルークによって語られる真実。
祈祷契約を始めとして、今や生活に溶け込んでいる霊体の正体とは、バルバニルの吐き出す「呪い」。人間同士が違いに殺し合うように産み出した呪いより、人間は悪魔契約を使い殺し合った。
呪いを人間のために使うことで、呪いそのものの機能を無くしてしまおうという狙いだったのか。
しかしバルバニルが復活してしまえば、悪魔契約などお遊び同然。
バルバニルの封印が解けてしまうのは目前であり、再度封印するのに『聖剣』が必要であり、その聖剣を打つ力を持つのが刀鍛冶(ブラックスミス)と呼ばれるルーク。
だが、ルークには何かが欠けているため、未だ聖剣の完成には至らない。
聖剣を別の刀鍛冶(ブラックスミス)に打たせた軍国だが、見かけは立派でも中身は魔剣と渡りあえるかどうかという程度の代物。
シーグフリードは普通にバルバニル会議に出席していましたね。シーグフリードの名前はセシリーが聞き出してなかったっけ? ハンニバルに報告とかしていないのか。
シーグフリードは何故ルークを倒そうとしているのか。バルバニルを復活させたいのか。そして一緒にいる女性フランシスカはオープニングでセシリーと戦っている人ですね。

続きを読む

theme : 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第10話「昭和ブルース」

跳べなくなった嵐山小夜子と八坂一は仕事でもミスを連発。
塩谷の「塩下さい」についにあらしが反応! が、持って行ったのは砂糖でした。
普通ならあそこで間違えてると指摘したやよゐがちゃんと塩を持って行くべきなんですが、そこは相手が塩谷ですから。

上賀茂潤に連れられて店の奥に入った一とカヤ・バーグマン。
二人が跳べなくなった原因が一があらしに振られたのが原因だと知ったカヤは、それであらしに協力できなくなったのを情けないとなじる。更に話を立ち聞きしていた伏見やよゐは、色恋沙汰で仕事に影響するようなど子供だと馬鹿にする。
カヤを始めとしてみんな声が大きいから、客に喧嘩の内容が駄々漏れ……
大声で喧嘩する二人に、マスターは曲のボリュームを上げてあらしに聞こえないようにしたり、外に出したりする配慮。
性格に難有りとはいえ、やはりこーゆーところは大人ですね。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

生徒会の一存 第10話「片付る生徒会」

文化祭です。
新聞部名物スキャンダラス焼き……

生徒会は準備と片づけは忙しいが、当日は特別にやることがない。
普通は見回りとかしそうだけど。
つーか、クラスの出し物とかいいのか。

『胸を打つ物語に
 触れてこそ子供は
 成長して行くものなのよっ!』

寸劇の内容を考えるという桜野くりむ。
学園ジャーはもちろん本気じゃありませんでしたよ。

泣ける話が良いというくりむ。

続きを読む

theme : 生徒会の一存
genre : アニメ・コミック

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第10話「こんなことになっちゃって……」

オーディションの合格通知について確認した綾瀬裕人と乃木坂春香に対して、茅原弥生と小早川望は手違いで写真がオーディションに回ってしまったと苦しい言い訳の末、そのままオーディションに参加して欲しいと言い出す。しかもレッスンやレコーディングが必要とか意味不明だし。
写真だけ回っても住所とかが流れる筈がないのであり、少しは疑えよ。
完全に個人情報の流出ですよ。

弥生に追い出された裕人は姫宮みらんにマネージャーと勘違いされた挙げ句、本当にマネージャーの代わりをさせられてしまう。

レッスンに行く春香を見送った裕人は、何故かみらんから電話が入ってきて、マネージャーを継続させられる。
マネージャーとレッスンですれ違いとなる二人。
なんでただの学生がタレントによってマネージャーさせられてるのやら。ここのプロダクションは大丈夫か? つーか、日替わりマネージャーとか言ってたのだから、他にもマネージャーがいるはずなのに。

