fc2ブログ

仮面ライダーW(ダブル) 第7話「Cを探せ/フィリップはそれを我慢できない」

「地球(ほし)の本棚」と呼ぶ脳内図書館にありながら、フィリップ(菅田将暉)に閲覧できない『ヘブンズトルネード』
ストリートダンサー稲本弾吾(森崎ウィン)について検索するフィリップ。

園咲若菜(飛鳥凛)のヒーリングプリンセスではゴキスターという『闇の仕置き人』の話題が取り上げられる。
ゴキブリのような外見って……

ラジオを聞いていた左翔太郎(桐山漣)は、突然窓ガラスを割って投げ込まれた物体に激怒するも、投げ込んだ相手の姿はなく。
投げ込まれた者には風花高校に怪しい奴が来るから捕まえてくれ、という手紙とお金が。

フィリップは知らないことが気になると、狙われているのを覚悟の上で『ヘブンズトルネード』を調べに町へ出て行ってしまう。
狙われてる自覚があるのかどうか……

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 仮面ライダーW(ダブル)
genre : テレビ・ラジオ

侍戦隊シンケンジャー 第三十四幕「親心娘心(おやごころむすめごころ)」

訓練から戻った白石茉子(高梨臨)を待っていた父親の白石衛(富家規政)は、シンケンジャーを止めて一緒にハワイへ行こうと言い出した。
先代シンケンピンクは茉子の母親・白石響子(伊藤かずえ)で、彼は婿養子であり侍でもなんでもない。

唐突の事に混乱する茉子に、親子は一緒に過ごした方が良いと主張する衛は、この話を最初に言い出したのが母親だと語る。

小学校に出現した外道衆。
一人の男の子がナナシ連中に隙間から連れ去られてしまう。
茉子は咄嗟に215番の隙間センサーを男の子のポケットに投げ入れる起点を利かす。
日下部彦馬(伊吹吾郎)から衛が帰ったと聞かされ、茉子の父親が来ていた事を知らなかった源太はKY発言連発で、谷千明(鈴木勝吾)に制止される始末。
相変わらず空気の読めない梅盛源太(相馬圭祐)。

筋殻アクマロ(声:堀川りょう)の今回の作戦は、人間の子供に賽の河原をつくらせるというもの。人間界にこの世ならぬものを作り出すことで、三途の川を繋げようという作戦。
“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)はアクマロが薄皮太夫(声:朴?美)と腑破十臓(声:唐橋充)を抱きかかえている事を見抜いていました。
そういや、太夫は何故人間の姿にならないのか。同じはぐれ外道なら、彼女も人間の姿になれる筈なんだけど。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

テガミバチ 第三話「泣き虫少年、テガミ少女」

四方を海に囲まれた一日のすべてが夜という国アンバーグラウンドは階級により3つに分けられる。

人工太陽の輝き、特権階級が暮らす首都「アカツキ」
中流階級の住む「ユウサリ」
労働者・下等階級の人々が主に暮らす「ヨダカ」

ラグたちの住んでいたキャンベル・リートゥスはヨダカにある。
そんな町から初めて公務員であるテガミバチになろうとしているラグは、町の期待の星のようです。
ユウサリでの面接に合格したら、いよいよテガミバチになれるらしい。

ラグがゴーシュ・スエードに送り届けられた頃は、テガミバチを嫌っていたキャンベルの人々も、今ではすっかりテガミバチを頼りにして、町にやってきているコナー・クルフとも仲良し。
ラグはサブリナ・メリーの下ですくすくと育ちながら、必死にテガミバチになるための勉強を続けていた。

続きを読む

theme : テガミバチ
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事