fc2ブログ

RIDEBACK-ライドバック- 第6話「電光石火ライド」

夏休み。ライドバック部はサークル活動を休止中。
一人でライドバックの整備をしていた岡倉天司郎の下にやってきた片岡珠代。
自分に乗りこなせなかったにも関わらず、初心者でいきなり尾形琳は乗りこなした。
FUEGOは一体何なのか。質問に答えようとしない岡倉だが、珠代は自分には知る権利があると主張。

フリージャーナリストの佐藤彰は謎のライドバック少女が、琳だと気付いた事を依田恵に報告。雑誌にデカデカと出てますよ。
ファンの弟なら気付きそうなんだけどな。
母親の命日にもやって来ない尾形堅司。先輩と一緒にかなりやばいライドバックを渡されて、待ちで暴れ回るようにヤクザっぽい男から言われてますが、明らかにやばい匂いが漂ってる。
テロリストとして利用されようとしているんだろうな。

続きを読む

theme : RIDEBACK-ライドバック-
genre : アニメ・コミック

黒神 The Animation Episode05「イクシード」

クロ vs シュタイナー。
勝負はクロが奮闘するも、やはり契約したばかりの彼女では敵いませんでした。
伊吹慶太も一緒にボコられる。
喧嘩を売ってきた生意気な小僧にもお仕置きしようとしたけど、エクセルに止められてしまいました、残念。
この勝負は明らかに伊吹慶太に原因があるのだし、ホントに痛い目を見るべきだと思うよ。

慶太がシンクロ出来て、イクシードまで使えたというのはエクセルにとっても少し予想外だったようだ。
ともあれ、ようやくエクセルたちの話。
TNO(ザ・ノーブル・ワン)というヨーロッパの元神霊(もとつみたま)の集合体から派遣されてきた人たち。
日本の様子がおかしいので、見てこいや、という事のようです。

続きを読む

theme : 黒神
genre : アニメ・コミック

源氏物語千年紀 Genji 第5話「宿世(すくせ)」

またもアバンから濡れ場……
光源氏と藤壺の濡れ場です。
宿下がりした雨の夜、言葉では拒みながらも、源氏に抱かれた藤壺。
ようやく思いを遂げたと思った源氏ですが、藤壺は源氏に対して金輪際会わないという固い決意を示す。

宿世とは前世によって定められたこの世での運命の事。
2人は再び想いを秘めて終わるかと思いきや、藤壺の懐妊し、宮中は大賑わい。
源氏はショックのあまりに仕事にも出ずに引き籠もり生活へ突入。
もし子供が自分の子供なら、父親である桐壺帝に合わせる顔がないと悩んでますが、なら人の嫁に手を出すなよ、と思わないでもない。
寝取るなら、そこで俺の子を孕ませてやった。それと知らずに浮かれやがって! ぐらいの態度を取らないと。

続きを読む

theme : 源氏物語千年紀Genji
genre : アニメ・コミック

tag : 光源氏藤壺妊娠

鋼殻のレギオス 第6話「グレンダンからの封書(てがみ)」

レイフォン・アルセイフが加わった第17小隊だが、予想に反して対抗戦では敗北。
レイフォンの実力は高いが、隊として上手く機能していないのが原因。レイフォン一人に任せた戦いが浮き彫りとなったのだろう。レイフォンも対校試合で本気を出さないだろうし。
前の汚染獣をレイフォンが退けたという事実を知っているのは一握りの人間だけのようです。

槍殻都市グレンダンにいるリーリン・マーフェスからレイフォン宛ての届いた手紙を見つけてしまったメイシェン・トリンデン。こっそり中を覗けないかと思っているところをナルキ・ゲルニとミィフィ・ロッテンに見つかってしまい、思わず隠したため奪い合いになって手紙がぐちゃぐちゃに……

メイシェンは責任をとってレイとんのところに手紙を渡しに来るも、いざとなったら勇気が出ずにうろちょろしているところを、今度はフェリ・ロスに発見されて慌てて逃亡……
しかも手紙を落として、今度はフェリが入手。しかも差出人が女性だと知って、メイシェンと同じ反応か。