そんな二人を心配した乃木坂美夏たちは、バレンタインの実技レッスン。
チョコバナナを舐めさせられるアリスティア=レインの姿を目撃した綾瀬ルコに刀で追い回される羽目に。
またこのパターンか。
ナニをどうやったらあのシチュエーションになるのか教えてくれ。

続きを読む

theme : 乃木坂春香の秘密
genre : アニメ・コミック

アスラクライン2 EX023「残る命、散る命」

人類の生活を豊かにしようとブラックホールを人工的に精製する実験を行っていた夏目直貴は実験に失敗する。
潮泉律都を始めとしてこの実験に関わった多くの者達は、悪魔となった。
律都は夏目智春に1巡目の世界か、2巡目の世界、いずれか一方しか救えないと告げる。
八方美人は良くありません。

結論を出す前に律都は智春の兄であり、彼女の彼氏である夏目直貴に合わせたいと告げる。
調弦重力路の内部にいる直貴。
そこは異世界となっているため、契約者と副葬処女(ベリアル・ドール)だけが通る事が出来る。
鐵を始めとする全ての機巧魔神(アスラ・マキーナ)を直貴が管理している。
あれ、何でニアは通る事が出来るの? 何か特別な仕掛けでもしているのだろうか。

うずしおには副葬処女(ベリアル・ドール)として捧げられ、魂を失った者達の姿があった。
2巡目の世界で消滅した少女たちはもちろん、1巡目の世界で智春の副葬処女(ベリアル・ドール)となった嵩月奏の姿もそこにある。
1巡目2巡目関係なしなのは、全てのアスラ・マキーナは1巡目の世界で作られた代物だからか。

続きを読む

theme : アスラクライン
genre : アニメ・コミック

けんぷファー #09「Hochsommer-恋の熱帯低気圧-」

瀬能ナツルと泊まりがけのデートにはしゃぐ美嶋紅音。
色々と妄想豊かですが、完全に脳内のナツルは別人ですね。 黒い田村ゆかり セップククロウサギも台詞が的を射ています。

しっかり三郷雫と近堂水琴、沙倉楓もくっついて来ています。
ナツルと紅音は同じ部屋で、雫たちは隣のお部屋。つーか、同じ部屋なのか……そこについて誰もツッコミいれていないのですけど、いいのか?
楓はナツル(♀)がいないのでテンション低めですが、ナツル(♂)にナツル(♀)を渡さないと息巻いています。

遊園地ではなく、いきなりプール。
みんな揃ってナイスバディですが、ナツルは楓しか見てないし。
凄いよな、あれだけの面子を前にして楓しか興味を示さないというのは。
楓と紅音の二人はカナヅチ。
サバイバルな水琴は色々と無茶苦茶です。
ナツル(♂)と雫が仲が良いと聞いて、二人をくっつけようとする楓。
紅音とくっつけようとしないが、雫に対してはくっつけようとするのは、雫の行動が紅音や水琴よりも直接的だから、楓から見て判りやすいのだろうか。

続きを読む

theme : けんぷファー
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーW(ダブル) 第13話「レディオでQ/狙われたプリンセス」

園咲若菜(飛鳥凛)に必死に求婚するマスカレイドのガイアメモリを持つ社員。
お怒りの若菜姫はクレイドールのガイアメモリを使ってぶち殺す。
ベルトは後ろに付いているみたいです。

園咲若菜のヒーリングプリンセスでは相変わらずの怪人目撃情報の投稿。
左翔太郎(桐山漣)とフィリップ(菅田将暉)の二人は相変わらず若菜姫にメロメロで、デビューソングの振り付けまでバッチリという異常なファンぶりです。

電話のコーナーに出た「ミスター・クエスチョン」を名乗るストーカーっぽい男に、好きな数字が7だと若菜が答えると、町にあった風車が突然壊れて「7」の形に。
流石の若菜もビックリです。

