fc2ブログ

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 13「LAST DAY 結実の日曜日II」

久世響希は峰津院大和と交わした、ヤマトが間違っていると思ったら、彼を止めるという約束を果たすため、彼を止めて自らがポラリスと謁見するために戦う。
ヒビキはヤマトが大勢を殺しすぎたと考えていた。
ヒビキほどに優秀な人間ならば、自分の理想を理解出来るはずだと考えるヤマトだが、ヒビキはヤマトの考えを理解しながらも、やむを得ないと人を犠牲にする事を良しとは出来なかった。
ヤマトは大勢の人が切り捨てられてきた大人の社会を見てきたから、理想のためには犠牲も止む無しと割り切る事が出来るけど、若いヒビキにはそれが出来ないのだろう。

激しくぶつかる白虎とケルベロス、そして二人の龍脈の力。
今や二人は互角の力を持ち合わせていた。
ヤマトはヒビキの才能や、共に戦ってきた仲間たちも、今の状況も全てはポラリスという名の神の駒であり、彼によって作られた。
ポラリスは神だが万能ではなく、壊れたシステムであると主張するヤマト。
誰が生き残るかだけは、人間によって選択する事が与えられた。
アルコルでさえも、いつからか「運命の歯車」に踊らされた。
ヒビキやヤマトは闘える者として力を与えられたけど、その力を行使するかどうかは彼らの選択だったわけで、もしかしたら彼ら以外にも同じような潜在能力を持ちながら覚醒しないまま死んだ人間もいるかもしれないのか。
ヤマトがここに来る前にヒビキたちに倒されて辿り着けなかったという可能性もあったという事で、運命は絶対のものではないという事のようだ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 12「LAST DAY 結実の日曜日I」

ポラリスの試練を乗り越え、世界を力ある者が支配する秩序の世界を作ろうと考える峰津院大和に対し、全てをやり直すという結論に達した久世響希は対立。
ヒビキを倒して自分の理想を叶えようとするヤマトの前に立ちはだかったのは憂う者・アルコルだった。
セプテントリオンだった彼は意思が芽生え、ヤマトを殺して自分の希望をヒビキに託すと宣言。
ヤマトとアルコルの対決が始まる中、ヒビキはヤマトの望む実力主義の世界を作らせてはいけないと止めようとするも、戦いによって生じた傷で倒れてしまう。
ヤマトと同じように龍脈の力を使って、使用時間はヤマトの方が多いのに、ヒビキだけが動けないというのは、やはりヤマトの方が強いという事か。
肉体的な強さもだけど、精神面の強さも関係しているのかな。
ヤマトvsアルコルはアルコルに分がある。ヤマトは悪魔を召喚できなくなってるし、先の戦いで疲弊している状態。アルコルは元セプテントリオンだから、実力は並みの悪魔以上なわけだからな。

システムに過ぎなかった自分は輝く者であるヒビキと出会って変わったのだというアルコルを、ヤマトは壊れているのだと称する。ヒビキは自分の願いを叶えるための道具にすぎないというヤマトを、ポラリスと同じことをいうと語る。
考える事を止めれば変革した世界へ連れて行くと告げるヤマトだが、アルコルはヤマトの目指す世界は選択を閉ざした世界であり嬉しくないと否定する。
ヤマトとアルコルの携帯に、お互いの死に顔動画がニカイアから配信され、ヒビキの携帯には二人の死に顔動画が配信される。
二人同時死亡フラグ。実力的にはヤマトの方が死にそうなのに、アルコルにも届くのはヤマトに逆転の手があるという証拠かな。

