fc2ブログ

うみねこのなく頃に 第22話「EpisodeⅣ-Ⅳ problem child」

弟たちの脅迫に屈して金蔵に顔を出すように頼みに来た蔵臼に激怒する金蔵は、親族会議への出席を了承。
死んだと思いこんでいた他の兄弟達は、元気な金蔵を見てびっくり。
完全に死んでいると思いこんでいたのだから仕方ないだろう。
財産と当主の継承についての重大な発表は、碑文による当主の選抜を中止。
更に蔵臼が自動的に当主を継ぐこともなければ、他の兄弟たちにも継承の資格はない。
誰にも右代宮家を継がせまいとした金蔵に、南條輝正が子供達は家族を作り上げたと取り成す。そこで継承は孫達に委ねられることに。
子供達が役に立たないから、代わりに孫が継承する資格があるかどうか判断するという事のようですが、また極端な発想だな。
そういや、今回はベアトリーチェからの手紙は無かったという事なんだろうか。

子供達をベアトリーチェ復活の儀式の生け贄とする金蔵はペンドラゴンの兵、シエスタ45、シエスタ410、シエスタ00の3体を召還。
6人の生け贄を自由に選抜していいという事で、犠牲となったのは、
夏妃、秀吉、留弗夫、呂ノ上源次、絵羽、桜座
前回、絵羽が作り出した家具が、今度は別の存在になって再登場。しかも一人増えてるし。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #08「出立 -Resolution-」

帝国からの返答で存在自体を否定されたシャーロット・E・フィーロビッシャー。
セシリーはシャーロットをこの都市で守れないかと主張するも、当然そんな事をすれば帝国と戦争になりかねないと、ヒューゴー・ハウスマンやハンニバル・クエイサーとしては帝国の条件を飲むしかない。
一人を護るために、都市の市民全員を犠牲にするわけにはいかないから、当然ですね。
少なくとも本来ハウスマンたちの立場なら、即刻シャーロットを縛り上げて差し出しても構わないはず。元々彼女は魔剣を狙ってやってきた部外者なわけだし。

悲嘆に暮れるシャーロットの様子に、ルーシー・キャンベルたちは明るく接してみるもまったく元気の無い状態。
ドリス、マーゴット、ペネロペはキャンベル家の手伝いをしながらも、何とかシャーロットに元気になってもらおうと必死。
ドリスは無駄に元気です。

続きを読む

theme : 聖剣の刀鍛冶
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事