若菜姫を守るため、自ら事件に首を突っ込む。
記者やファンに事件について取り囲まれていた若菜。そこに姿を見せた佐伯素子(中丸シオン)は、若菜は事件について何も知らないが、自分は情報を教えられると告げる。

続きを読む

theme : 仮面ライダーW(ダブル)
genre : テレビ・ラジオ

侍戦隊シンケンジャー 第四十一幕「贈言葉(おくることば)」

“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)と僅かながらに戦い、その強さに戦慄を覚えたシンケンジャー。
ドウコクを封印せずとも倒せるのではないかと考えていた谷千明(鈴木勝吾)や池波流ノ介(相葉弘樹)は、改めて自分の認識の甘さを実感。
志葉丈瑠(松坂桃李)の見舞いをする花織ことは(森田涼花)は、殿の様子がいつもと違い、白石茉子(高梨臨)が何か気付いているはずなのに、何故自分には何も教えてくれないのかと悩む。
そんなことはに、休息するように告げた日下部彦馬(伊吹吾郎)は、ことはの姉・花織みつば(重廣礼香)からの手紙を差し出す。
どうやらお姉さんは定期的に手紙を送ってくれていたらしい。

ことはの事を心配する姉の手紙。
ことは役の涼花ちゃんと違い、重廣礼香は神奈川出身なので、関西弁が酷すぎます……いかにも関東の人が無理して喋る京都弁になってる。

身体の弱い姉に変わってシンケンジャーになったことは。
相変わらず空気の読めない梅盛源太(相馬圭祐)がいらない一言を……源太が来てから千明がツッコむ役回りになることが増えたな。
ことはは自分ではなく、みつばがシンケンジャーになっていれば、もっとみんなの力になれて、茉子も殿について話してくれたのでは、と思い悩むことに。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

テガミバチ 第十話 「光の下」

暖かい光を感じて目を覚ましたラグ・シーイングは、ニッチに歯磨きをさせようと追いかけ回す《車椅子の牝彪》シルベット・スエードの声を聞く。
夢で女帝が母親アヌ・シーイングに似ているという感想を漏らしていたラグですが、本当に女帝様の子息かなんかだったのではないのだろうか。
そしてシルベットは車椅子の女彪……本当に色々と当初から印象が変わりました。
ニッチはシルベットの言うことを全く聞かない。パンツもラグのパンツしか穿かないため、洗濯中はノーパンです。歯磨きもラグが言えば大人しくするけど、シルベットではまったく従わない。ラグの言うことしか聞こうとしないようです。
ヨダカ出身でテガミバチになったばかりのため、お金も信用もないラグは集合アパートを借りる事が出来ず、シルベットの家に泊めて貰っていた。
しかしBEEになったのだし、普通なら郵便局側で何か手配とか便宜を図ってくれるものではないのだろうか。わざと用意しなかったのかな。
シルベットにゴーシュの部屋で寝泊まりさせて貰っているラグ。ニッチはシルベットと同じ部屋かな? ニッチの事だから、ラグと同じ部屋で寝ると騒ぎ続けていたのではないかと思うけど。
シルベットにしても、ラグが部屋代を出してくれると助かるというのもあるようですが、どちらかというとそちらは建前に近いかな。
「ここに住むからには、何があっても必ず、この家に帰ってくる事」
シルベットは家を貸す条件として「必ず戻ってくる事」を提示する。
初出勤を前に、ゴーシュも好きだったというシルベットの手料理のオリジナル特性スープを差し出す。
「懐かしの、ゲボまずスープの味でありました!」
ゴーシュの味覚音痴は、シルベットが味覚音痴で、それを食べ続けていたからなのか。もしくは幼いシルベットはゴーシュの手料理を食べて、味覚音痴になったのか……
既に何日か経過しているようだけど、初出勤になるというのは、彼らの仕事が配達するテガミがあってからだからなのか。内勤とかは別の人たちの仕事なのかな。