続きを読む

theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 11「7TH DAY それぞれの土曜日」

新田維緒を救うため、龍脈を力を引き出した久世響希はジプスの集中治療室にて昏睡状態にあった。
志島大地は自分にもっと力があれば、と悔やむ。
ダイチが所有している悪魔は神獣ヘケト、邪鬼オバリヨン、幽鬼アガシオン、幽鬼ポルターガイスト
弱い、弱すぎる。よくこれだけ低レベルな悪魔ばかりを集めたな。
強い力、という言葉に、イオは自分の悪魔召還アプリに登録された魔神ルーグを見つめる。
伴亜衣梨と鳥居純吾も様子を確認にくるが、九条緋那子は変化なしである事を伝える。
落ち込むイオに、アイリは背負い込むのは止めろ、それはヒビキも喜ばないと諭すアイリ。
ジュンゴは辛いのはみんな同じであり、後は自分たちでなんとかするのだと語る。
ルーグはイオの悪魔として登録されたのか。シヴァとかは登録されていないのに。
しかも普通に使えるのなら、前の苦労は一体……

ヒビキの部屋にいた憂う者アルコルは、ヒビキはもうここには戻ってこないのかな、と感傷に耽っていた。
そんな彼の前に現れた魔神ボティスと魔神ビフロンス。
これは人間への試練だった筈だというボティスにアルコルは人間が好きになってしまったらしい、と応える。完全なる無を知りたかったというボティスはアルコルを殺害しようとするも、アルコルは圧倒的な力でボティスをねじ伏せる。
アルコルに振り回されながらも、人間くささを見せるアルコルと親しく付き合ってくれるヒビキたちをアルコルはすつかり気に入ってしまったんだな。

続きを読む

theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 10「6TH DAY 決別の金曜日」

遂にオープニングが本格的になくなった。
あれかな、予告も無くなってるのは、1話に詰め込んで放映時間が伸びてるから尺が足りないのかな。

新田維緒は迫真琴から明日のセプテントリオン・ミザールとの戦いに適応する悪魔ルーグを召還出来るのはイオだけであり、生存の可能性がないと告げられる。
イオは自分の死に怯えながらも、自分が犠牲になる事でみんなを救えるならと、必死に気丈に振る舞ってみせた。
最初はヒビキやイオたちに肩入れしてくれてたマコトももうすっかりヤマトのいいなりだな。いくら恩義を感じているとはいえ、ここまで言いなりになるのか。

憂う者・アルコルが朝食を準備している事に驚く久世響希や志島大地たち。
予想外に美味しい食事に驚くイオたち。
沈んだ表情を見せるイオに、ヒビキは後二日頑張れば世界は平穏になると、頑張って生き残ろうと笑う。そんなヒビキに弱々しい笑みで応えるイオの様子を、アルコルは哀しげに見つめる。
アルコルはどこまでもフリーダムで、ヒビキたちは振り回されっぱなしだな。
しかしアルコルは全ての作戦を見抜いているけど、どうやってこれらの事実を見抜いているんだろう。

続きを読む

theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 09「5TH DAY 驚愕の木曜日」

朝、久世響希が目を覚ますと、憂う者 アルコルが部屋にまだいました。
お茶を飲むアルコルに驚くヒビキですが、アルコルは幼い峰津院大和が人間はお茶を飲んで談話するものだと教えてくれたのだと語る。
アルコルによれば二人は友人「だった」。
幼いヤマトには無限の選択肢があった。大きな力を持って生まれた彼は良い選択をするだろうと考えていたが、彼は早々に「有能な人間が管理する実力主義の世界」というたった一つの選択肢を選んでしまった事を残念に感じている。
実力主義の世界そのものは否定しないアルコルだが、彼が残念だと考えているのは、ヤマトが他の可能性を考えるのを止めてしまった事だった。
そして同じように大きな力を持って生まれたヒビキは、未だ悩み続けている。悩む事は選択する事であり、アルコルにとっては好ましいことであった。
ヤマトは大きな力を持ち、峰津院家という特殊な環境に生まれてしまった事で、早くに人間に対して失望してしまい、結果として早々に結論を出してしまったんだな。

続きを読む

theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事