fc2ブログ

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第8話「コンピューターおばあちゃん」

フィッシュ&チップスの出前を注文するグラサン。
こいつも懲りないな。いい加減、真っ当なものは届けてもらえないと学習しようよ。
注文を受けた伏見やよゐは名前を忘れてしまい、山崎加奈子にどんな料理なのか説明。
今、聞いたばかりじゃないか……覚える気がないのか、それともわざとなのか。
それはある主従の物語。帝国の英知と伝統の、衣とボタンを纏った気まぐれな主は……
注文がこの子の脳内でどういう記憶のされ方をしているのかが気になる。

あまりの暑さに参る八坂一や上賀茂潤、マスターたち。
方舟の人たちと共にいて力が増しているのか、加奈子やカヤ・バーグマンたちも汗を掻くようになった。
幽霊なのに汗を掻く不思議ですが、まぁ、飲み食いしたりもするし。生命エネルギーが強くなると、肉体の構成がより人間に近くなるという事なんだろうか。影の濃さも変わってるのですね。
嵐山小夜子はなんとなく気温が何度か判ってしまうらしい。
夏の暑さが久しぶりだというあらし。

常連のお二人は店の前で立ち尽くしています。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第7話「天城越え」

マスターは電話に何故か山代武士への着信履歴があるが、電話した記憶がまったくない……
満員の「方舟」にやってきた塩谷は十五流一夫と相席となり、その席に塩の瓶があるのを見つけて興奮するも、瓶の中は空……
塩谷、残念! つーか、何も注文する前から塩を頼もうとするとか、意味が判りませんよ。せめて食べ物や飲み物を注文してからなら判るけど。
塩を頼もうとする塩谷だが、新聞を読んでいたマスターが突然叫び声を上げる。

山代の服を汚してしまったマスターはお詫びに料理を作る事となり、買い出しに出ていた伏見やよゐと山崎加奈子に、買い物の追加。
料理の名前を忘れてしまったやよゐ。
それは大昔からぬくもりを伝えるお料理。丸くて可愛らしい、それでいて何処か落ち着いた形。白と黒のコントラストが印象的。
こんなお料理ご存じかしら……
やよゐは度忘れが多すぎです。今電話で聞いたばかりなのに。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第6話「ギザギザハートの子守唄」

アバンはあらしとカヤの活動写真のお話。
面白い活動写真を見たけどタイトルを忘れたカヤ。
鮮やかな色が踊る映像美。色とりどりな衣装を纏いし、そして優雅な……
そのチームには決まった口癖があるの。
「5人揃ってゴレ」
ゴレンジャーとは。

方舟は今回、みんなお祭り衣装。ただし伏見やよゐと山崎加奈子の二人だけはいつも通りのメイドさん。
まだやっていないサマーミッションが残っているというマスター。
「冷やし中華始めました」
……遅っ。夏も随分と経過してから冷やし中華を始めるつもりか。
嵐山小夜子は小さい時に食べた冷やし中華が凄く美味しくて 、冷やし中華が大好きらしい。
プロにもなかなか出せないだろうというあらし。
『あらし中華』と命名するマスターですが、カヤは先にダジャレを言われてしまって悔しいらしい。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第5話「Romanticが止まらない」

今朝、すっげぇ面白い事があった筈なのに思い出せない八坂一。

お客への注文に、痛みかけているスイカを客へのサービスとして出すように告げると、たっぷり塩を掛ければいいという。
十五流一夫にスイカを運んできた加奈子。塩に反応する塩谷。
加奈子は目がかすみ、塩を落として瓶を割ってしまう。
塩谷はショック。
もうそろそろ塩は諦めろ。

目が悪いと思われる加奈子に、一のスペア眼鏡を差し出す嵐山小夜子。
一は自分の眼鏡が壊れていて、接着剤で鼻にくっつけているようですが……
眼鏡を掛けた途端に豹変する加奈子。
「渦巻け! サマーハリケーン!!
 八千代の平和を守るため、邪魔する奴はぶった切る!
 美少女メイド戦士、山崎加奈子。
 参上!」
……変身したよ。ポーズや台詞も勝手にやってしまっているようです。
何故唐突に。今までも眼鏡は掛けていた事があったはずなのに。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう) 第4話「みずいろの雨」

上賀茂潤は姉の上賀茂京子が洗濯当番であるにもかかわらず、全く洗濯などしようとしない事にご立腹。そんな潤にカヤ・バーグマンは、お姉さんを悪く言わないように窘めつつ、洗濯も彼女が行っていた。
居候の身の上だからという事のよう。とりあえず、カヤの事はやはり家族公認のようですが、どういう風に説明しているのだろうか。まさか戦時中の幽霊とは言えないだろうし。

『方舟』ではその日は潤とカヤ、嵐山小夜子、八坂一が一度に休みだが、生憎の嵐で客はほとんどいない。。
しかし塩谷(杉田)は塩をもらえず。
幾ら頼んでも塩をもらえないのに、それでも塩を欲する彼は、一体毎日何を注文しているのでしょうか? 塩のいらないメニューを注文するか、塩持参の方がいいんじゃないのか。

冷蔵庫にカヤの作ったシュークリームを発見した京子。
戦時中にシュークリームなんて作れたとは思えないので、方舟で働くようになってから作り方を覚えたのでしょうか。
カヤは来客があるので、その時に一緒に食べようという。来客とはあらしだが、潤はそこで嫌な予感。そして予感は的中し、一も一緒にやってくる事に。
着替えの服がない潤は大慌て。
何でバスローブ姿なのかと思ったら、本当に一枚も着替えが無い状態なのか。カヤが干していた洗濯物も嵐で濡れてしまったんですね。
京子が衣装さんからもらった服を着ることになるが、何故かウエディングドレス。
本当に、着ている時に気付こうよ。
これなら制服とか着た方がマシだったのでは。
後、君らはタイムトリップ出来るんだから、過去に戻ってこっそりと服を取ってくればいいんじゃないのか。

続きを読む

theme : 夏のあらし!
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事