続きを読む

theme : テガミバチ
genre : アニメ・コミック

ささめきこと その九『ひまわりの君』

中学生時代に百合趣味を前面に押し出すところなどが原因で、オタク仲間から疎遠にされてしまった過去を持っていた蒼井あずさ。
村雨純夏を織野真紗香ファンと思いこんでいるので、8月に行われる『ゆりフェス』という同人誌即売会にサークル参加しよう誘ってきてますが、本人は織野真紗香の正体を隠そうと必死で上の空。
あずさも純夏に負けず劣らずの妄想少女です。ただしこっちの妄想の方がピュアなのは、彼女が好きなのはあくまで直接的なレズではなく、精神的繋がりの百合だからなのでしょう。

期末試験の出来映えは、鳥追きよりと当麻みやこは散々な結果っぽいが、果たして追試を免れたのかどうか。

相変わらず女子部の設立を諦めていない蓮賀朋絵はきょりちゃんにまたも声を掛けては、一刀両断にされているっぽい。
唐突に夏合宿を提案を始めた。つーか、合宿で何やるんだよ、女子部は。
純夏は風間汐の水着姿を妄想する相変わらず男子思考です。
合宿にきょりちゃんは誘われていますが、あずさとはそれほど仲が良いわけではないからか誘っていませんね。
もちろん行方知れずとなった山崎アケミは不参加です。

続きを読む

theme : ささめきこと
genre : アニメ・コミック

真・恋姫†無双 第九席「楽進、李典、于禁、村を守らんとするのこと」

劉備(桃香)の宝剣も無事取り返して、関羽(愛紗)たちが桃花村へと戻る道中に立ち寄った村は、山賊の襲撃に怯える村。
曹操(華琳)に仕官しようと旅の途中で立ち寄った楽進(凪)、李典(真桜)、于禁(沙和)は、村人を見捨てられずに、村を守るために足止めをくって早3ヶ月。
そこで山賊退治を愛紗たちも手伝うことに。
これで曹操陣営のキャラクターは全員揃ったな。ゲーム版では魏シナリオで主人公直属の部下となる3人ですね。

発明好きの真桜は諸葛亮(朱里)と仲良くなりました。
原作である三国志演義では孔明もかなりの発明家なので、その辺りの設定もあったら良かったのにな。
戦いが苦手で三人の中で足手纏いな沙和は、同じく足手纏いキャラの桃香と意気投合。
ゲーム版では主人公によって鬼軍曹にされてしまう沙和ですが……

朱里の作戦で、龍神様が住むという池の水を堰き止め、村の前に流れる川に敵を誘い込み、水攻めで倒そうという事に。
戦記物ではお約束の作戦ですね。たいがい何かしらのアクシデントが発生する訳ですが。

続きを読む

theme : 真・恋姫†無双
genre : アニメ・コミック

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第8話「衷心!ヴァンス城の決闘」

・QB第11戦
雷雲の将 クローデット vs 牙を統べる者リスティ

ヴァンス城での戦いに驚いた近衛隊長 エリナが流浪の戦士 レイナを呼びに来るも、眠っていたレイナに思わずベッドに潜り込んで悪戯。
エリナが自分の試合の敗北とか気にしている様子がゼロなのは、元々女王などになるつもりはなく、レイナを倒して連れ戻すという目的のためだけだから、レイナの側にいられるだけで満足なんですね。
それにしてもレイナ、リスティの変わりようには何の反応も無しですか。
そういや、前回のイルマとの戦いも見ていたのか?

リスティとの戦いに勝利したクローデットに、ヴァンス伯爵は女王討伐に参加するよう告げるも、ヴァンス伯爵は今更の女王討伐は民を苦しめるだけと止めようとする。自分が女王となってみせると誓うも、伯爵はクローデットが女王になっても無意味であり、クイーンズブレイドというシステムそのものを破壊しなければ意味がないと告げる。
伯爵にとってみれば、クイーンズブレイドというシステムが存在している限り、喩えクローデットが一時的に女王になっても、数年後にはまた元の木阿弥となっている事もありうるのだから当然かもしれない。
頑なな伯爵に、そんな彼の姿勢がレイナたちの母マリアをクイーンズブレイドへと駆り立てたのだと告げる。
リスティはあっさりと負けたけど、勝敗の宣言がされていない事に気を配らないと……