続きを読む

theme : 鋼殻のレギオス
genre : アニメ・コミック

SOUL EATER ソウルイーター 第45話「退魔の波長~猛攻、怒りの魔人狩り?~

 【ストーリー】
マリー・ミョルニルはフランケン=シュタインを取り戻すため、クロナはメデューサとの決着をつける為、メデューサとの戦いは始まった。しかし2人の戦いは、メデューサの策の前に窮地に立たされる。
クロナにトドメを刺そうとしたメデューサ。しかし2人の間にマカ=アルバーンとソウル=イーターが割って入った。

「ごめんね、クロナ。
 遅くなって」
メデューサに怒りを滾らせるマカはメデューサへと攻撃を繰り出す。
メデューサへの攻撃は肉体の持ち主であるレイチェルを傷つける事になり、死武専はメデューサに対して手出しを禁じている。
だが、手加減出来ない相手である事を承知の上のマカは、それら全てを無視して全力でぶつかる。
作戦が台無しとなっているマリーは呆然。

続きを読む

theme : SOUL EATER -ソウルイーター-
genre : アニメ・コミック

明日のよいち! 四の太刀「ちはやぶるちはや」

斑鳩道場の門下生に稽古をつけるため、烏丸与一は斑鳩いぶきと手合わせ。
ちょっと本気を出したらいぶきの胴衣の胸元を切り裂いてしまい、ボコられるのはお約束。ついでに門下生の子供たちもとばっちり……
やはり暴力的だから門下生が少ないようだ。
てか、胴衣の破れたまま表に出ない方が良いかと。

今回のメインは斑鳩ちはや。
斑鳩あやめを軽く弄った後、彼女らがモデルとしか思えない漫画を描いてます。
プロの漫画家して睡眠時間も削って頑張っているらしい。
まだ中学3年という事を考えれば、プロデビューというのは物凄く早いよな。

続きを読む

theme : 明日のよいち!
genre : アニメ・コミック

地獄少女 三鼎(みつがなえ) 第19話「雪月花」

華道 百鬼流宗家の娘にして、有名なフラワーアレンジメントの専門家 百鬼花緒里。
壁にぶち当たった彼女、フラワーアレンジメントに満足しきれていない。

長い間確執のあった父親の百鬼乱獄が死んで、葬式のために賽河原市に戻ってきて、偶然御景ゆずきと出会う事に。
華道の家元を継ぐという事に反発を覚えて、フラワーアレンジメントの仕事についたという花緒里。
ゆずきは花緒里を迎えに来た門倉と島月雄の2人に誘われて、乱獄の葬式に列席する事に。
が、そこで一目連、骨女、輪入道の三藁を目撃する。

どうやら三藁や山童、きくりには人間の認識を狂わすという能力が備わっていて、普通の人間は同一人物だと判らないようになっていたらしい。
そうだったのか。
ゆずきがこれまで藁人形を渡す場面を目撃しているのに、三藁の正体に気付かなかったのはそのせいなのかな。

続きを読む

theme : 地獄少女 三鼎
genre : アニメ・コミック

機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #19「イノベイターの影」

「何をする? そんな事決まってるわ。
 だって私は……イノベイターなのだから」


クラウス・グラードやシーリン・バフティヤールたちカタロンの隠れ家。
彼らと共に共に身を隠していたマリナ・イスマイールたちだが、アロウズに隠れ家の場所が知れてしまう。
扉の向こうで銃を構える兵士に向かって銃を撃とうとする少年ヨセフを庇うマリナ。
クラウスが咄嗟に銃を向けていた保安局員を撃ってその場から逃げ出したマリナたち。
えっと、最初の銃声は何処向かって飛んだの? あれは明らかにクラウスの撃ったサブマシンガンの音じゃないよな。

機動戦士ガンダム00 2nd#19-01
20世紀に作られた防空壕を通り、裏山へ向かうシーリンはマリナに獣たちと共持つように告げるが、マリナは子供達の瞳を真っ直ぐに見られなくなるからと拒絶する。
しかし子供を守るため、銃を取らなければ自分はともかく子供の命が奪われてしまうという事は考慮しないのか、この姫様。

