fc2ブログ

明日のよいち! 十一の太刀「いぶきさんはもらったよ」

4歳の頃の精神に戻ってしまった斑鳩いぶき。
子供のようになってしまったため、斑鳩あやめや斑鳩ちはやも困惑気味。
かごめなんて知らないと口にしたいぶきにあやめは激怒するも、4歳の頃はまだ4女のかごめが生まれていないため、仕方がない。とはいえ、自分の事を知らないと言われてしまったかごめはショックが大きいよ。

いぶきが手を滑らせたはさみが危うくちはやに刺さりかけてしまい、あやめは大激怒。
いぶきも家を飛び出してしまう始末です。

そこにやってきたのは鷺ノ宮右京と鷺ノ宮左京。
いぶきが4歳の状態になったのは、彼女が一番幸せだった時に戻りたいと願ったからだ、と丸め込むと、婚約者である自分がいぶきの面倒をみると言い出す。
そしてあやめたちの面倒も自分がみると、メイドたちをつけて贅沢な暮らしをさせる事で篭絡。
セレブ生活はいいが、あのドレスはいつの時代だよ。
しかもあやめは縦ロールになってるし。

続きを読む

theme : 明日のよいち!
genre : アニメ・コミック

戦場のヴァルキュリア 第一章「戦火の出会い」

征暦1935年。
専制国家・東ヨーロッパ帝国と共和制連邦国家・大西洋連邦機構の間で始まった第二次ヨーロッパ戦争両国に挟まれた小国・ガリア公国を巻き込む。
鉱物資源・ラグナイトを手に入れるため、東ヨーロッパ帝国はガリア公国へと攻込む。
穏やかな村のブルールは帝国軍の接近に備えて、避難が始まる。

そこの自警団に所属するアリシア・メルキオットとスージー・エヴァンス。
アリシアはスージーから帝國軍のスパイらしき人物がいる、と聞いて急いで駆けつける。
ミグロとジャンがスパイと思ったのは川で魚のスケッチをとっていたウェルキン・ギュンター。
途中でマーサ・リッポネンと話したりしているのに、スパイだと信じて疑いませんよ。この非常時にスケッチを取るほうも悪いが、少しは話を聞こうとしようよ。
どうにもアリシアは声の関係で図書館戦争を思い出して仕方がない。

続きを読む

theme : 戦場のヴァルキュリア
genre : アニメ・コミック

アスラクライン EX001「機巧魔神(アスラ・マキーナ)」

夏目智春は3年前の航空機墜落事故から生還して以来の「幽霊憑き」。
親の都合で一人暮らし(正確には幽霊の水無神操緒と同居)を始めることになった智春。
そんな彼に、兄・夏目直貴の知り合いだという黒崎朱浬がやってきて、兄から頼まれたというトランクを智春に渡す。
そんな朱浬は神操緒が見えている様子。
凄いね。学生の一人暮らしで一軒家なんてありえないから。
まずはワンルームとか、下宿とかから始めやがれ。
そんな贅沢していると、将来ろくな人間にならない事は、霞ヶ関の住人が証明していますよ。

更に夜中に巫女服姿をしたオッドアイの女性が襲い掛かってくる。
機巧魔神(アスラ・マキーナ)を渡せだのイクストラクタがどこかなど、意味の判らない言葉を口にする。
神操緒を見て射影体と口にする。
いきなり良く判らない単語を口にしまくって、主人公は置いてけぼりです。
自体の判らない人間にも判るようにいうべきなんだろうと。

続きを読む

theme : アスラクライン
genre : アニメ・コミック

続 夏目友人帳 第13話「人と妖」

カイが妖だと名取周一から聞かされた夏目貴志。
それも人間の子供にみせかける事ができるほどに強力な妖で、名取はそんなカイを退治しようとしていた。
そのことを聞かされた夏目は、カイに正体を確かめようとするが、結局行う事が出来ない。
カイが自分が妖怪である事を隠していて、知られたくないのなら、それを聞き出したくないと思ったのか。
或いは妖怪である事を認められるのが怖いのか。

洋館のあたりに昔荒らし回っていた鬼を封じた井戸があり、井戸から助けを求めているのだという。
カイはあの洋館にいたのは、その鬼を開放するためだった。
カイはまだ何もしていない。だが、何かあってからでは遅いのだとという名取の言葉を、夏目は否定できない。
確かに、名取さんのいう事にも一理がある。これまでも夏目は善人のフリをして近づいてきて、実は悪い妖怪だったものを知っているのだし、妖の中には危険な存在がいる事も知っている。だからそうしたたぐいのものが何かすれば、取り返しのつかない

