fc2ブログ

のだめカンタービレ 巴里編 第5話「Leçon5」

クリスマス
千秋にとっては父親が戻ってこなかったというトラウマのある日のようです。のだめと付き合うまでは、女にもてたからそんな心配しなくても良かったのかな。
まぁ今ものだめの事は無視して女と過ごそうとすれば過ごせるのだけど。

一方でのだめはオーボエ奏者の黒木泰則と再会。
パリという土地で何事も上手くいかないでいた黒木くん。
あの正確がフランスという土地にマッチしていないのだろう。
遂にのだめの生活実態を目の当たりにしてしまいました。


のだめはフランスよりもイタリアとかの方があいそうだが、完全に溶け込んでます。
いつの間にやらリュカ・ボドリーと仲良しですよ。流石は子供の扱いに慣れています。
ロバ役でも目立とうという精神が凄い。

のだめが連絡してこなかったことにむくれる千秋とのだめの対決。
惚れた千秋の負けのようです。
てか、のだめは連絡がなければ寂しがるくせに、自分からは用が無い限り連絡をしないという傍若無人ぶりを発揮していますよ。
スポンサーサイト



theme : のだめカンタービレ
genre : アニメ・コミック

屍姫 赫 第7話「偽言魂」

 【ストーリー】

光言宗では先の背信僧の一件を報告すると共に、万全でない眞姫那たちの代わりに伊佐木修二を送り込むこと、送儀嵩征らも引き続き派遣する確約を得ていた。

嵩征は新たな法具を受け取り、次の戦いでは座壇を使う心積もりでいた。

壬生貞比呂は遠岡アキラに赤紗との過去を語る。
ある日、強力な屍に率いられたの群れが出現し、その討伐部隊の中に赤紗もいた。
だが討伐隊からの連絡が普通となり、監査団と本の契約僧たちが目的下のは、大量の僧の死体と身体が半分しかなかった屍姫と赤紗。
地獄の底のような瞳をした赤紗だった。何があったのかも判らないまま、貞比呂は監査から外された。
そんな彼は暫く後、再生中の自分の屍姫を殺し、本尊を焼いて消えた。そんな彼の行動を貞比呂は当然だと感じていた。

続きを読む

theme : 屍姫
genre : アニメ・コミック

北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 第七章「蒼き狼、大地を駆る!」

 【ストーリー】

リュウロウとの戦い以来、ラオウは豹変した。
ソウガたちにも告げず、単身各地へと飛び出して拳法家と戦い、勝利した後にその拳法家の奥義が書かれた書を奪うと、相手の秘口を突いて3日限りの命を与える事で、拳王の恐怖を世間へと広めて回っていた。
そんな彼の前に、孤高の星・天狼星を宿星とする泰山天狼拳のリュウガが現れる。

リュウガの申し込む手合わせを受けるラオウ。
優れた実力を持つリュウガだが、ラオウには敵わずに敗北する。だが、彼の拳に殺気が無かった事を感づいていたラオウは、トドメを刺さずに終わらせる。
リュウロウとの戦いでラオウを乱世の覇王としての資質を見出したリュウガだが、その力を肌で感じ取るために勝負を挑んだのだった。

続きを読む

theme : 北斗の拳
genre : アニメ・コミック

喰霊-零- episode 07「呵責連鎖-かしゃくのれんさ-」

ここは別館ですので、TBは極力本館へお願いします。

 【ストーリー】

喰霊-零-#07-01喰霊-零-#07-02喰霊-零-#07-03
死んだ諫山冥が胸を貫かれたまま、立ち上がる。そんな彼女の周囲には青い蝶が舞っていた。

カテゴリーDとなった保険医の中林美鈴先生を斬ってしまった土宮神楽。
喰霊-零-#07-04
現場に居合わせてしまった柳瀬千鶴と真鍋美紅に、桜庭一騎が対策室について説明を施す。
そこに駆けつけた諫山黄泉の姿を見て、神楽は彼女の胸元で泣きじゃくる。
そんな神楽に「どういうことなんだよ」と千鶴が問いつめた。

二階堂桐から報告を受けた神宮寺菖蒲は、神楽が魍魎に操られた知人を斬ってしまった事を知る。
菖蒲は神楽に休みを取らせる事を提案し、それに論理的理由から賛同する桐は、事態の好転のため、神楽だけを休ませるのは逆効果であるため、黄泉も休ませて彼女にメンタルケアをさせようと提案する。
「桐ちゃんは冷たい言い方もステキね」
淡々と提案する桐に、菖蒲はそう微笑みかける。

続きを読む

theme : 喰霊-零-
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事