続きを読む

theme : 機動戦士ガンダムOO
genre : アニメ・コミック

TALES OF THE ABEYSS -テイルズ・オブ・ジ・アビス- #20「森の墓標」

鮮血のアッシュが単独で行動を開始していると知ったルーク・フォン・ファブレは、アッシュの足取りを追ってロニール雪山へ。
イオンを死なせる原因を作ってしまったアニス・タトリンも、イオンのために行動を共にする事を決意。
しかし妖獣のアリエッタはアニスがイオンを殺したと、決闘を申し込み、アニスもこれを受け入れる。
アニスも自分の罪と向き合うためにも、アリエッタと決着をつける必要がある。

ルークはロニール雪山に向かう途中でペンダントを拾う。
『新暦1999年我が娘メリルの誕生の記念に』
ナタリア・L・K・ランバルディアの本当の名前と、誕生年も同じ。黒獅子ラルゴの落とし物ですな。

続きを読む

theme : テイルズ オブ ジ アビス
genre : アニメ・コミック

仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの世界」

今度はキバの世界。
門矢士(井上正大)だけが時空を移動するのかと思いきや、小野寺ユウスケ(村井良大)もキバの世界に現れてますね。このまま各ライダーも一緒に移動するのかな。
キバット女性版キバーラ(声・沢城みゆき)の役回りは?
キャッスルドランが堂々と表に出てきています。

糸矢僚(創斗)はオリジナルが登場。
光写真館は必ず喫茶店があった場所に出現する仕組みなのか?
このキバ世界では人間とファンガイアが共存する仕組みになっているようです。
クイーンの仕事が無くなるね。

続きを読む

theme : 仮面ライダーディケイド
genre : アニメ・コミック

侍戦隊シンケンジャー 第一幕「伊達姿五侍」

隙間。
それはこの世とあの世の間、化け物達の入り口であり、出口。
だから、決して覗いてはいけない。

隙間の向こうの三途の川から、外道衆がやってくる!

外道衆の前に立ちはだかるのは、300年前より外道衆を葬ってきた志葉家18代目当主・シンケンレッド志葉丈瑠(松坂桃李)。
開始時点ではシンケンジャーはまだ志葉丈瑠一人で、ジイこと日下部彦馬(伊吹吾郎)が、シンケンジャーの召集を薦めてました。
残りのメンバーは忠義の家臣として育てられた侍という設定。

続きを読む

theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

続 夏目友人帳 第6話「少女の陣」

 【ストーリー】
5組にちょっと変わった可愛い女の子がいる。
笹田純に強引に連れられて、北本篤史と共に5組に向かった夏目貴志はその少女を見るが、笹田が声を掛けた少女は何故か夏目を見て驚いた様子。

その日の夕方、外にいるにゃんこ先生を晩ご飯に呼びにきた夏目は、奇妙な陣を書いている5組の少女、多軌透を見付ける。夏目の姿を目撃した多軌は夏目の名前を呼んでしまったと驚き、「絶対に勝つ」と良いながら走り去ってしまう。

その夜、窓の外に巨大な妖が現れ、人間の分際で自分の姿を見たから残り360日で何かをしなければ喰うと脅す夢を見た夏目。
更に朝、鏡に映った夏目の胸に『夏目 壱』という文字が一瞬浮かんでいた。

続きを読む

theme : 夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

空の境界 第六章「忘却録音 fairy Tale.」(ネタバレあり)

黒桐鮮花は礼園女学院に通う女子高校生。
その恋愛対象は実の兄である黒桐幹也。だが、その事については別段悩んでおらず、目下の悩みは幹也の側に降って沸いたように現れた両儀式の事。
恋敵として認識している彼女と張り合うため、鮮花は魔術師蒼崎橙子の弟子となって魔術を身につけていた。
橙子からの依頼で、礼園女学院に現れる記憶を奪うという妖精についての調査を行う事になった鮮花だが、生憎と魔眼を持たない彼女には妖精を見ることが出来ない。
そこで助っ人として送り込まれたのが、魔眼の持ち主両儀式だった。