続きを読む

theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

真マジンガー 衝撃!Z編 第1話「大団円」

「俺は、最初からクライマックスだぜ!!」(番組違います)
クライマックス過ぎる展開にビックリです。

いきなり、ミネーケ帝國との決戦をしている兜。
マジンガー軍団がマンガ版です。

弓さやかはビューナスAで出撃。
ミリオンαやバイオンβ、ダイオンγまで登場。

仕舞にはZマジンガーまで登場しましたよ。
神話時代に全知全能の神ゼウスという扱い。

続きを読む

theme : 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
genre : アニメ・コミック

地獄少女 三鼎(みつがなえ) 第26話「魂の軌跡」

閻魔あいに変わって“地獄少女”となった御景ゆずき。
その最初に依頼人は高杉憲久。ターゲットは真山梓。
かつてゆずきの親友であった高杉秋恵を地獄へと流した女性。
最初の依頼人とターゲットがこの2人という因果。

かつてタクシードライバーと酔っぱらいが喧嘩して、タクシードライバー大けがをしてしまうという事故。酔っぱらいが辻ノ橋という大企業のボンボンだったため、事件は警察と辻ノ橋によって隠蔽されてしまう。
梓は辻橋を憎んだが、息子は海外に逃げてしまい、怒りの矛先を警察へと向けた。
梓は高杉を苦しめるために秋恵を地獄へと流してしまった。

続きを読む

theme : 地獄少女 三鼎
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーディケイド 第11話「555つの顔、1つの宝」

百瀬(三浦涼介)=タイガーオルフェノクから友田由里(緑友利恵)を助ける為、ウルフオルフェノクの正体を現した尾上タクミ(制野峻右)。しかし由里はオルフェノクだったタクミに怖がる一方。

ディケイドvsディエンドはディエンド有利ながら、門矢士(井上正大)がタクミにベルトを渡した事で一時中止。

タクミは由里にオルフェノクだからと嫌われた事で凹んで、ファイズベルトを川に投げ捨てるという暴挙に出ました。
士が川に飛び込んで拾った、という事なんだろうな。

士のディケイドドライバーが海東大樹(戸松公人)に取られてしまったところに、鳴滝(奥田達士)が現れて別世界に連れて行かれて、ナイトと戦う羽目に。
変身出来ない士はピンチですが、キバーラ(声・沢城みゆき)に居場所へと案内させた大樹に助けられました。
それにしても大樹はただのトレジャーハンターか。

続きを読む

theme : 仮面ライダーディケイド
genre : アニメ・コミック

侍戦隊シンケンジャー 第八幕「花嫁神隠(はなよめかみかくし)」

結婚式で花嫁が、外道衆に攫われているという事件が多発しているため、白石茉子(高梨臨)と志葉丈瑠(松坂桃李)が偽結婚式を挙げるも、別の挙式が狙われて作戦は失敗。

結婚式は毎日かなりの数が行われていて、一つ一つに張り込むというのは難しい。
と、思っていたら花嫁誘拐事件の情報を広めて回ったおかげで、翌日の結婚式は一組を除いて全部中止という凄い状態に。
結婚式は知人の招待とかあるからそう簡単に日程変更や中止のできるものではないと思うのだけど、誘拐される事を考えたらリスクを回避する方を選んだのか。

花嫁を集めているのは薄皮太夫(声:朴璐美)。
花嫁達の哀しみで出来た繭で裲襠作るという目的だったようです。
骨のシタリ(声:チョー)はそれを太夫の未練だと言っているので、太夫は結婚式直前で死んだ人間とか、花嫁になる事を憧れていた女性という事なのか。
“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)はちょっと太夫に甘いようです。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

宇宙をかける少女 第13話「棄てられた大地」

地球に落下した獅子堂秋葉たちは、STARSYLFHが故障です。
更にレオパルドは自力で動く事が出来ないため、ゴロゴロと山のような所から落下してきて、秋葉諸共川に墜落。
レオパルド、自力で動けない状態で脱出って無茶すぎたんでは。
秋葉、バカパルドを連発です。一体何回言った事やら。
QTアームズって水に浮くんですね……レオパルドも……

なんとか神凪いつきと河合ほのかとも合流。
いつきちゃんの涙ぐましい努力が、ほのかのQTであっさりと火を付けられてしまう辺りが……
しかしこの子等は火を付けて何をしようとしていたんでしょうか。

