ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ」「10月6日~8日 ひみつのデート」
■「10月5日~6日、パンフコンペッペ」
水張りテープに「うまくくかけますように」とおまじないを書いていたゆのですが、端から見たら耳無し法一の呪文のようになって恐ろしい。
やまぶき祭のパンフの表紙を飾る絵を生徒達の絵の中から決めるという事で、授業で絵を描く事になったゆのたち。
ゆのは世界デビューするかも、と母親に気の早い電話連絡。
カラス口を「カラスロ」と勘違いしていた宮子に、ゆのも昔勘違いしていたと賛同し、「美術あるある」だというも、クラスメイト達はみんな心の中で「ないよ!」とツッコミ。
天然ボケ同士の会話はこれだから困る……
お昼休みは食堂でパンを購入。
なずなと乃莉も食堂に来ていましたが、直ぐに注文が決まる乃莉に対して、なずなはなかなか決まりません。
乃莉にとっては券売機のシステムも不要に感じるものの、なかなか決まらないなずなにとっては券売機の方がじっくり考えられて良いようです。
券売機のシステムはなずなのように迷う人間で時間を取られないという他、食券があれば間違ったメニューを出さないというメリットもあるんだよ。
水張りテープに「うまくくかけますように」とおまじないを書いていたゆのですが、端から見たら耳無し法一の呪文のようになって恐ろしい。
やまぶき祭のパンフの表紙を飾る絵を生徒達の絵の中から決めるという事で、授業で絵を描く事になったゆのたち。
ゆのは世界デビューするかも、と母親に気の早い電話連絡。
カラス口を「カラスロ」と勘違いしていた宮子に、ゆのも昔勘違いしていたと賛同し、「美術あるある」だというも、クラスメイト達はみんな心の中で「ないよ!」とツッコミ。
天然ボケ同士の会話はこれだから困る……
お昼休みは食堂でパンを購入。
なずなと乃莉も食堂に来ていましたが、直ぐに注文が決まる乃莉に対して、なずなはなかなか決まりません。
乃莉にとっては券売機のシステムも不要に感じるものの、なかなか決まらないなずなにとっては券売機の方がじっくり考えられて良いようです。
券売機のシステムはなずなのように迷う人間で時間を取られないという他、食券があれば間違ったメニューを出さないというメリットもあるんだよ。
theme : ひだまりスケッチ×ハニカム
genre : アニメ・コミック