続きを読む

theme : 空の境界
genre : アニメ・コミック

空を見上げる少女の瞳に映る世界 第4話「求めること」 第5話「迷うこと」

2回纏めて。
前回がムントを中心とした天上世界のお話で、今回がゆめみを中心とした地上世界の話。

天上世界はアクトに満ち溢れたが、その力の強さにみんなが振り回されて戦闘が勃発して連合はかなり酷いことに。
ムントは日高ユメミを巻き込みたくないと思っていたようで、彼女だけがアクトを正しく循環させる事が出来ると判っていながらも、ユメミの下に向かおうとはしていなかった。
グンタールがユメミを手に入れて、自分の手でアクトを循環させようとしているのを知った局外者ガスですが、彼は先の大戦で魔導国に力を貸したため、局外者としての資格を失って消滅しかかっているようです。
そのためグンタールを止めきれず、彼が魔導国を守る代わりに、ムントを再び地上へ強制送還。

続きを読む

theme : 空を見上げる少女の瞳に映る世界
genre : アニメ・コミック

宇宙をかける少女 第6話「白き黒帯」

聖(セント)アルテミス更生センターにレオパルドのパーツを取りに来た獅子堂秋葉たち。
神凪いつきも河合ほのかとレオパルドと会わせてもらうことを条件に、パーツの回収を手伝う事になったようです。
ソルジャーウルはやる気満々だな。

獅子堂風音は獅子堂宗家に向かう途中で、エル・スールから秋葉が月に向かっている事を知り、敵の手に落ちたであろう次女の獅子堂高嶺の救出を秋葉たちに便乗して行う事を決定。
派遣されるのはエミリオ・スールのようです。
エミリオは何気に優秀っぽいな。
獅子堂の爺様婆様たちが強い権力を持っているっぽいから、獅子堂家は代々続く名家という感じのようです。決して現総帥である風音が学生時代に荒稼ぎして気付いた財閥ではない、と。

続きを読む

theme : 宇宙をかける少女
genre : アニメ・コミック

CLANNAD AFTER STORY~クラナド アフターストーリー~ 第17話「夏時間」

岡崎渚が娘の汐を出産して死亡してから5年、惰性の日々を過ごす岡崎朋也。
汐は古河の両親が育てていました。
正直、今の朋也は彼が最も嫌っていた父親と変わらないという事に、果たして彼は気づいているのだろうか。それともそれに気付く事で変わるのか?

古河早苗にデートと証して強引に町に連れ出され、最後は旅行に誘われる。
乗り気ではないものの、早苗の強引な誘いに遂に屈服。
が、当日古川家に行って見ると、もぬけの殻で残っていたのは汐と、旅行用の新幹線のチケットのみ。
早苗さんの罠でした。
汐はかなり渚に似ている。
しかし5年の間まともに接する事がほとんどなかったとは。

続きを読む

theme : CLANNAD -AFTER STORY-
genre : アニメ・コミック

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第6話「四つの刺客」

水浴びをする少女マイト・ザ・フールと、そのフールにちょっかいを掛ける奇妙なモンスター スペキュラ・エクス・マキナ。
彼らはパズズによって、彼が命を落とす寸前に開放されたドルアーガの元側近達。
積み重なったオーブが幻の塔を進むパーティたちを映し出している。
その一つ、ニーバとカーヤの姿を見て笑う2人。
後2体とは別行動。
久しぶりにカーヤとニーバの出番です。


カーヤの魔法で生み出された氷の道を進んで海を渡るニーバたち。
それを見詰める4体の魔人。
ソード・オブ・ブラッド、ティアー・オブ・アイス、そしてマイト・ザ・フールとスペキュラ・エクス・マキナ。
彼らの足下には息絶えた黄金騎士団の姿があり、マイト・ザ・フールは「動かない」と泣いた振りをする。
パズズを失ったため、あらかじめパズズによって指示された命令に従って動く4体の魔人は、「殲滅」するために行動を開始。

