fc2ブログ

狼と香辛料Ⅱ 第6話「狼と信ずべき神」

ホロを賭けたクラフト・ロレンスとフェルミ・アマーティの勝負。
厳しい勝負は、ディアン・ルーベンスの使いが黄鉄鋼を持ってきてくれる事に掛かっていた。中途半端な売りは、むしろ市場を活性化させて値を上げる結果にしかならない。

ホロの姿を捜したロレンス、一人でいるホロを見つけると、アマーティに味方するホロが自分を動揺させようとしているのではないかと考えてしまう。
そうしている間にも黄鉄鋼は更に買いが進み、じりじりと値を上げていく。

2割上がればアマーティの黄鉄鋼は銀貨960枚分となり、自分の財産を削って銀貨1000枚を揃える事が可能となってしまう。
アマーティが勝負に勝利しても、ロレンスに金が入るため商人としては成功といえるが、金を積んで二度と手に入らないものを失ってしまうことになる。
商人としては成功でも、人として失敗というバッドエンドルートですから、それは。

更に続いていく高値。
ロレンスはアマーティがホロを捜している姿を目にするが、その時、一人の商人が売りへと走る。アマーティが売りに走ったのではないかと感じるも、まだアマーティは売りに動いていなかった。
安堵したロレンスの下に、エウ・ラントが店に銀貨250枚分の黄鉄鋼を売りたいと申し出た商人がいたことを報せにやってくる。
ロレンス……余裕無さ過ぎる。
そーゆー状態は商人たる者、ピンチだろうとポーカーフェイスでないと相手につけ込まれるばかりだよ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 狼と香辛料
genre : アニメ・コミック

大正野球娘。 第6話「球は広野を飛び回る」

基礎トレーニングを続けてきた『櫻花會』に、アンナ・カートランドはいよいよ本格的な練習を始める事を宣言するが、肝心のアンナは叔母の看病のために長崎へ行くことに。
アンナは実践に勝る練習はない、とメモした野球部の中から練習相手を見つけるように告げた。
しかし試合の申し込みは悉く断られてしまう。
ま、予想通りの展開というか。朝香中はたまたま高原や岩崎がいたから受けてくれただけだもんな。普通は相手にされないだろう。
今でも男子の野球部に女子野球部が試合を申し込んだとして、受けてくれないところは多いのではないだろうか。

何とか対戦相手を見つけようとする小笠原晶子。
鈴川小梅は練習場所が無くて困っている小学生の男の子を目撃して、太郎たちを練習相手に誘う。
晶子は小学生相手だからと反対するが、小梅は彼らも毎日練習しており、小学生だからと断るのは女だからと練習を断った人たちと何も変わらない、と指摘され皆納得してしまう。
痛いところをついてくる小梅。相変わらずこういうところは主人公らしいというか、男らしいというか。『櫻花會』の実質的なリーダーはこの子だよな。

続きを読む

theme : 大正野球娘。
genre : アニメ・コミック

バスカッシュ! -BASQUASH!- 第20話「フィットイン・ブレーク」

ルナテックの開発が中止になり、タービンシティにも活気が取り戻されていた。
ジェームズ・ローンに感謝しなければいけないというアラン・ネイスミスだが、不機嫌そうなはるか・グレイシアに押し黙る。
無言の迫力。

セラ・D・ミランダは父親の事が吹っ切れた事、そしてナヴィガ・ステルテといる事で雰囲気が変わっていた。
てか、アランは練習に参加しなくていいのか……仮にも選手なのに。ココも認めるほどの才能が合ったはずなのに。

はるかはジェームズとの過去に興味を持つアランとミユキ・アユカワに語る。
幼い頃、月のムーニーズと裏側の境目にやってきたはるか。
迷子になって立ち入り禁止の月の裏側に入ってしまったはるかは、巨人の足跡を目にする。
子供だったはるかは、巨人の事を話しても誰にも相手されないから放置された。
大人になってシューズデザイナーとなったはるかは、唯一笑わずに巨人の話をきいてくれたジェームズと出会った。
思ったよりも語られなかった二人の事。結局話をしたのは、ほとんど巨人を見た事で、自分がシューズデザイナーになったというを語った感じなんですけど。
アランたちは今もはるかがジェームズの事を好きなのだと指摘。

続きを読む

theme : バスカッシュ!-BASQUASH-
genre : アニメ・コミック

涼宮ハルヒの憂鬱 第20話「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」

ようやく無限ループなエンドレスエイトも終わり、今回も新エピソードです。
今回は一五分押し。

夏休み終了し、二学期になって開催された体育祭。
涼宮ハルヒの憂鬱2nd#20-02涼宮ハルヒの憂鬱2nd#20-03涼宮ハルヒの憂鬱2nd#20-04涼宮ハルヒの憂鬱2nd#20-05
クラブ対校リレーでは、長門有希の活躍でSOS団は圧勝。
あの姿での参加はねぇよ……てか、有希は超人的能力を発揮しすぎだろう。
しかしクラブ対校リレーとか懐かしい。剣道部は剣道着着たりしてたよね。水泳部は水着で走ったり……そもそも陸上部とか、バスケ部、サッカー部のような感じ以外の部活は、本気で勝負する気が無くてネタに走ってたよな。てか、ネタ部とマジ部で分けられてたな。剣道部は素振りしながら走るし、水泳部は泳ぐフリしながら走るし、柔道部は受け身しながら……
祭りが大好きな鈴宮ハルヒが体育祭で黙っている筈が無かった。
が、体育祭はあっさり終わり、今度は文化祭が待っていた。
体育祭って、もっと色々と描けそうなのに、これだけなんだな。

続きを読む

theme : 涼宮ハルヒの憂鬱
genre : アニメ・コミック

プリンセスラバー! 第6話「湯けむりポロリとラッキースケベ」

唐突に始まった魔女っ娘アニメ。
それは温泉旅館で有馬哲平と根津晴彦が見ているテレビアニメでした……こいつら温泉まで来て何見てんだよ。

哲平が思いついたパーティは温泉旅行……もはやパーティでもなんでもない。
庶民の休暇を楽しんでもらいたいから、という理由らしい。
当然のようにシャルロット=ヘイゼルリンクやシルヴィア=ファン・ホッセンは改札を通過するところから躓いてる。
鳳条院聖華は改札を通っただけで自信満々。
男性は二名ほど謎の登場人物が。

続きを読む

theme : プリンセスラバー
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事