fc2ブログ

仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」

電王の世界についた門矢士(井上正大)は探偵のような格好に、デンライナーのチケットを持っています。
小野寺ユウスケ(村井良大)、葬儀屋はねぇだろう。

イマジンのモモタロス(声・関俊彦)がいきなり士に憑依。
良太郎がいなくなっている理由は、映画で判明するのかな。
いきなり電王・ソードフォームに変身して、他のイマジンを倒してしまったモモタロスですが、光夏海(森カンナ)の笑いの壺で憑依解除されてしまった。
人間に取り憑かなければ実体化できないモモタロスは、もう一度士に取り憑こうとするも、士が盾にしたユウスケに憑依する羽目になりました。

更にウラタロス(声・遊佐浩二)、キンタロス(声・てらそままさき)、リュウタロス(声・鈴村健一)も士に憑依。
リュウタロスのダンスはやはり元々が本体がダンスを得意としていたから出来たわざなので、かなりぎこちないよね。
士が自力で憑依を解くと、今度は夏ミカンに憑依することに。
夏ミカン・ウラタロスverはエロすぎ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : 仮面ライダーディケイド
genre : アニメ・コミック

侍戦隊シンケンジャー 第十一幕「三巴大騒動(みつともえおおそうどう)」

腑破十臓(声:唐橋充)がわざわざ「封印」という言葉を使った事がどうにも気になった骨のシタリ(声:チョー)が、古文書を使って調べ上げた結果を聞かされ、“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)は大激怒。その怒りに反応してナナシ連中と大ナナシ連中が町に溢れ出しました。
意外とあっさりと理由が判明しました。

次々湧き出るナナシ連中に手こずりながらも、最後は殿の活躍で撃退に成功。
しかもドウコクの怨みの声まで聞こえてきます。
志葉家だけにドウコクを封印出来る文字が伝えられているものの、膨大なモヂカラが必要で、先代も完全には使いこなせず、丈瑠の今の力では使う事すら出来ないらしい。
しかしモヂカラの成長というのは、どれぐらい強くなってるのかとか判りづらいよなぁ。
単純な力と違って、今どの程度の実力とか判断尽きづらいし。
シタリたちは今のうちに丈瑠を抹殺してしまうべきだと考えているようです。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

咲-Saki- 第3話「対立」

「咲-Saki-」アニメスペシャルサイトようやく説明されたこの世界の特殊性。なんで今頃、と思う人もいるでしょうが、原作でもこのタイミングなのです。実は原作はここで一度、しきり直しされているからなんですね。
なので、今までの話は第1話~第3話。ここからは第1局~という感じになっています。

冒頭の父親との絡みは、実は原作ではこの次の回の話。
カメラマン山口、何胸のアップ写真とか撮ってるんだよ。
それは充分にセクハラ、というかもはや盗撮写真と変わらないと思うぞ……

変わって生徒議会長 竹井久が会長の仕事をしている場面が紹介されて、生徒会役員らしい男子生徒も登場。まぁ、久は団体戦のメンバー表を考えて、話し聞いていませんが。
染谷まこが迎えに来たらさっさと副会長に後を託すものの、ちゃんとプリントはチェックしている辺りが、彼女はただ部活を優先しているのではなく優秀でやるべきところはちゃんと抑えてやっているんだよ、と見せていますね。


宮永咲のお姉ちゃん宮永照の夢は、原作通りに顔が隠れています。
オープニングに堂々と出てきていますけどね……
お父さんからもらった雑誌に出ていた姉の照は、全国大会優勝候補です。
おそらく、このお姉ちゃんは天江にも勝ってるんではないだろうか。

片岡優希はタコスが切れると、本人がタコスになります……インターハイで切れるけどね。

久とまこが用事いないので、和・咲・優希・須賀京太郎の1年生4人で特打ち開始。
優希の説明の感じでは2人が大会の申し込みに行っているというのは知らないのかな。

続きを読む

theme : 咲-Saki-
genre : アニメ・コミック

宇宙をかける少女 第16話「わだかまる宇宙」

カークウッドは相変わらず雪が降り続け、大倉ネネコやフリオ・スールはスール学園に閉じ込められたまま。しかし生徒達の数は確実に減少していく理由は判らず、姉たちとの連絡もとれない。
が、フリオは救助がこないのに食料だけが届けられているという事に違和感を感じ、窓の外を進む箱達を目にする。更に、箱になった教師に驚く残された生徒達。
「箱入りティーチャーなのです」
いや、そんなツッコミは……箱人間になった人間は、このコロニー内で自由に行動できるようになるのか。

新オープニング Youtube動画


エミリオ・スールと「レベルフリー」の真宮寺時雨、昴白夜、御鏡晶、ユーリ・サハロフは脱出を図ろうとするも、脱出に使おうとした乗り物には荷台に箱達が。
逮捕命令が出ていると警告する機械に逆らった晶は、機械に腹を串刺しにされる。死んだかと思ったら、彼はナビ人でした。
何とか脱出した彼らに、ICPのQTアームズとがリモートアタッカーで救援に来るも、コントロールが奪われて同士討ちで全滅し、ICPは連れ去られました。
そうか、操られてしまうという事をICPも知らないんだね。知っているのはスール家の人間と、獅子堂の人間だけなんだ。

続きを読む

theme : 宇宙をかける少女
genre : アニメ・コミック

真マジンガー 衝撃!Z編 第4話「激突! 機械獣vsマジンガー」

正体を現した機械獣ガラダZ7とダブラスM2にマジンガーZもアフロダイAは大苦戦。
熱海にやってきた後のマジンガー軍団は暫く様子見。
意外と薄情者でした。

高みの見物を決め込むわけにも行かなくなった「くろがね屋」は先生に一任するも、錦織つばさは嫌な予感を感じてクロスと何処かへ。

あくまでも自分に協力しようとしない兜十蔵博士に、Dr.ヘルはあしゅら男爵とマジンガーZを決闘させる事に。
ガラダK7とマジンガーZを光の輪で繋いで一対一の決闘を行わせる。
チェーンデスマッチですね。てっきりあしゅら男爵がまた白兵戦を挑んでいくのかと思いましたよ。

続きを読む

theme : 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事