続きを読む

theme : ドルアーガの塔
genre : アニメ・コミック

マリア様がみてる 4thシーズン 第6話「予期せぬ客人 L'invitee surprise」

マリア様がみてる4th#06-01
小笠原祥子との遊園地デートで柏木優に差を感じる事になった福沢祐巳。
柏木から電話が掛かってくる。
不思議に思いながら受け取ると、柏木は松平瞳子が来ていないかと問い掛けてくる。親と喧嘩して飛び出したきり戻ってこないという事だった。大事にはしたくないという松平の両親の願いを受け、柏木は小笠原邸にぶらりと寄った事にしていた。小笠原祥子に事情を話そうとしたものの、支倉令が来ていたため話す事が出来ず仕舞いとなっていた。
マリア様がみてる4th#06-02
祐巳が柏木と電話している間、母親の福沢みきは終始ニコニコ。柏木を気に入っているみきは祐巳の彼氏に柏木のような人がなってくれたら、と思っているようだった。
傍目に見れば、柏木は品行方正、眉目秀麗、更に少しだけ事情を知れば学業優秀、運動神経抜群と非の打ち所の無い男だからなぁ。お金持ちでもあるし。
普通に考えたら、女性がほおっておかない人間だろう。

続きを読む

theme : マリア様がみてる 4thシーズン
genre : アニメ・コミック

CASSHERN Sins -キャシャーン Sins- 第19話「心に棲む花を信じて」

キャシャーンの永遠……
私の滅び……


今回は前回のリューズの夢の続きというか、焼き直しというか。
前回がリューズの目的が姉の敵討ちから、キャシャーンと共に生きるという事だったのに対して、今度はそれを自覚したリューズが、滅びの進む自分自身と向き合っていくという話です。

キャシャーン、リンゴ、リューズの3人はルナを求めて旅を続けていた。
世界が滅びへと進むのを感じるリューズはルナが本当に生きていて、この世界を救ってくれるのかという疑問を抱いていた。
キャシャーンsins#19-01
吊り橋を渡っていた時、乾ききった大地がひび割れ、リューズが崖下に落下しそうになるのを支えるキャシャーン。
リューズは自分の滅びの事を必死に隠そうとしているのが伺えるな。

続きを読む

theme : キャシャーンsins
genre : アニメ・コミック

まりあ†ほりっく 第6話「倒錯の保健室」

今回は身体測定の話。
朝から百面相して、汐王寺茉莉花にガソリンぶちまけられてる宮前かなこ。
妙な豆知識とかいりませんから。ああ、でもこの前のガソリン高騰の時には、ガソリンをポリタンクに入れて持ち帰ろうとして捕まった人とかもいたな。
ちなみに危険物なので、一定量を超えた持ち帰りはそもそも許可がないと出来ません。

かなこは保険委員が人手不足だからという事で、手伝い役になったらしい。
危険人物をヤバイ役回りに……

問題は祇堂鞠也。
女装男の彼がどうやってこれを乗り切るのか。てか、今までどうしていたんだ、という感じですが。

続きを読む

theme : まりあ†ほりっく
genre : アニメ・コミック

とらドラ! 第19話「聖夜祭」

感想書くのも嫌になるほど鬱々とした展開。
もはやラブコメではなく、ただのどろどろととした恋愛ものに成り下がってます。

コメディパートを担っているのは北村・ゆりちゃん先生・春田の3人だけか。
個人的にインコはどうでもいい。

一言で言えば竜児のおままごが結果的にみんなを傷つけたという展開なんだろう。
川嶋亜美が蚊帳の外状態で不憫すぎる。

クリスマスパーティ。
とらドラ#19-01
とらドラ#19-02
とらドラ#19-03
オシャレする逢坂大河と高須竜児。
竜児のスーツは逢坂陸郎の着れなくなったもののようだ。てか、竜児はもはやただの893にしか見えませんが?

