fc2ブログ

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第7話「天城越え」

マスターは電話に何故か山代武士への着信履歴があるが、電話した記憶がまったくない……
満員の「方舟」にやってきた塩谷は十五流一夫と相席となり、その席に塩の瓶があるのを見つけて興奮するも、瓶の中は空……
塩谷、残念! つーか、何も注文する前から塩を頼もうとするとか、意味が判りませんよ。せめて食べ物や飲み物を注文してからなら判るけど。
塩を頼もうとする塩谷だが、新聞を読んでいたマスターが突然叫び声を上げる。

山代の服を汚してしまったマスターはお詫びに料理を作る事となり、買い出しに出ていた伏見やよゐと山崎加奈子に、買い物の追加。
料理の名前を忘れてしまったやよゐ。
それは大昔からぬくもりを伝えるお料理。丸くて可愛らしい、それでいて何処か落ち着いた形。白と黒のコントラストが印象的。
こんなお料理ご存じかしら……
やよゐは度忘れが多すぎです。今電話で聞いたばかりなのに。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

生徒会の一存 第7話「踏み出す生徒会」

「ひと夏の想い出こそが、人を成長させるのよっ!」
今回のお題ですが、椎名深夏は居眠り、椎名真冬はトウモロコシを一粒ずつ食べ、やる気のない杉崎鍵と紅葉知弦。いつも以上に誰一人まともに聞いていません。
何故か夏休みに毎日登校している生徒会の面々。
桜野くりむが意義ある会議をしたいと言っているからですが……どうみても成果があがっていない。
くりむは深夏が思わず口にしてしまった合宿という言葉に反応してしまう……迂闊です。
つーか合宿する生徒会ってどんなのだ。

真冬のツテで、東京に良い場所を得たので、東京で合宿する事になった。
飛行機を怖がるくりむのため、寝台列車で東京へ移動。
寝台列車は未だに乗った事がない。一度ぐらいは乗ってみたいな。
杉崎だけは青春18きっぷ。結局、杉崎だけ実費です。
イジメですか?

続きを読む

theme : 生徒会の一存
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事