fc2ブログ

うみねこのなく頃に 第8話 episode Ⅱ-Ⅲ「week square」

最初の生け贄は逃れた。代わりに、6人がベアトリーチェの下に……
礼拝堂には魔法陣が描かれていた。

蔵臼夫妻、絵羽夫妻、留弗夫夫妻が行方不明となっていた。
真里亞が礼拝堂の鍵を持っていた事に気付いた桜座。
礼拝堂ではテーブルに座って殺害されている6人を発見する。
6人は腹を裂かれて、中にキャンディーなどが詰め込まれている。
それは顔を破壊しないことで、6人の中の誰かが実は生きているという可能性を消すため。
別世界のベアトリーチェは戦人に犯人を見つけて見せろと笑う。
テーブルのカボチャには黄金が。
黄金を置いたのはどういう理由からなんだろうか。黄金を見つけさせるためなのか、魔女の存在を認めたものたちへの報酬なのか。

朱志香はベアトリーチェという女の仕業だとベアトリーチェの下へ向かう。
部屋に残された手紙には、朱志香を罵る内容が書かれている。
敢えて彼女を挑発しているのは、敵対する意思を見せた嘉音のせいなのかな。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ #007「離れゆく心」

海に帰ってしまったウリンに寂しさを感じるマリンと宮守夏音。
松本はセドナとの戦いが本格的になるから、これで良かったのだと言う。
松本さんは自分に責任の一端がある事をまるで自覚していないご様子です。あなたがあれこれと余計な事を言うから、どんどん厄介な事になってるとしか思えないのですが。

帰宅した二人と一匹の前に姿を見せたのは、松本の娘の市川。
彼らは聖なるカメの一族であるため非常に長寿であり、その血が彼女を完全にセドナの支配下に落とさなかったらしい。
でも亀子は人間の言葉を喋れないのな。

市川を歓迎する宮守都。
漬物を喜んで食べる亀って……
松本の娘なのに、市川なのかと疑問。
そこは確かに疑問。嫁入りした? そもそも松本だの市川だのは苗字なのか、名前なのか。

続きを読む

theme : うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
genre : アニメ・コミック

化物語 第七話「するがモンキー 其ノ貳」

関西は世界陸上の影響で、東京から丸1週遅れの放送に変更になった。今後はずっと一週遅れになるのかな……
どこかでスケジュール調整が入るのかな。しかし関西は何だかんだでアニメの地位が低いよな。テレビ放映をしてくれる数は地方に比べれば多いが、放映スケジュールは地方より遅いことも珍しくないし。
ともあれ、まだ関西では未放送ですが視聴したので感想。

重傷を負った阿良々木暦の下に、彼の忘れた現れた忍野メメへの謝礼を持って現れた戦場ヶ原ひたぎは、いたわりの言葉をかけるでもなく、自分が渡した謝礼を忘れた事を注意する。
自転車がコンクリートの電柱に突き刺さるほどの状態にも関わらず、自分でドジを踏んだのだと主張する暦を深く追求しないひたぎ。
ひたぎとて、状況を見れば怪異が関与しているのは直ぐに察したけど、暦の事だから相手を庇ってまた助けようとしている、と気付いてるんだろう。
今は重症で動けない暦だが、不死身の体ゆえに救急車は不要で、少し休んでいれば回復する。
「そんな阿良々木くんに大サービス。
 動けるようになるまで、幸せな気分でいなさいな」
ホントに出血大サービス。
暗くて見えませんが、暦には中も見えているのでしょうか。吸血鬼の力が発揮されていれば見えてそうだけど。
シャフト作品だし、DVDになっても黒いままなんだろうね。

あれ、オープニングが変わってないわ。
するがモンキーはオリジナルオープニングないのかな。

続きを読む

theme : 化物語
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事