続きを読む

theme : とらドラ!
genre : アニメ・コミック

みなみけ おかえり 第6話「流してほしい」

海。
みなみけおかえり#06-01みなみけおかえり#06-02みなみけおかえり#06-03
南春香・南夏奈・南千秋・吉野・内田ユカ・藤岡・タケルおじさんという顔ぶれ。
西瓜割りって、実際にはやった事もないし、やってる人も見た事がありません。
てか、普通にわったら絶対あんな綺麗には割れず、ぐちゃぐちゃになるよね。それに結構力もいる。
水着はみんなビキニだよ……一人ぐらいワンピとかいそうなんだけどな。

今回はそんな夏の思い出を振り返っていく話。

■ふじおかの行方
いつものように遊びに来ていた内田と吉野。
カナは4時間の車の移動で酔ってしまい、さながらウミガメの産卵。カナが車酔いするというのは確かに意外だな。
みなみけおかえり#06-04
タケルを砂に埋めたり、チアキが藤岡にべったりだったり。
内田は何があんなに壺に入ったのかが謎。

続きを読む

theme : みなみけ おかえり
genre : アニメ・コミック

源氏物語千年紀 Genji 第四話「藤壺」

夕顔を失った光源氏は、体調を壊し、長の煩いとなる。
秋が過ぎ、冬になると宮中でも話題となり、様態を気に掛けた桐壺帝が贈り物を届けると、その他の大臣達も我も我もと見舞い品を贈ってくる。
その中に、藤壺からの贈り物である蜂蜜と、文が含まれていた。

容態を案じる内容の文。
しかし贈った藤壺の心中は実のところ激しく揺れていた。あの一件以来、忘れようと務めてきた自分が、今回取った行動は間違いではないのか、と。
必死に自分が源氏の義母であり、姉であると言い聞かせるも、心の奥底に秘めるものは自分自身で隠しきれない。

続きを読む

theme : 源氏物語千年紀Genji
genre : アニメ・コミック

RIDEBACK-ライドバック- 第5話「謎のライドバック少女」

ライドバック#05-01
先のテロの一件に尾形琳が首を突っ込んだ事で、岡倉天司郎は菱田春樹や河合堂太を叱咤して、FUEGOを処分すると語る。
そのあまりの慌て振りに、岡倉が本気でGGPを恐れていると感じ取った片岡珠代は疑念を抱く。彼をここまで焦らせているのはFUEGOなのか、或いは琳なのか。

ライドバック#05-02
先のテロで撮影した琳の写真を解析した佐藤彰は、依田恵に搭乗していたのが少女であり、ライドバックがFUEGOである事を突き止めるも、報道管制が掛かっているのが代議士の娘だったからだと珠代が乗っていたものと勘違い。

続きを読む

theme : RIDEBACK-ライドバック-
genre : アニメ・コミック

黒神 The Animation Episode04「追跡者」

エクセルとシュタイナーは強い容量(テラ)を感じた佐野茜を監視。
エクセル、親子の振りはいいけどなんでアキバ系を演じるんだ。

トライバルエンドの一員だった担任教師の坪田をフルボッコにして逃走した伊吹慶太とクロ(と、プニプニ)はファミレスで食事。
意外と余裕だな。

その坪田は救急車で搬送されるも、そこに乗っていたのは比と宮地利士郎。
助ける手段として心臓以外でも契約可能かの実験台にされた。
死亡確定で。
原作ではクロと慶太が腕を交換して契約しているらしいので、心臓じゃなくても可能なんだろう。

続きを読む

theme : 黒神
genre : アニメ・コミック

鋼殻のレギオス 第5話「死の大地に潜む敵」

訓練中にリンテンス・サーヴォレイド・ハーデンから鋼糸の扱いを学んだ日々を思い出しているレイフォン・アルセイフ。戦い以外の道を求めて学園都市ツェルニに来たにも関わらず、戦いのための訓練に明け暮れる日々に悩み続けていた。
ニーナ・アントークはレイフォンが小隊には必要である事を熱弁。
レイフォンの実力は今更他のメンバーと同じレベルで訓練しても意味がないんだよな。上の空でも簡単にこなされてるし。むしろチームでの連携を鍛えた方がいいんじゃないのか。