続きを読む

theme : クイーンズブレイド-玉座を継ぐ者-
genre : アニメ・コミック

DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- episode 9「出会いはある日突然に・・・」

撃つなと言ったり、撃ったことを責めないと言ったりする黒<ヘイ>の気持ちが理解できない蘇芳・パブリチェンコ。

黒<ヘイ>、髭を剃って髪の毛を切り、元に戻りました。
ようやく第1期の姿に戻ってくれた。

アニメの方向転換について友人と共に愚痴を零していた茅沼キコは、電車で蘇芳とジュライを目撃。
蘇芳が劇場版「薔薇のモーリス」の登場人物に少し似ている、という事で声を掛けましたが、蘇芳は濡れた服のままいたので、風邪ひいてます。

ターニャを殺害したライフルは発見された。
蘇芳をイザナギだと思っている三号機関。
ライフルのスコープなどが左右反対についているので、紫苑がパブリチェンコ博士と共に潜伏しているのだろうと推測。

続きを読む

theme : DARKER THAN BLACK 流星の双子
genre : アニメ・コミック

うみねこのなく頃に 第23話「Episode IV-V breakthrough」

桜座は南條輝正の息子を訪れる。
息子の1986年10月3日に、誰かが彼の名を騙って輝正宛に送られた貸金庫のカードと鍵。
ここに書かれていた番号って、絵羽がメモった番号じゃないか?
貸金庫にはトランクの中に大金。

更に熊沢チヨの子供の下にも同じようにカードと鍵が入った手紙。
同じモノが縁寿にも送られてきていたが、どたばたの中で紛失してしまったらしい。
チヨが書いたのかと思われる文面が。

縁寿は川端船長の家であるものを発見し、運命を感じる。
さくたろうでしょうか。

チヨと郷田俊朗を倉庫に閉じこめ、子供達だけでテストを行う。
朱志香、譲治、戦人、真里亞の順番でテストが開始。
指示されて自分の部屋へ行くと、ロノウェはこの世界で源次が依り代。
自分の命、愛する者の命、その他の命、3つのうちで1つを選択しろと命じる。
朱志香は迷わず自分の命を差し出す。
譲治は自分と紗音以外の命全てを差し出す事を選択。

続きを読む

theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

KIDDY GiRL-AND(キディ・ガーランド) #8「Gソサエティ」

GTO本局喫茶室はGTO25周年記念祭のせいで暇。
忙しい人々のために、トリクシーとトロワジェンヌの依頼で、アンオウとエイオウに差し入れです。
トゥイードゥルディとトゥイードゥルダムが特務に出ているためこの二人がシステムを担当しているらしい。

式典への参加者のうち二人のVIPから返答がないため、トリクシーとトロワジェンヌが返答を貰いにいくことになった。

Gソサエティでも式典があるため、参加する事になっているサフィルとリュビスも面倒らしい。
Gソサエティはノーブルズの集まりなのか。
リトゥーシャに生意気な口を利くと侍女に腹を立てるパウークはリトゥーシャにベタ惚れです。
リトゥーシャとパウークの警備担当をするトーチとシェイドだが、この二人は元銀河警察だったようです。
二人を雇っているのはこの二人とは別に存在。
この二人が公僕から転身したのには何かがあったのかな。

続きを読む

theme : キディ・ガーランド
genre : アニメ・コミック

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #09「面影 Lisa-」

ルーク・エインズワースに騎士になると約束した少女リーザ・オークウッドだが、少女は悪魔によって命を落としてしまう。
工房の名前の由来は幼馴染みの少女なんだ。

折角の休日を鍛練して凄そうとするセシリー・キャンベルに、母ルーシー・キャンベルは女らしくさせようとルークとデートしてくるように命じて放り出される。
色気の欠片もありませんが、女の子らしくしていればそれなりには見ることが出来るようです。しかしそんな時でも帯剣していますね。これだけは騎士として譲れなかったのか。
剣を修理して欲しいと頼む少女エルザを連れて工房『リーザ』へ向かう。
ある意味で躊躇していたところでルークに会う口実がうまく出来たのかもしれないが。
剣の芯が折れてしまっていて修理できないというルーク。

