fc2ブログ

戦場のヴァルキュリア 第四章「束の間の休日」

ガリア公国軍を殲滅したレオパルド、もといマクシミリアン準皇太子。
彼を支える『ドライ・シュテル』と呼ばれる3人の士官が遂に登場。
第七小隊の活躍で橋が奪われた事でご立腹のベルホルト・グレゴール少将と、むしろ敵軍の中に戦車で河を進むという作戦をとった人間がいる事に感心しているラディ・イェーガー少将とは口論になる。が、セルベリア・ブレス大佐はむしろこれでガリア公国軍が反撃に出ようとしているのを注意するべきと見ており、マクシミリアンもこれを肯定。
まずはベルホルトに敵に力を見せつける為、重要な中央での戦線を託すことに。
セルベリアはけしからんほどのスタイルです。たぶんマクシミリアンに惚れているんでしょうが、身分の差もあってその想いは隠して忠誠を誓っているという感じか。

義勇軍では野郎2人のシャワーシーン。
ウェルキン・ギュンターは妹のイサラ・ギュンターがダルクス人という事で隊員と上手くいっていない事が気掛かりの様子。
ファルディオ・ランツァートがシャツを全て洗濯してしまったため、ウェルキンから借りることになり、裸にジャケット姿でウェルキンの部屋へ。途中ですれ違ったラマール・ヴァルトはウェルキンに敵意むき出しです。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 戦場のヴァルキュリア
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事