翌日、メイシェン・トリンデンとレイフォンは食事へ。
ナルキ・ゲルニとミィフィ・ロッテンも一緒にという約束だったようだけど、2人がメイシェンのために気を利かせて2人きりにするという計画だったようです。
レイフォンはかなりの朴念仁。
甘いものが苦手ながらも手作りクッキーを食べてあげるなどの配慮はあるようだけど、どちらかというと八方美人的な感じの方が強いな。

続きを読む

theme : 鋼殻のレギオス
genre : アニメ・コミック

屍姫 玄 第6(19)話「幸福という怪物」

花神旺里たちの前に現れた重無によって作られた何人もの田神景世
オーリは星村眞姫那に景世を殺すという感触を与えない為、自分が倒すと息巻く。
壬生貞比呂の指示を受け、錫杖に意識を集中したオーリは、座壇術法を使って景世モドキを倒す。
契約僧としても未熟なはずのオーリが座壇術法を使えた。それは座壇術法が僧侶の力によって生み出されるものではなく、僧を守護する星や仏によって生じるもの。
オーリは色々なものに守られている、だから使えたと説明する貞比呂。
再生怪人軍団はやはり弱かった。オーリごときに簡単に負けた、という感じだな。

人を幸福感に包んで殺す七星頭屋から、本多を連れて姿を隠す荒神莉花たち。
幸福感の中で死ぬ事が最高の幸せだと謳う頭屋
天瀬早季は彼と戦うも、翻弄されて姿を見失う。

続きを読む

theme : 屍姫
genre : アニメ・コミック

tag : 屍姫マキナオーリ景世七星重無頭屋お胸様

明日のよいち! 三の太刀「脱いだらすごいんです」

新キャラ燕弁天流 燕つばさと鷹司アンジェラ登場。
燕弁天流復興のため、謎の仮面男に金で雇われて浮羽神風流の烏丸与一を狙ってきましたが、つばさ本人は普通の生活に憧れて最初から戦う気ゼロですよ。
つばさたちを雇ったのはエンディングから鷺ノ宮右京という男。金持ちというのは確かでしょうが、この手の作品からするとおそらくは恋愛がらみだろうな。

斑鳩あやめは斑鳩ちはやに焚き付けられて、与一と一緒に過ごす時間を増やすため、朝稽古を再開したようです。
見かけによらず恋愛ベタ過ぎ。

続きを読む

theme : 明日のよいち!
genre : アニメ・コミック

SOUL EATER ソウルイーター 第44話「弱虫クロナの決意~いつもそばにいてくれた君に?~」

 【ストーリー】
姿を消したフランケン=シュタインと、彼の下に向かったマリー・ミョルニルとクロナ。それを追うマカ=アルバーンは彼らを見つけ出す為、魂を共鳴させて魂感知能力を増幅、探索対象をクロナ一人に絞ることで見つけ出そうとしていた。

メデューサの潜む森にまでたどり着いていたクロナとマリーは、メデューサのアジトを探し求めていたが、方向音痴のマリーに任せているといつまでも辿り着かず、クロナ考えに従って向かった先に、遂にメデューサの居城が現れる。
居城の中を進んだ2人は、遂に待ち受けるメデューサとシュタインと対峙する。

続きを読む

theme : SOUL EATER -ソウルイーター-
genre : アニメ・コミック

続 夏目友人帳 第5話「約束の樹」

北本篤史と西村悟が冬の遊び方で議論を交わしていても、夏目貴志は空を眺めて上の空。
そんな夏目を見詰めていた妖怪の少年……

37度ちょっとながら夏目は風邪引き。
にゃんこ先生に横になるように言われても、藤原塔子に心配掛けたくないと拒否。
「判ってない」と言われてしまいます。
これはそのせいで高い熱を出す方が心配かけるという事なのか、それとも塔子はそうして夏目が頼ってくれる方が嬉しいと思っていると考えての事なのか。

にゃんこ先生は家の外に少年の妖怪を発見。
かなりドジな妖怪ですが……
露葉という名前らしい少年は、会話がかみ合わないと思ったら夏目レイコと夏目を間違えてました。しかもレイコが死んでいると聞いて固まるし……忙しい子だな。

続きを読む

theme : 続夏目友人帳
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事