fc2ブログ

タユタマ -kiss on my deity- Episode #03「ましろ、ひとりぼっち」

最初に言っておく。
この作品の登場人物は、かーなーり、頭が悪い。

ツッコミどころ満載過ぎる。多すぎて簡単に書くはずのレビューが長くなってしまったじゃないか。
誰だよ、こんな頭の弱いシナリオ作ったの。

自分が神だと言い出した泉戸ましろは自室で軟禁。
如月美冬はましろにカウンセリングを受けさせることに。
軟禁されていることを聞いた泉戸裕理は河合アメリと要三九郎と面会に行くも、追い返される始末。凄いね、全寮制で手続きを踏まないと面会すら出来ない学校なのか。その割りに、ゆみなとか普通に一般学部にはきてたよね。侵入者には厳しいが、内部の人間が出て行くのはゆるゆる。中途半端に堅牢。

カウンセラーは現実と妄想の区別がつかない病気だと判断。
美冬は裕理の家を訪ねて事情を聞くも、説明されても信用せず。
で、そんな精神的に問題があると判断した生徒をなぜ、家に帰さず学校の寮に閉じ込めるという行為に及んでいるのか、理解の及ぶところではない。
ましろはこの事を予想していたのではないか、と感じる裕理ですが、そんなことも思いつかなかった君の方がどうかしていると思います。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : タユタマ -Kiss on my Deity-
genre : アニメ・コミック

リストランテ・パラディーゾ Second「指輪」

イタリアはローマの片隅にある、老眼鏡の老人たちが働く店リストランテ「カゼッタ・デッロルソ」
そこに通いつめるニコレッタ。
どうやら、オルガの希望を叶えるため、老眼鏡が必須となった事で、店を止めた店員がいるようです。クビにされたわけではないが、伊達でも老眼鏡をかけなきゃ働けない場所にはいるわけにいかなくなったのだろうから、半ばクビのようなものだよね。

相変わらず母親のオルガとはちゃんと話し合えていないらしい。
祖母に電話で恋愛相談とかしてるし……
地元の友達にでも相談すればいいんじゃ。まぁ、爺さんに惚れたなんて言えないだろうが。

続きを読む

theme : リストランテ・パラディーゾ
genre : アニメ・コミック

東のエデン 第2話「憂鬱な月曜日」

迂闊な月曜日と呼ばれるミサイル攻撃はこれまで犠牲者が存在しなかったが、11発目になる今回の攻撃は、初めて被害が出る。
森美咲の携帯には大杉智からの着信が山ほど。
ジュイスという女性から電話が滝沢朗に掛かってきて、携帯電話に82億の残高があることや、その残高がある間は望みを叶えることを伝えてきました。
しかもこの金を使う「権利」ではなく、「義務」があると。
ジェイスは朗をセレソン№9と呼ぶ。
記憶を無くしているため、セレソンの事も何も判らない滝沢朗。
てかジェイスも自分たちが記憶を消したのだから、少しは携帯とかについて説明をしてもいいと思うんだけどなぁ。

手始めに混雑する空港から優先的に出してもらったり、梅ガム買ったり。
同じ携帯を持つ刑事の近藤勇誠は、セレソン№9が携帯を使った事で、死んだはずのセレソン№9が携帯を使ったことでその様子を見に行く。
同じ携帯を持つ相手には、誰が何のためにいくら金を使ったと言う情報が駄々漏れとなるのか。
通常はこの金を滝沢みたいにあれこれと日常的には使用しないもののようです。
近藤勇誠って、名前の由来は新撰組局長近藤勇か?

続きを読む

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

夏のあらし! 第3話「守ってあげたい」

2XXX年TOKYO。
宇宙怪獣に襲われるこの町を救う為、戦おうとする八坂一。
一を呼び止める少女嵐山小夜子。しかし一はあらしのためにも戦いへと赴こうと……
ええ、もちろん一の妄想小説でした。しかも明らかにウル○ラマン…

今回のタイトルは松任谷由実(ユーミン)のシングル曲『守ってあげたい』
オープニングの紙芝居はどうやら毎回変わるらしい。

「方舟」でバイトするあらしと、賭けの質草にされてバイトする一と上賀茂潤。
これまで閑古鳥が鳴いていた店が大繁盛なのは、あらし目当ての男子大学生が沢山いるから。
あれこれとナンパされるあらしに、やきもきする一だが、あらしは上手く躱していく。
ただ見ているだけの一の様子に潤は、優柔不断だと告げる。
潤は見知らぬ女が見ず知らずの人にいきなり居候させてくれというなんておかしいという。
「気を付けな。女には裏があるんだからね」
潤の台詞もごもっとも。あらしが幽霊だと知らなければ、余計だろう。
最後に突然現れた黒服たちは何者?
みんなまるで気にも止めていなかったけど。
潤はこのまま男の子として過ごしていくんですね。てか、自転車の後ろでしがみ付いてもバレないというのは、よほどのツルペタか。
てか、方舟に続く坂は凶悪すぎだろう。あんな坂をもぼってやってくる客は根性いるよ。それ以前に、あの坂を自転車で上ってきた一たちも凄いけどな。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

ティアーズ・トゥ・ティアラ -Tears to Tiara- 第3話「旅立ち」

神聖帝國に反旗を翻したゲール族はエリン島を得てて新たな島アルビオン島へ移ることにする。
彼らがアルビオンを目差すのはオガムの入れ知恵。
大陸へ渡るのかと思いきや、まずは別の島に渡るらしいです。何やらアロウンとかかわりのある島のようです。かつて彼が本拠地とした場所なのか、

一人丘の上からアルサルたちの様子を眺めていたアロウンに、いきなり女戦士モルガンが襲いかかってくる。これを軽くいなしたアロウンの下に駆けつけてきたアルサルとリアンノン。
モルガンは彼と同じくゲール族の人間で、アルサルから船の調達の任を受けていたのだ。だが用心を重ねるように告げたにも関わらず、モルガンが調達する筈だった船は帝國軍に奪われてしまった。
しかし腕は立つんでしょうが、どう見ても頭のなりなさそうなこの娘をそんな任務につけるアルサルにも問題があるだろうと……
モルガンを諫めるアルサルにどう落とし前をつけるのかというアロウンに、アルサルは掟に従い自分の首を差し出すと言い出す。だが彼の首など貰ったところで、船が戻るわけでもないとアロウンは拒否。それでは一族に対して示しがつかないアルサルに、アロウンはモルガンの身柄を自分が貰う受けることで手打ちとする。
アロウンの提案に喜ぶモルガンは、アルサルに朝も昼も夜も尽くすと誓い「妻2号」を自称するようになる。
本人の意識を無視して勝手にハーレム状態となってきています。
この世界では一夫多妻制は普通のことなんだろうか。結構簡単に妻2号とか言い出して、リアンノンも別に反対している様子はないし。
この先も色々と女性キャラが出てきては、妻3号とか妾とか愛人とか出来ていくのか?
ま、元はエロゲだしうたわれるものと同じなら同じパターンだろう。

続きを読む

theme : ティアーズ・トゥ・ティアラ
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事