fc2ブログ

戦場のヴァルキュリア 第二十一章「はかなき絆」

ナジアルでの戦闘。ガリア公国はヴァルキュリア人の力の前に部隊が壊滅してしまう。
自分の身を案じに来たアリシア・メルキオットを背後から撃ってしまったファルディオ・ランツァート少尉は、アリシアを自ら医務室へと運ぶ。
わざわざ運ぶという事は、自分が撃った事を秘密にするという事か。
やはりヴァルキュリア人として覚醒させるためなのだな。死んだみんなのために、アリシアにヴァルキュリア人として戦ってもらうことにしたわけだ。
天秤に掛けた場合に、アリシアの事よりもそっちを選択したという訳で……

出撃準備を整えていたウェルキン・ギュンターたち第七小隊はアリシアが銃で撃たれて重傷だという情報に驚く。
ザカは駐屯地にいて、一兵卒でしかないアリシアが敵の狙撃兵に撃たれたという事に疑念を覚えるが、スージー・エヴァンスは今はそんな事はどうでも良いと一蹴する。
いや、大切な事なんですけど。
こんな本部で遊軍が撃たれたとなれば、それこそ下手すれば内通者がいる可能性だってあるわけだろう。
ウェルキンは直ぐにアリシアの下へ駆けつけようとするが、出撃を前にして不安を抱える小隊を置いてはいけないと気付き、帝国の進軍を阻止してアリシアを守る事が自分の役割だと宣言する。辛い立場だけど、隊長としてはここは仕方ないだろう。
隊長が取り乱したら隊全体に影響するしね。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 戦場のヴァルキュリア
genre : アニメ・コミック

tag : ヴァルキュリア瀕死覚醒

戦場のヴァルキュリア 第二十章「愛しき人」

関西では世界陸上の影響で二週放映が無かったので、今週・来週と二話連続放映です。
なので少しだけ簡単にレビューを。

ガリア公国制圧に時間が掛かっているマクシミリアン準皇太子は皇帝から指揮権の剥奪を示唆されてしまう。
おそらくは皇太子の甘言に誑かされているんでしょうが。

ファルディオ・ランツァートは・メルキオットがヴァルキュリア人という事で悩み中。
出来れば彼女の力を使う事無く、戦いに勝利したいと願っているようですが。
そしてイサラ・ギュンターを失ったラマール・ヴァルトは、未だに落ち込み中。
ウェルキンと違って、ラマールの方は支えてくれる人がいないからね。
ファルディオも悩んでいる事を知って驚くものの、落ち込んだりはしないという彼の言葉に励まされたようです。
ラマールもようやく少し浮上。
嘆いていてばかりでは、イサラはきっと喜んでくれないとか、ウェルキンが説得するのかと思っていたけど違ったのか。

続きを読む

theme : 戦場のヴァルキュリア
genre : アニメ・コミック

真マジンガー 衝撃!Z編 第22話「夢幻! 眠れる繭のあしゅら!」

Dr.ヘルはいずれバードス島とトリスタンとイゾルデを返してもらうというゴーゴン大公の幻を目にする。
ピグマン子爵はダメージもようやく回復して、戦えるようになってきた。
繭の中で眠り続けるあしゅら男爵。

ケドラが見せた過去の記憶の中で、ミケーネを裏切ったあしゅら男爵は、記憶の世界から戻って以降、Dr.ヘルの前から姿を眩ませていた。彼をようやく補足したブロッケン伯爵たちは、あしゅら男爵を追いつめるとエネルガーZで捕獲。その際にピグマン子爵があしゅら男爵と入れ替わり、あしゅら男爵としてくろがね屋に潜伏した。
あの時いたのは本物のあしゅら男爵だったのだね。あしゅら男爵にくろがね屋に行かれると困るというのは本当の話だったわけだ。

肝心のあしゅら男爵は治療。
結局あしゅらがあの繭にいたのは、単に治療にはアレが一番良かったからなのか?
繭の中で夢を見る事に……

続きを読む

theme : 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事