fc2ブログ

リストランテ・パラディーゾ #11(最終回) Ultimo「リストランテの人々」

料理の本を熱心に読むニコレッタ。
ニコレッタの家に来ていたオルガが見た事のないお鍋に残していた一枚の紙。

オルガの誕生日が近い事を忘れていたというニコレッタ。クラウディオは毎年『カゼッタ・デッロルソ』で誕生日会をを開いていると言う。ニコレッタに招待状は届いていない。自分の事をオーナーであるロレンツォに知られたくないのだから仕方がないというニコレッタだが、クラウディオは一緒に祝って欲しい筈だと語る。
長い間離れて暮らしていた母親の誕生日を把握していろという方が無茶というものだ。
日本だとなかなか大人になって誕生日パーティを開く事が少ないですよね。
芸能人だの、権力持ちだのは別なんでしょうが。

少し痩せたというクラウディオに、ヴィートは指輪を外してしまえば良いと、これまで何度も繰り返してきた遣り取りを行う。クラウディオは忘れられないのではなく、忘れたくないのだと感じる。
指輪を外そうとしたクラウディオに、簡単にそんな事をしないで、とスパゲッティをぶちまける。
ルチアーノも止めようとしていましたが、それよりも早く動いたニコレッタにみんな呆然。
しかし料理人ともあろう者が、食べ物を粗末にしてはいけません。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : リストランテ・パラディーゾ
genre : アニメ・コミック

夏のあらし! 第13話(最終回)「プレイバックPart1」

着替える上賀茂潤とカヤ。
食事をする伏見やよゐと山崎加奈子。グラサンはすっかり小間使い。

八坂一のところにやってきた嵐山小夜子。
いきなりヘソからというところが、このアニメだよな。
八坂一は自由研究でサクランボウ爆弾を作成した。
デジャブ? いやいや、内容的には第1話の前だ。
最終話が第1話へと続く、というループ型にするのはシャフト&新房監督らしいやり方だ。

あらしは「爆弾」というのが行けてない、と「キューティーチェリーちゃん」と命名。
第1話と同じ展開が進みます。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

ティアーズ・トゥ・ティアラ -Tears to Tiara- 第13話「ブリガンテス」

帰還したリアンノンに喜ぶ妖精族。妖精族と共にいるリアンノンの姿は、まるで妖精族と変わらないというオガム。
ま、外見的にはそもそも妖精族と人間って区別つかないですけど。

アロウンとオガムはガイウスがいよいよ攻めてくると予測していた。
敵の大規模戦力に対して、対抗策が必要となる。
数がいる上に統率されたガイウスの軍が相手では今のままでは勝てないのか。
モルガンは島中の部族に呼びかければ良いと告げるも、オクタヴィアは反抗しなければ平和に暮らせるのに賛同してくれるとは思わないと語る。
オクタヴィアの言葉に納得するモルガンだったが、アロウンは彼女の策も悪くないと言い出す。
妖精の森に住む最大最強の部族ブリガンテス族と交渉する事を提案。
オガムはブリガンテス族から別れたのがゲール族である事を告げる。
ブリガンテス族とゲール族が血の繋がりがあると知ったリアンノンは愕然とする。
ゲール族はこの島の出身なんだから、同族がいても不思議ではないよな。
妖精王の末裔とそれに付き従って移動したのがゲール族で、それ以外がブリガンテス族という事か。

続きを読む

theme : ティアーズ・トゥ・ティアラ
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事