馬場つづし……思った以上におバカな娘でした。
自分たち与えられた役を逸脱しようとしたから、それを邪魔する神の仕業だと。
しかし生き残った自分は、神でも殺せないと……色々と電波入ってヤバい状態です。
公式ホームページでの第1回キャラクター人気投票では26位と下から2番目という順位に甘んじたつつじですが、おそらく開催されるだろう第2回にはかなり上位にまで上がっている事でしょう。

続きを読む

theme : 宇宙をかける少女
genre : アニメ・コミック

Phantom~Requlem for the Phantom~ #1 「覚醒」

よく判らないが、薬と催眠術のようなもので記憶を消された主人公ツヴァイとアイン。洗脳も施されているのかな。
彼女らが『インフェルノ』という組織の暗殺部隊で暗殺者として働くという話。

オープニングはMADLAX』やエル・カザドっぽいと思ったら、やはりビィ-トレインの製作だった。

『ファントム』と呼ばれるアインとツヴァイに育成したサイス=マスターはかなりの野心家のようです。
しかしなんでドイツ語?
ただの番号でしか呼ばない辺り、完全にただの道具としてしか見られていないのですね。

続きを読む

theme : Phantom(ファントム)
genre : アニメ・コミック

源氏物語千年紀 Genji 第11話「若紫」

突然謎の合戦風景。
矢を浴びる光源氏とか、尼僧姿の藤壺とか。
唐突過ぎてついていけませんでした。
あれは結局なんだったのでしょうか……夢?
それともイメージ映像?

謹慎となった源氏は、静かに謹慎する為、自ら須磨に移る事を決意。
実際には流刑だったのが、自分の意志で行く事になっています。
ここで朱雀帝が言っている通り、源氏は彼によって再び招聘される事になるのですが、それはまだ暫く先の話。


源氏はどれほどの期間都を離れる事になるか判らないから、という理由で方々に文をしたためる。そんな最中に、源氏の下を訪れた若紫。
自分も須磨に同行すると言い出す。
いつも源氏の帰りを待ちわびて、着物を選んだり紅をさしたり、門の前をうろうろしていたという紫の君は、今度は何時帰るのか判らない。
帰りをずっと待ち続ける辛さを訴えかける若紫の姿に、源氏は彼女がいつのまにか一人の女性として育っていた事を知り、紫の君を妻とする事を約束する。
あまりにも小さい頃から育てていたので、若紫を美しい娘ではなく、いつまでも小さな女の子としてしか認識していなかったのだろう。
そこで、いきなり妻にするとか言い出す辺りが如何にも源氏という感じなんですけど……

続きを読む

theme : 源氏物語千年紀Genji
genre : アニメ・コミック

マリア様がみてる 4thシーズン 第13話(最終話)「あなたを探しに Lesretrouv ailles」

社会科準備室を飛び出して薔薇の館へと向かった松平瞳子。
薔薇の館では、紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)福沢祐巳に、祐巳のカードの在処を見抜いた紅薔薇(ロサ・キネンシス)小笠原祥子が、今まさに声をかけようとしているところだった。
マリア様がみてる4th#13-01
「お立ちなさい」
「は!?」
「いいから、お立ちなさい」
終了5分前を迎えて、皆が諦めかけた中で祐巳と祥子に注目が集まる。
アニメ版では祥子が5分前まで動かないとハンディャップ宣言する事はありませんでした。

祥子に従って腰を上げようとしたその時、部屋に飛び込んで来た瞳子は、祐巳に今までの事を詫びる。
マリア様がみてる4th#13-02
「その上で、私を祐巳様の妹にしていただけませんか?」
突然の台詞に驚きながら椅子から立ち上がった祐巳。
マリア様がみてる4th#13-03
そのお尻の下から赤いカードが現れ、宝探しの終了時間を迎える。
瞳子の歩き方がズンズンじゃない!
原作では祥子にバレたと感じた祐巳は、アニメのように笑みを浮かべながら立つというより、ピンチに陥って諦めたように立つ印象があるんだけどなぁ。
それにしても瞳子の突然の申し出なのに、周りの人間は落ち着き過ぎだろう。特に祐巳の周囲には祐巳ファンの女の子たちがいっぱいいたわけなのだし、もっと周囲が騒ぐなどあってもいいかな、と思った。