リサは剣の手入れをする事にして、ルークはリサの選んだ白い花束を手にセシリーを連れて何処かへと出かける。
リサに何もしてやっていなかったと気付いたルークは、リサが本当に自分の元にいていいのかと悩む。
リサは人間ではないから、他に行くところがないだけという想いもあるのかもしれないが。

続きを読む

theme : 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第9話「淋しい熱帯魚」

張り込みをするグラサンは小腹が空いて方舟にラーメンの出前を注文……なんで喫茶店にラーメンを頼むよ。そしてもちろん料理の名前を忘れた伏見やよゐは山崎加奈子に料理について語る。
それは胸弾む美しきメニュー。澄み渡る潮には細やかな航路の如き波が溢れ……
水玉のビキニ水着……


買い出しから戻る八坂一と上賀茂潤。
へばる潤に一はそんな事では大切な人を守れないと告げるも、潤は一人で生きていくから構わないと語る。
一にとって一番大切なのは嵐山小夜子だが、大切な人は一人じゃない。祖父もそうだし、その中には潤も……

マスターがみんなを集め、1ヶ月前の消費期限が切れた生牡蠣を取り出して、タイムトリップで消費期限前に……もうそのネタは何度もやったから。いい加減学習してください。
そして生牡蠣は本当に危険だから。今までの食材で一番命に関わりそうな品だから。
いつまで経っても学習しないマスターに呆れるカヤ・バーグマンたち。
そこでやよゐは閃いた。過去に持って行けば時間を稼げるので、さっき漬けたばかりの漬け物を過去へ……

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

紅葉知弦と杉崎鍵が二人きりでいた保健室。
心の中の感情を吐き出すように告げた知弦。まだ生徒会に入る前のことか。
傷ついた過去を持つ者同士として、知弦が杉崎を慰めていたのだろうが、という事は知弦は杉崎の過去の女性関係の問題について知っているという事か。

本を読もう!
読書を進める桜野くりむ。

くりむ 童話「あかずきんちゃん」
深夏  熱血バトル漫画
真冬  BL本
知弦  邪魔な相手に消す本……ではなく、恋愛占いの本

試そうとするのは最早占いとは言えない代物で、絶対に本に載ってる内容とは思えませんが。
最後は握手占い。
変な空気が漂い、くりむが割って入った。
一番最初に邪魔した人はやきもち焼き……それも占いじゃないだろう。

続きを読む

theme : 生徒会の一存
genre : アニメ・コミック

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第9話「初体験です☆」

デートして欲しいと綾瀬裕人に言い出した乃木坂春香。
何かのイベントだと思いこんだ裕人だが、今回は遊園地のチケットを貰ったので純粋にデート。
「初デート」だと喜ぶ春香。妹の乃木坂美夏、曰く「イベントやアキバへの買い物はデートではなく、おでかけ」だかららしい。
お買い物は立派なデートという気もしますけどね。

約束の時間より早く着いた裕人だが、緊張してしまったという春香はそれよりも早く到着してました。
いきなりバカップル全開でお互いを褒める春香と裕人。

そんな二人は茅原弥生と出逢う。あからさまに棒読みで偶然を装っています。
弥生のツレは後輩の小早川望。一瞬、新人アイドルでも連れているのかと思ったら、普通に事務所の後輩みたいだ。
雑誌のイベントで来たのであり、怪しくないという二人に裕人は敏感に「何か」を感じ取っていますが、イベントには素人も参加出来るもので、カップルにはぴったりとか言われて丸め込まれた。

続きを読む

theme : 乃木坂春香の秘密
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事