fc2ブログ

戦場のヴァルキュリア 第二十五章「護るべきもの」

首都ランドグリーズでの帝国とガリア軍の攻防に加わった義勇軍第3中隊第7小隊。
戦闘の最中に、エミール・ベイラートが被弾、オスカー・ベイラートとザカに運ばれた物陰でスージー・エヴァンスの手当を受ける事になる。
注意しろって言われてるのに、ぼうっと突っ立ってるから……戦場であんな棒立ちしていれば、撃たれもするよ。

ラディ・イェーガーは“幻獣”マーモットに“槍”の取り付けを急ぐ。
兵士にカール・オザヴァルドの行方を問いかけると、兵士は表情を曇らせてしまう。
この人はまだカールが撃たれた事を知らなかったのですね。

弟の怪我に動揺するオスカーを叱責するラルゴ・ポッテル。
ウェルキン・ギュンターはギルランダオで大爆発が発生して、通信が途絶したとの情報をカロス・ランザートから伝えられるも、今は目の前の敵を倒す事に集中する。そうでなければアリシアに会わせる顔がない。
ウェルキンの言葉に、隊員たちの士気も高まる。
ウェルキン、すっかり立派な隊長に成長を遂げました。一時期のヘタレ加減がまるで嘘のようです。
アイシャ・ノーマンは看病で居残り。
この子って実際の戦闘ではどうしているんでしょうか。とてもみんなと一緒銃を抱えて戦えるとは思えないのだけど。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 戦場のヴァルキュリア
genre : アニメ・コミック

化物語 第拾壱話「つばさキャット 其ノ壹」

物語はゴールデンウィーク初日の4月29日の回想から始まる。
頬に大きなガーゼを当てた羽川翼は母親の再婚相手の母親の結婚相手が今の父親であると阿良々木暦に説明する。
凄まじく複雑な家庭環境。
つまり両親共に翼にとっては義理の両親。
開けっぴろげな両親は、小学生の頃には既に事実を伝えていた。
翼を邪魔者と感じながら、世間体を気にして施設に預けようと考えた事もあるのだという。
良い子であろうとした翼は、誰かに同情とか特別視されても変わらない事を誓った。
気も遣うし、迷惑を掛けまいとするのは仕方ない事でしょうね。
本当の両親ならする事のない気の使いよう。

家にいたくない翼は、休日は散歩の日に定めていた。
そんな彼女を気の使いすぎだという暦。

顔のガーゼは、父親に殴られたからなのだという。
見も知らない子供に知ったような口を利かれたら、カチンと来るのは仕方ない事だという翼。
誰にも言わないという約束をした翼は、頭を下げて黙っていてくれたら何でもするとまで言う。
ここでひたぎや駿河なら、エロネタの一つも飛び出すところですが、翼ではそうはいかないようです。

続きを読む

theme : 化物語
genre : アニメ・コミック

tag : ブラック羽川回想ブルマとスク水ストレス

真マジンガー 衝撃!Z編 第25話「逆転! バードスの落日!」

炎に包まれる光子力研究所にショックを受ける兜甲児。
マジンガー軍団はローリィとロールの乗るミリオンαが大破する。
Dr.ヘルは研究所はもはや不要と、ジャパニウム鉱石の奪取をピグマン子爵や機械獣に命じる。
東と大出は機械獣軍団と対決するが、力及ばずバイオンβとダイオンγも敗れ去る。
ま、ここらは第1話の展開ですね。

甲児は精鋭の機械獣に大苦戦するが、オジイちゃんが運んできたゴッドスクランダーでピンチを脱する。瞬く間に機械獣を粉砕して、くろがね屋へ。
ゴッドスクランダーが到着するなりあっさり逆転しました。もう最初っから付けていけば良かったんじゃないのか。

くろがね屋では、足止めをしていたボスボロットが敗れ、錦織つばさも兜剣造に連れ去られてしまって行方不明。
暗黒寺刑事とガミアQ3を閉じこめていた光子力座敷牢も、何者かによって破られて脱走されてしまう。
イタチの安は光子力爆弾で機械獣あしゅら男爵を止めようとするも、爆弾が無くなっていました。安を再生した時に、彼の貴重な小型光子力爆弾を抜き取っていたらしい。
女将はわざと攫われていったという事かな。

続きを読む

theme : 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
genre : アニメ・コミック

咲-Saki- 第23局「本気」

「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト
個人戦本戦9回戦。
宮永咲は部長の竹井久、龍門渕高校の沢村智紀、鶴賀学園の東横桃子と対戦。
咲を警戒する久と彼女の考えを汲んだ残り二人により、順子場を形成された事で、咲は苦戦。
一人和了れないままに、南場3局を迎える。
だが、そこで桃子が行動を開始。ステルスモードを発揮して、智紀から和了る。
共闘はここまでとし、桃子のステルスモードで反撃を開始する。
ステルスモモに、3人とも大苦戦。

智紀は違和感を感じながらも、龍門淵透華と同じく桃子の捨て牌も彼女自身も見失い連続で振り込んでしまう。
ともきー、憐れ。
あまりにも軽率に見える振り込みに対して、藤田靖子はモニター越しでは見えない「何か」が起こっているのではないかと感じる。
団体戦の透華がどうのというか、たぶんモモはこれまでも団体戦でも個人戦でもステルスモードを発揮しているから、似たようなシーンは沢山あった筈なんですけど……

続きを読む

theme : 咲-Saki-
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事