続きを読む

theme : マリア様がみてる 4thシーズン
genre : アニメ・コミック

バスカッシュ!-BASQUASH!- 第1話「アイ・アム・レジェンド」

「さあ、一緒にイクよ!!」
「イクってなんだよ!」


どこかの宇宙の どこかの銀河、どこかの惑星。
上空に月が浮かぶ惑星・アースダッシュ。
月面都市“ムーニーズ(mooneyes)”は高度なテクノロジーを持ち、ローテクのアースダッシュ住民たちにとっては夢と希望の象徴で、多くの人々は月に行く事を夢見ている。

バスカッシュ!#01-02
アースダッシュに暮らす少年ダン・JD。彼は仲間であるガンツ・ボガードやベル・リンドンの協力を得て、ペットのスパンキーで変装しながら《ダンクマスク》として『ローリングタウン』という街を暴れ回っていた。
バスカッシュ!#01-01
ビッグフットと呼ばれる汎用大型マシーンこれを使ったバスケット『ビッグフットバスケ(BFB)』が世界中を熱狂させていた。ダンはその試合中継が始まると、《ダンクマスク》となって街中のテレビを破壊し、ベルのサポートを受けながら捕らえようと迫ってくる警察用ビッグフットを手玉に取る。その間にガンツが壊したテレビからパーツを回収し、それを売り捌いて稼ぎとしていた。
しかしダンはBFBが大嫌い……

そんな感じで始まるアニメ。

続きを読む

theme : バスカッシュ!-BASQUASH-
genre : アニメ・コミック

CLANNAD AFTER STORY~クラナド アフターストーリー~ 第24話(総集編)「緑の樹の下で」

ホントのホントの最終回。
岡崎朋也が娘の汐に思い出を語って聞かせる形式で行われる。

まずは渚との出会い。
ロクデナシだった自分が変わって行き、渚と共に演劇部を作ろうと動き始めるところから。
友達の紹介。
クラナド#25-01
藤林杏は久しぶりにあのエロい場面が登場。
一ノ瀬ことみは出来れば自己紹介のところが欲しかったな。
春原陽平は汐に突っ込まれて初めて紹介。
卒業後は年1、2回しか会っていませんが、一番の親友です。

続きを読む

theme : CLANNAD -AFTER STORY-
genre : アニメ・コミック

みなみけ おかえり 第13話「一緒だからね」

●みなみけハルカの憂鬱
物憂げに溜息を吐く南春香の様子を見詰める南千秋。
「カナ、大変だ」
元気に帰宅した南夏奈に、チアキは慌てて声を掛けてくる。

ハルカが悩んでいる、と焦るチアキはカナが何かしたのではいなかと考えるが、カナはハルカも悩みたい事もあるだろうから放っておけという。
どうせ食事のメニューで悩んでいるのではないか、いうカナだが、残念ながら夕食や翌日の朝食を作り終わっても悩み続けている様子に、流石にカナも不安を覚え始める。
そこで放課後、カナはチアキと待ち合わせしてあれこれと相談する事に。
何を悩んでいるのか聞けばいいものを……今更のように遠慮する仲でもないと思うのだけど。

続きを読む

theme : みなみけ おかえり
genre : アニメ・コミック

RIDEBACK-ライドバック- 第12話(最終回)「光の舞台へ」

GGPのGRIMOIRE-グリモア-により襲撃されたBMAの隠れ家。
尾形琳と片岡珠代は、ライドバックに乗ってビルから脱出、GRIMOIREとの追想劇が始まる。
珠代のRB-ZはGRIMOIREの銃弾がガソリンタンクに命中してしまい、バッテリーでの稼働を余儀なくされてしまう。そんな珠代を救う為、琳は自らが囮となってGRIMOIREを引きつける。
珠代、早々に戦線離脱しました。
全部が琳を追いかけたという事は、GGPにとっては珠代など取るに足らない存在という事か。

GGP基地での爆発炎上を察知したマスコミの報道ヘリは実況中継を行っていたが、そうした中での彼らは無人の街中を走る琳のFUEGO-フェーゴ-を捕らえる。
虫のようだと感じる無人型RIDEBACK-GRIMOIREから逃走する琳は止まっていたトラックに対して、タイヤからぶつかって跳躍する。
「軽い……FUEGOがこんなにも軽やかだったなんて。
 やっぱりFUEGOって」
FUEGOと暫く離れていた琳。運転したのはB-KNIGHTぐらいだから、似たシステムを乗せてもやはり全然違ったという事。微妙なシステムの違いとか、相性とかがあるんだろう。

続きを読む

theme : RIDEBACK-ライドバック-
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事